2019/10/21 10:09:07

娘(ダウン症)の寝つきが悪いです。自閉症や睡眠障害を疑っています。

ゆい
ゆい / 33歳 / 女性 /

ダウン症の11ヶ月の娘がいます。

産まれてまもない頃から、寝つきが悪く、
酷い時は24時間起きていることもあります。

ダウン症の子はよく寝る、泣かないとよく言いますが、娘は全く正反対です。

自閉症疑ってます。睡眠障害でしょうか?

かかりつけ医には、寝かしつけ方に問題があるのでは?と言われ辛いです。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-10-21 12:52:21
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医・IMPI妊婦と子どもの睡眠コンサルタントの白井です。

    特別な診断名がついていないお子さんでも、乳幼児期の寝かしつけ・夜泣きは、非常によくある、そして育児の中でも負担の大きい事柄です。
    お母様が日々、必死にがんばっていらっしゃる姿、またお気持ち、お察しします。

    ダウン症のお子さんといっても、合併症や、運動・精神発達も様々であり、日常で受ける刺激も異なります。
    寝るor寝ない、寝かしつけが楽or大変…これは本当にお子様によって異なります。

    たしかに、睡眠障害は、自閉症や発達障害などと合併しやすいことも多いです。が、上記を考慮すると、今のお子様の状況だけで、発達障害でしょう、と疑ったり、断定できません。

    特別な診断名がついていないお子さんでも、発達障害の診断は難しいですが、お子様のような状況だと、疾患特有の範囲内なのか、そうでないのか、など、さらに判断が難しい場合も多いです。

    年単位で発達を観察しながら、その時のお子様にあわせた関わり方をしていくことになります(特に発達障害ではなくても、ダウン症の療育でこうした関わり方を、専門家と探っていくことになります。)

    ※以下は一般的な睡眠の基礎ですが、もともとの診断もあり、お子様にも一概に当てはまるかは判断しかねます。お母様も無理のない範囲で、生活にとりいれられたら、試してみる…ぐらいに受け止めていただいて大丈夫です。
    ・11ヶ月で理想の睡眠時間は、夜11時間、昼2-3時間。
    ・一度おきてから寝るまでの時間は3時間くらい。この時間を大幅にこえて起きつづけたり、昼寝をしないまま夕方を迎えたりすると、脳も体も疲れすぎる。子供は疲れすぎると、逆に寝付きが悪くなる。夜の睡眠のためには、昼しっかり寝ることも大切。
    ・室温は20度前半(大人が少し寒いと思うくらいが、子供にとっては寝付きやすいことが多い)、湿度は50%、部屋は真っ暗、が昼夜ともに理想の睡眠環境。寝かしつけ前に、無理なく毎日できるルーティン(絵本など)があると、時計が読めない子供にとって安心して寝付く手助けになる。お気に入りのオモチャやタオルがあれば、それを持って寝るのも手。

    少しでもお力になれれば幸いです。

    1. ゆい ゆい 2019-10-21 20:14:18

      白井先生
      はじめまして。回答ありがとうございす。

      先生がおっしゃるように、娘は合併症がなく、他のダウン症の子たちより、体力がありそうな気がします。

      成長するにつれて、寝てくれるようになればいいなと思いつつ、もし、睡眠障害だったらと思うと、一生この生活が続くのかととても不安でした。

      先生の意見を参考に様子をみつつ試してみます!

      療育センターの先生にも相談してみようと思います。

      ありがとうございました!

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談