2019/8/9 04:19:45

学習障害について相談したいです。自閉症スペクトラム、愛着障害とも診断されています。

cihana363
cihana363 / 50歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

8歳の女の子ですが、2歳の時に保育園で、チック障になり様子を見ていましたが、小学校入学時相談したところ大丈夫との回答がありました。
ですが、落ち着きのなさや、理解する行動が気になり受診いたしました所、自閉症スペクトラムと診断を受けました。
週に一度心療所へ1年間行きました。
今は、経過観察とのことで、通所もしておりません。

知的には問題がなく、愛着障害とも診断されております。
身の回りのあとかたずけが苦手で、いつも散らかっています。
居ない間にかたずけると、怒ってしまいます。

今は、それよりも、勉強に着いていけない事が気になり始めています。

国語の漢字ですが、形で覚え書き順はバラバラ
何となくこんな形と覚えているようです。
言葉の意味を理解して文章を読み取ることが困難でとても砕いて説明しないと理解が難しいです。

算数においては、掛け算が覚えれません。
反復することが困難で覚える気はあるのですが
なかなか覚えることができないそうです。

学習障害なのでしょうか?
それとも、勉強不足なのでしょうか?

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-08-09 10:03:06
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医の白井です。
    実際に診察したり、普段のご様子を詳しく把握しているわけではありませんので、
    あくまで一般論として受け止めていただければ幸いです。

    ●単に「学習障害」といった場合は、知的障害や発達障害を合併しないもの、として定義されます。
    が、実際は、なんらかの発達障害をお持ちのお子さんが、学習障害であるなど、合併することは非常に多いです。
    要は、発達障害の場合は、モノのとらえかたや認識の仕方が特殊なので、
    それが学習にも影響する、と考えれば当然のことです。

    ●お子さまの場合も、発達障害や愛着障害であり、
    それに合併する学習障害、という可能性は十分ありえます。

    もちろん単に勉強していない・勉強不足、という要因もあるかもしれませんが、
    発達に特性のある場合、勉強の仕方を工夫しないと、なかなか理解できなかったり、
    成果に結びつかないことが多いです。
    一般的な学校の授業の環境(まわりに大勢の子供がいて音が常にしていたり、先生が一対一で離してくれるわけではなかったり、壁にたくさん掲示物があって黒板に集中しずらかったり・・・)も、
    発達に特性があると、それだけで勉強への集中や意欲をさまたげることもあります。

    ●発達に特性のあるお子さんの場合、
    小学校中学年~高学年ころから、学校生活に困難をきたしはじめることが多いです。

    学習内容が高度になってくることにくわえて、
    友人関係も繊細で複雑になってくるので、
    微妙なニュアンスをとらえたり、それを行動にできないことで、
    勉強も友達関係もうまくいかない!となってしまうのです。

    知的に問題なく、とくに女の子の場合はコミュニケーション能力でなんとなくカバーできてしまうので、
    小学校はうまく過ごせたとしても、
    中学校から急に学校生活がうまくいかなくなることも多くあります。

    ●お母様もおわかりかと存じますが、学習障害だろうが、勉強不足だろうが、
    とにかく大事なのは、お子さまが今後、自己肯定感をすこしでも損なわない環境で、
    生き生きと過ごせることです。

    そのためには、お子さまの発達の特性や、その経時的な変化をわかったうえで、
    その特性にあわせた関わり方をしてくれる人たちが周りにいるのは、
    とても大切なことです。

    通院にかぎらずとも、療育センターや、発達障害のお子さん専用の学習塾など、
    このようなことをしてくれるコミュニティはあります。
    今後のお子さまの学校生活や様子にあわせて、
    必要に応じて相談を検討されてみてください。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談