2019/5/23 19:51:54

去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を…

なす
なす / 28歳 / 女性 /

去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を始めようかなと思っています。なんの習い事をさせたらいいか夫婦で迷っています。アドバイスを頂けたら嬉しいです。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 渡部 渡部 2019-05-23 20:56:53
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • ベビーマッサージ
    • その他
    • ベビーヨガインストラクター資格
    • 離乳食・幼児食コーディネーター

    はじめまして、保育士の渡部と申します。
    習い事は今は色々なものがあり迷ってしまいますよね。
    我が子の将来のためにはどんな習い事がいいのか、また何に興味を持って成長するのか。
    考え始めるとキリがないと思います。

    習い事と言ってもたくさんの種類がありますね。いくつかあげてみると
    【運動系】
    ・スイミング
    ・サッカー
    ・野球
    ・ダンス
    ・体操

    【文化系】
    ・音楽教室
    ・英会話
    ・書道
    ・プログラミング

    などがあります。
    中でもスイミングは0歳から習う事ができ、男女共に人気の高い習い事です。
    体幹を鍛えることと全身運動が出来ることがいいところです。
    プログラミングは近年人気の高まっている習い事という事ですが、早くても小学生にってからの習い事ですね。

    IT社会ですので、小さい頃から遊び感覚で学び将来のためにという狙いが大きいです。

    音楽教室では、やはりピアノが1番人気であり幼少期から習う事ができます。ギターやドラムなども小学生になると人気が高まっているようです。
    音感を育て、感性豊かな心を育みます。

    英会話は小学生からの必須科目となっていますので、幼少期から英会話に触れて耳から英語の音を学び鍛える狙いが強いでしょう。

    習い事は子どもの集中力を高めたり、継続する力を伸ばしたりする事が出来る絶好の機会です。
    幼少期から継続して習い事をすることで、特技を身につけたり心身の成長を促したりすることができると言えるでしょう。

    習い事を選ぶ上で大切なのは、親が思う『子どもにどんなことを身に付けて成長して欲しいか』と子どもが持つ『興味』が一致することです。
    親の『これをして欲しい』を押し付けてしまうと嫌々習い事をすることになり、今後のトラウマにもなりかねません。
    ですので、『これを』と思う習い事が決まっているのであれば上手く子どもの興味を誘導してあげる必要があります。
    『これを』と思う習い事が決まってないのであれば、子どもの興味に合わせて習い事を選択したので良いのではないでしょうか。
    恐らく、どの習い事にも体験がありますので有効活用して頂き、お子様と一緒に選んで下さい。

    お子様とご両親が楽しく習い事を選択して進めていけますように。
    少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談