2019/7/8 20:23:15
こんにちは。現在1歳の子供を育てている母です。0歳から保育園に通わ…
こんにちは。現在1歳の子供を育てている母です。0歳から保育園に通わせる為、産後8ヶ月程で仕事復帰しました。無事保育園も決まり、現在も通っています。私も主人も田舎の出身で兄弟も田舎にいる為、近くに子育てを頼れる人がいません。主人も飲食店勤務でシフト制で不規則の為、ほとんど家にはおらず、休みもほとんどない状況です。子供の事はもちろん可愛いし、日々の成長もとても楽しいのですが、余裕がない事もあり、ついイライラしてしまいます。そんな自分が嫌で本当にダメな母親だなと常に感じています。そんな自分が大嫌いです。少し気持ちが落ち着くと子供のことが可哀想になり、反省する毎日です。周りに頼れる人がいない中で子育てをしている方もたくさんいると思うし、甘えた事を言っているのかもしれません。仕事を辞めれば余裕が少し出来るのかなと考えた事もありますが、正直なところ金銭的にも余裕がなく、子供も通っている保育園がとても楽しそうで、私が無職になるとその楽しい場所も奪ってしまう事になるので、出来ません。まだまだ考え方も心も私自身子供で未熟なんだろうなと感じます。アドバイスなどいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
専門家からの回答
いちさん。
初めまして、あかりです。子育てやお仕事、そして家庭のことをとてもよく考えてられて素晴らしいですね。
いちさんの正直な気持ち、私は専業主婦で子育てしてましたが、同じような悩みをもっていました。私なんか、こどもに八つ当たりしてしまったのではと思ったことは多々ありますよ~。
いちさんは、常に愛情たっぷりで思いやりもあるから、自分を責めてしまいがちなのかもしれませんね。でもいちさんも誰も悪い人はいないと思いますよ。まだまだ産後間もないですし、育児や家庭がスタートしたばかりです。どんな人でもいちさんのような方であればそのような悩みにぶつかることだと思います。
また、産後の体調ですが育児、仕事しながらの体調回復はあなどれませんから、ゆっくりとぼーっとしたりして過ごすことも忘れないでくださいね。
そして、周りのママさんと比べる必要は全くありませんよ。愛情溢れるいちさんですから間違いはないです!もし、ご自身が失敗…後悔するようなことがあっても、家族はそんないちさんを受け入れ、力になって元気づけてくれる存在ですよ。お互いにそうなるための練習や出来事がいまスタートしただけで、慣れない初めての感情や状況にとまどっているだけのことなのだと思っていきませんか。
家族や家庭はその繰り返しがなければお互いを思いあったり、サポートできる同士にはなれないかと思います。
また、忙しい旦那様にもいちさんの気持ちを話してくださいね。旦那さまはどうおもわれるかはわかりませんが、判断をしてもらうわけではなく、いまのいちさんを知ってもらうだけのことです。仮面夫婦は一番辛いですからね。
そして、いちさんご自身も大切にされてくださいね。好きなことをしたり、いま出来なくとも、好きなことをこれからするのだと思って楽しみながら準備をしたり、想像したり。
保育園に通われているならば、たまには延長して、夜食を出してもらい、一人でゆっくりとお茶したり、趣味をするのもアリだと思います。有給休暇があるならお子様は保育園へ預け、自分のフリータイムを確保するなど。(大きな声では言えませんが。)
ベテランママなると、そんなことも怖いものなしで、図々しく過ごす強さも良い意味で鍛えられていますよ。それも自分を大切にし、家族を守るための努力の賜物な優しさの現れだと思います。
お子様も、長時間保育になりますが、それはそれで新たな発見や出会いもあったりで楽しみに変えられるような時間を過ごされると思います。意外と親が心配するようなことはなく、子供の天性は裏切らない明るさがありますよ。
少し休んで、いちさんらしさを思い出して元気だしましょうね。努力しているママはみんな同じですよ~気持ちよく過ごしましょうね。
あかりさん、ありがとうございます。
読ませていただいて、とても元気が出ました。今まで1人で悩んでいて、親や兄弟とも仲はいいですが、身近な人にこそ相談しづらいなと思っていたので、あかりさんのお言葉ひとつひとつが勇気をもらえる言葉ばかりです。
まずは肩の力を抜いて、リラックスしてゆっくりする時間を作ってみます。保育園も少し延長して、1人でゆっくりご飯を食べたりする時間も作ります。もともと子供は大好きで、出産したら楽しくあんな事もして、こんな事もしてと、たくさんの想像をしていましたが、いざやってみると、思ってた以上に大変なんだなと思う事がたくさんで、余裕がなくなっていたので、これからもっともっと楽しい子育てにする為に、私自身がまずは心も体も元気に過ごさないといけないですね。
優しいお言葉、たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。