2019/8/10 13:27:42

もうすぐ二歳になる娘がいるのですが、食事にすぐ飽きるのか数口食べた…

かな
かな / 34歳 / 女性 /

もうすぐ二歳になる娘がいるのですが、食事にすぐ飽きるのか数口食べたら「おいしかったー。おなかいっぱい。」と言って席を立ってしまいます。そして少ししか食べてないので二時間もしないうちにまたお腹空いたと言って泣いて椅子に座りたがります。しかしまた食事を出しても、数口で終了します。良くないと思いつつも、テレビを見ながらや遊びながらだとダラダラとたくさん食べる時もあります。また、果物が大好きでご飯は食べないけど果物は食べたり…。しっかりご飯を食べた上でデザートで果物というふうにしたいのに、なかなかご飯を食べないのに果物を与えていいのかも悩みます。
少量ずつ複数回食べさせるというのは良くないのでしょうか?どうしたらたくさん食べてくれるようになりますか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. あかり あかり 2019-08-10 15:09:48
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 社会福祉主事
    • 司書

    かなさん。
    初めまして、あかりです。お子さまの食事の仕方ですが、ダラダラ食べは虫歯の原因になったりもあり好ましくないとも言われていますが、実際の子育てでは難しいこともありますよね。
    ですが少量食べが多いという状況こそが、かなさんのお子さまの個性というか体質、状況だということを理解してあげてください。一般論は一般論で、お子さまの様子を受け取りながら食事がすすむことが大切な子育てだと思います。

    まず、まだ幼いうちは胃も未熟なこともあり、ちょっと食べれば満足。でもすぐお腹が空いてしまうのは不自然ではありません。また、いまは時節柄フルーツなどの食べ物の方が好みますよね。

    少しずつでも食べられればお利口だと思いますよ。バランスの良い食材だと尚よいと思いますので、たんぱく質など胃に負担がかからないように、数回に分けてあげるのも良いと思います。

    また、活動が増えるようになれば、体も成長しお子さまに相応しい分量が変化すると思います。

    遊び食べかも?という疑問も拭いきれませんが、いまはまだ食事も学びの時期ですし、お子さまに合わせて様子をみても良いかと思いますよ。

    その都度の食事準備は大変ですが、外出をし、ご飯を食べることを忘れてしまうくらいの遊びに集中させてから、ご飯を食べさせてみる。
    活動させ、お腹が本当に空く感覚を覚えさせる。といったことを試してみると、今のお子さまに必要な分量や、つぎの食事までの間隔を知ることが出来ると思いますよ。もしかしたら、食事量と活動量がバランス悪いのかもしれません。

    参考になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談