2019/7/7 02:43:17

2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。うどん…

ひろんころん
ひろんころん / 42歳 / 女性 /

2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。
うどん、鮭、焼肉、人参のきんぴら、ポテトフライは好きで良く食べますが、そのほかはほとんど口にしません。ちょっとでも他の食材も食べて欲しくてハンバーグに混ぜたりチャーハンにしたりあの手この手としてみますが食べません。ひどい時は一食でご飯二口で終了する時もあります。
体は大きく元気なのですが、いつになったらまともに食べてくれるのか心配です。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中道麻智子 中道麻智子 2019-07-29 20:47:37
    • 管理栄養士

    こんにちは。管理栄養士の中道と申します。お子さんの好き嫌いで悩んでらっしゃるのですね。
    お子さんの食事については多くのお母さんが悩まれることかと思います。

    お子さんの年齢くらいだと食べる量にも個人差が出て、自我もあるため好き嫌いが多い子も出てきます。

    身体は大きいとのことで、成長には問題ないかと思います。
    今の時期は食べたくないものを食べさせるのではなく、「食事の時間は楽しいもの」と思えるように簡単な和えるだけなどの料理を一緒にして食べてみたり、食器を好きなキャラクターに変えたりしてみてはいかがでしょうか。
    食事の時間が嫌になってしまっては食事量か減ってしまいますので、無理には食べさせないことが大切です。

    栄養面のことも気になるかと思いますが、ご飯は食べなくても同じ炭水化物であるうどんを食べることができていればエネルギー源の確保は問題ありませんし、鮭や焼肉しか食べなくても筋肉や血液の材料とかるタンパク質は摂ることができます。
    野菜は人参で摂ることができていますので、好きな食べ物で栄養を補うことができているのであれば問題ありませんよ^ ^
    ご安心くださいね。

    どうしてもこの時期は偏食が出て来やすい時期です。
    保育園や幼稚園に行くと周りの子が食べているから食べるようになったり、偏食は長くは続かない場合が多いです。
    今は不安かと思いますが、お母さんのストレスにもならないよう「今の時期は仕方ない」程度で肩の力を抜いてみても良いかと思います。
    私も小さい子供がいますので、不安になることも多いかと思いますが、子供の気は変わりやすいもので、いつのまにか食べていたなんてこともあります。

    お互い子育て頑張りましょうね。
    少しでもお役に立てれば幸いです。

  2. 専門家からの回答

  3. 井上 英麻 井上 英麻 2019-07-07 15:01:31
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。好き嫌いが激しく、頑張ってらっしゃるとのことで、毎日とても大変ですね。
    工夫して作ったのに食べてもらえない、残してしまうのはとても辛いと思います。
    好き嫌いには本当に個人差があります、なんでも食べる子もいます。
    でも、それはお母さんの努力とは関係がない事がほとんどですよ。
    体が大きく元気なのであれば、このまま好きなものの幅が広がるのを待ってもいいと思います。
    お家で出しても食べないのであれば、外出先で食べさせてみて、美味しかったからお家でも作ろうね、という流れにしてみたり、極端ですが嫌いなものを食べるときは、なるべくものすごく空腹な時を選んでみる、などしてみてはいかがでしょうか。空腹は一番の調味料です。
    あまり心配し過ぎず、嫌いなものを食べてもらおう!と意気込むよりは、食べる?という感じの方がプレッシャーにもならないと思います。
    子供の味覚はどんどん変わります。いつか今好きなものにも飽きて、別のものが好きになったりします。好きなものの中でバランスよく摂取できていれば良いと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談