2019/8/11 08:09:04

およそ3ヶ月になる子どもですが、寝ているのがあまり好きでないのか、…

リュウリュ
リュウリュ / 43歳 / 男性 / 会社員 / 非開示 /

およそ3ヶ月になる子どもですが、寝ているのがあまり好きでないのか、いつも膝などに座らせないと泣き出します。膝に座ることに飽きると抱っこしないと泣き出します。これは構いすぎているからそうなっているのでしょうか?仕事などでずっと家にいるわけではなく、また、妻も家事を進める必要があるため、ずっと座らせておくのは難しいです。
もし対応策もあればお教えください。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. あかり あかり 2019-08-11 15:41:56
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 社会福祉主事
    • 司書

    リュウリュさん。
    初めまして、あかりです。お子さま、まだ3ヶ月なのにリュウリュさんにベッタリで、本当に大好きなのですね!
    リュウリュさんの傍にいることがとっても落ち着くのだと思いますよ。素晴らしいことです。

    仕事などで、相手にできないこともわかりますが、いまはそういった肌と肌のふれあいで、コミュニケーションをとったり、愛着関係を築く大事な時期でもあります。

    お子さまの気質や、兄弟がいるなどの生活環境によりますが、リュウリュさんのお子さまの状況ですと、一人で寝ることは難しいことだと思ってもよいかもしれませんね。

    保育士としては、引き続きお子さまの要求を受け入れ、愛着関係を養って欲しいものですが、生活もありますよね。

    実情としては、お子さまが寝てから、深夜に家事をする。合間合間でおんぶ、抱っこひもで抱きながら家事をする。家事を最低限にしてやらない。
    が、育児中の生活になるのではないでしょうか。育児が主体になりますね。

    高度になりますが、赤ちゃん用のラックに寝かせ、電動ラックならば運転しながら、また、手動ならば、足でラックを動かしリズムをとりながら揺らし、声かけや安心する親の歌声などを聴かせながら、開いている両手で家事をします。その都度、お子さまの目をみながら笑顔を大切に接してくださいね。
    余談ですが、親の笑顔を多く接すると、お子さまもたっぷりの笑顔をプレゼントしてくれるようになりますよ!

    育児は大変ですよね。ですが、いま出来る範囲で良いので、愛着関係を築ければ、また次の成長へと心身ともに健やかに育ちます。

    一、育児法のお話になりましたが、幸せな育児を応援しています(^-^)v

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談