2019/8/9 16:00:38
生後9ヶ月の女の子がいます。最近、離乳食のご飯を食べるのを、嫌がる…
生後9ヶ月の女の子がいます。最近、離乳食のご飯を食べるのを、嫌がるようになりました。おかずを食べるときは全く嫌がらないのですが、ご飯(お粥)は嫌がり、酷い時にはスプーンを手で叩き落とします。何とか騙し騙し食べさせていますが、食後の掃除も大変で、どうにか改善できないものかと悩んでいます。何か良いアドバイスがあれば、お願い致します。
生後9ヶ月の女の子がいます。最近、離乳食のご飯を食べるのを、嫌がるようになりました。おかずを食べるときは全く嫌がらないのですが、ご飯(お粥)は嫌がり、酷い時にはスプーンを手で叩き落とします。何とか騙し騙し食べさせていますが、食後の掃除も大変で、どうにか改善できないものかと悩んでいます。何か良いアドバイスがあれば、お願い致します。
専門家からの回答
はじめまして。管理栄養士の中道です。
お子様はおかずは全く嫌がらずに食べるのですね!
おかずをしっかり食べるのは素晴らしいことですよ。
わたしの娘もお粥は嫌がっていましたのでお気持ちよく分かります。
きっと味覚が育ってきて味が良く分かるようになってきて味気のないお粥が嫌になってきたのだと思います。
必ずしもお粥でなくて良いですよ(^^)
私の場合炊き込みご飯を水分多めで炊いたり、おかずと混ぜて食べさせてました。
また、お粥は水で炊くのではなく昆布と鰹の合わせ出汁で炊くと食べてくれました。
炭水化物をしっかり食べることができていたら大丈夫ですのでご安心くださいね。
少しでも参考になれば幸いです。
専門家からの回答
初めまして、あかりです。
お粥を嫌がるということですが、固さを少し変えたり、お粥におかずを混ぜたりしてアレンジはいかがでしょうか?
赤ちゃん用のフリカケなどもありますし、たまにはベビーフードに頼ったり、自分で試食してみて参考に作ってみるのも良いと思います。
散らかしてしまう対処ですが、シートを敷いたり、受け口のあるようなスタイを着けたりの工夫が考えられますが、これからもっと自分で食事をしようとすると、こぼすのも練習。わざとこぼすことも知恵。みたいな成長に繋がりますので、注意ばかりはできなくなってきます。
シートを敷いても、対処法で、シートを洗わなくてはなりませんし、掃除は毎回家がきれいになる。と前向きに対応するしかないかもしれません。
ですが、お子さまが嫌がること。スプーンを放り投げること。とっても大きな成長をされている現れですよ。自己主張ができ、自ら行動する気質のタイプかもしれません。 対処法には苦戦を強いられますが、順調な成長に喜びを持たれると、片付けや食事を与えることは大変ですが、ちょっと一呼吸できますよ。
介添えなく、きれいに食べる為にお子さま自身が練習や試していると思います。
お父さまのサポートが必ず実になりますので応援しています。