2019/8/26 22:22:14

家族がいないと1人で登校班に並んで登校できません。小3の娘。

マジカル
マジカ / 44歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /

小3の娘がいます。家族がついていかないと1人で登校班に並んで行くことができません。
仕事もあるので1人で行ってほしいと思っています。毎朝泣きながら準備をしていますが、其の姿を見ているだけでイライラして、怒ってしまいます。学校が嫌な訳ではないよう。ただ1人でいくのが嫌みたいです。1年生でも1人で行けるのに、なぜできないのかわかりません

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 恵理子 高田 2019-11-09 14:10:47
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    こんにちは、高田と申します。
    娘さんが1人で登校班に並んで登校出来ないことに悩んでらっしゃっるんですね。
    確かに朝の忙しい時間に泣かれたり、ある程度身の回りのことが出来て理解も出来る年齢なのにと思ったりされると思います。

    学校に行くことが嫌ではないということは、登校班に関して嫌だなと思っていることや不安なことがあるのかもしれませんね。
    イライラしてしまう気持ちはもちろんあると思いますが、一度穏やかにどうして1人で行きたくないのか尋ねてみても良いかもしれません。
    子どもには子どもなりの社会がありますので、苦手なお友達がいる、歩く速度が遅くて注意をされる等、抱えていることがある可能性もあります。
    どうして1人で行きたくないか理由が分かった場合は一緒に解決策を考えてあげてみてください。

    また、登校班が嫌なわけではなく、単純にご家族と少しでも長くいたいという気持ちがある可能性もあります。
    その場合は仕事に家事、育児と毎日忙しいと思いますが、1日の中で10分だけでもお子さんだけの時間を作ってみるのも良いかもしれませんね。

    少しでも参考になれば幸いです。
    マジカさんとマジカさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

  2. 専門家からの回答

  3. 斉藤七花 斉藤七花 2019-08-27 21:53:21
    • 保育士
    • 介護福祉士

    コメントを失礼します。
    登校班に並ぶのが一人でいけないのですね。小学校3年生とはいえ、まだまだ子供だから、甘えているんでしょう。学校に行くのが嫌なわけではないのですね。朝泣いて嫌がるのは、どうしてなのでしょうか。嫌な子がいるとか何か理由があるのかもしれません。親としても、子供さんに早く自立をしてほしい気持ちはとてもわかります。一人でいけない理由を聞いて、一人で行くのが心細いだけでしたら、もう少し付きそってあげてください。高学年になると、親と一緒は恥ずかしいという気持ちもわかってくると思います。
    気長な目でみてあげてください。

    少しでも参考になれば幸いです。

  4. 専門家からの回答

  5. 春野 瞳子 春野 瞳子 2019-08-26 23:29:25
    • 小学校教諭
    • 臨床発達心理士
    • その他
    • 養護学校教諭一種

    こんにちは。
    臨床発達心理士の春野瞳子です。

    お子さんが登校班まで一人で行けないのですね。これは1年生の時からですか?それとも3年生になってからでしょうか。
    登校班の場所まで行けば、あとは大丈夫なのでしょうか。それとも登校班と一緒に学校までマジカさんについてきてほしいのでしょうか。
    毎朝泣かれたら親の方も辛いし、イライラしてしまいますよね。
    でも、泣くには泣くだけの理由があります。
    学校が嫌ではなく、一人で行くのが嫌だという言葉の裏に、どんな思いがひそんでいるのでしょうか。
    途中からでも一緒に登校できるお友達はいないでしょうか?
    もしかしたら一人で行くと誰かにいやなことをされたり言われたりということがないかも気を付けて聞いてみてください。
    みんなと同じように歩けなくて注意を受けることが多いとそれだけで行くのを嫌がることもあります。
    3年生ともなれば、仲のいい友達との行き違いなどもぐずる原因になります。
    お子さんの思いを聞いてみてください。

    また、朝の忙しい時、マジカさんもお仕事がある状況で、ついつい怒ってしまう。お気持ちはわかりますが、一日の始まりである朝を気持ちよく過ごすことは、とても大切なことです。
    「泣いたらダメ」「早く用意しなさい」「いつまでぐずぐずしてるの?」「1年生でも一人で行ってるのに」こういう言葉を言われ続けると、それだけでますます涙が出てきます。お子さんが泣きたい気持ちに寄り添い、「ひとりでランドセル背負えたね」「靴を履くのが昨日よりはやかったね」「さあ、一緒に玄関出よう」「次の曲がり角まで一緒に行こうね」など否定語ではなく肯定語で話しかけるようにしてみてください。

    また登校班の上級生にお願いしてみるのもいいかもしれません。
    もちろん相手も小学生なので責任や負担はかけられませんが、お兄さんお姉さんに声をかけてもらえるだけでもずいぶんモチベーションが違います。

    近頃、何か環境の変化はありませんでしたか?クラス替えひとつとってみても子供によっては気持ちの持ち方が変わります。おかあさんの仕事内容が変わったり、下の子が産まれたりということが原因になることもあります。
    でもたくさんのお子さんを見ている私は、学校に行くときに泣いているお子さんの相談も受けますが、原因がいじめでなければ、必ず笑顔で学校に行けるようになります。1,2週間で大丈夫なお子さんもいれば、1学期丸々必要としたお子さんもいました。
    一人一人かかる時間も思いも行動も違います。
    マジカさんが心穏やかにお子さんと「行ってらっしゃい」「行ってきます」が言えるようになるといいですね。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談