2019/5/17 15:56:37

現在1歳半の娘の食事が、手づかみとスプーン練習中(スプーンにのせた…

mei1744
mei1744 / 32歳 / 女性 /

現在1歳半の娘の食事が、手づかみとスプーン練習中(スプーンにのせたら1人で食べる)です。スプーンを1人で持って食べさせる練習をしたいのですが、なかなか進みません。娘は食べる事が大好きなので、ごはんの時間は早く食べたい!といつも興奮していて、自分で食べると上手く出来ないので怒って、手で食べ始めたり、私にスプーンを渡して、食べさせて!とアピールしてきます。
1人食べの練習はどう進めたら良いのでしょうか。また、手づかみ食べはいつまでさせても大丈夫なのでしょうか。

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 西佳奈恵 西 2019-05-17 16:39:47
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    はじめまして 西と申します。
    現在1歳10ヶ月と9ヶ月の子育て中です。
    職業は保育士をしております。

    スプーンの練習、なかなか進まないですよね。我が子が一歳半の時はスプーンを右手に握り、左手で完食していました。笑
    でも、みんなそんなものです。スプーンで完全に食べられるのは個人差もあれど、3歳くらいからでしょうか。2歳でもスプーンをメインにしていても、大好きなものがでればそれだけを手でパクパクパク!と食べちゃいます。

    一歳半はまだまだ手づかみ中心でOKです。今は、ご飯の時間って楽しい!おいしい!と思うことの方が大切です。なので嫌がったら、無理にスプーンは持たせなくてもいいと思います。
    ただ、持ちたい時に近くにある方が良いので、毎食お皿横に出しておいてくださいね。
    お話を伺っていると、お子さんはお腹のへりが落ち着いてきたご飯中盤の時の方がスプーンを落ち着いて持てるかもしれませんね。
    子どもは集中力が短いので、お母さんから見て、あ、もうあきてきたな。と思ったらそこで辞めても大丈夫です。
    そのうちにままごと遊びでもスプーンで野菜をすくおうとする姿があるかも知れません。砂場のスコップ遊びなんかもスプーンを持つことにつながりますよ。
    スプーンは指先の器用さだけでなく、体幹が育ちしっかり姿勢を保つことができることも大切なんだそうです。

    なのでスプーンの練習をさせなきゃ!!とそれだけに躍起になる必要はありません。成長とともに自然と大人のように自分で持ちたい!という気持ちが出てきます。
    そのうち「ジブンデ!」と言いはじめると逆にこちらが手を出すと怒られるので、苦手な野菜を食べさせるのに苦労したりします。
    今はお母さんが手伝うことが多くっても大丈夫ですよ。
    長くなってしまいましたが、いくらか参考になっていれば嬉しいです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談