2019/5/23 20:20:16

現在、小学2年と年少の息子、二人の育児中です。我が家にはまだテレビ…

aya
aya / 41歳 / 女性 /

現在、小学2年と年少の息子、二人の育児中です。

我が家にはまだテレビに繋いで遊ぶゲームは持っていないのですが、私が昔使っていたスマホを長男が見つけ、ゲームをダウンロードして遊ぶようになってしまいました。

ゲームが全くダメというわけではなく、勉強とのメリハリをつけて時間を決めてやってと言っても、決めてやるのは言われた時だけで、またしばらくするとダラダラとやっています。

はまってしまう性格なので、とにかくゲームばかりです。
何度も叱っているのですが、叱るのにも疲れてしまいました。
自分でルールを決めて、どうやってそれを実行させるべきなのでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-05-24 10:43:27
    • 保育士

    ayaさん、こんにちは。中山と申します。

    毎日の子育て、お疲れさまです。

    さて、ゲーム自体は悪いこととは思いませんが、約束を守らずにダラダラやってしまうのは良くないですね。

    まずは、一度しっかり約束事を確認しましょう。

    勉強の後にやる。
    一日1時間まで。
    夕食の後にはやらない。

    など、お子さんと一緒に、しっかり話してみてください。

    いざゲームをやりだせば、時間を忘れてしまうこともあるでしょうから、その時に「時間だよ」と声をかけるのは良いと思います。

    でも、それでもやめないとき、約束を守れない時は、スマホを取り上げてしまってください。
    楽しいことですから、いくらでもやりたいでしょう。ですが、それはルールを守ってやるべきですよね。

    ですから、お子さんが泣いても怒っても、約束を守れない場合は取り上げてください。

    そのうえで、もし反省して約束を守るということであれば、何日かたってから返してあげればよいと思います。

    ゲームは使い方によってはメリットもありますが、約束を守らずダラダラやってしまうとデメリットになってしまうと思います。
    ぜひ、約束を守るという大切なことを教える意味でも、時にはちょっと厳しく、対応してみてください。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談