小学1年生と乳児の子供がいます。小学校のPTAを辞めたいです。子供…
小学1年生と乳児の子供がいます。
小学校のPTAを辞めたいです。
子供の小学校入学と同時にPTAに入会しました。
最初は赤ちゃんもいるし無理なくできる範囲で活動に参加していけたらいいな。と考えていました。
入学してすぐPTA係と役員決めがありました。
私は生まれたばかりの子供がいるので、万が一にも抽選とかで決められたら大変だと思い、憂鬱の中、出席しました。
80%くらいの親はPTA会長か誰かしらに委任して出席していませんでした。
子供が在学中に必ず1回は係か役員をしなければならないので、
しょうがないという空気の中ですんなりと揉めることなく決まりました。
しかし学生のころの学級委員や係決めなどを思い出し、自分たちが学生に引き戻されたような感覚になり、PTAという組織に気持ち悪さを感じました。
数日後に登校時の旗降り誘導を決められた日にやりました。
赤ちゃんを家においてきたので決められた時間より10分早く終わりたいと言ったら、
たとえ雨や雪、真夏日でも赤ちゃんを連れてきて決められた時間まで絶対に立っていてほしいと強要されました。
子供の安全が~とか、皆さん同じなので~云々と、
説得というか言い争いが続き結局決められた時間までやらされました。
言い争った事のストレスと、赤ちゃんの夜泣きで寝不足だったこともあり、
次の日は貧血のような症状で倒れてしまいました。
主人に仕事を休んでもらい赤ちゃんの世話をしてもらいました。
人の家庭の都合など無視して強制的に役目を押し付けるような組織には在籍していたくないのと、
産後、無理をすると気分が悪くなり寝込んでしまうこともよくあったので、
気持ち的にも健康状態的にも続けられないなと思い至り、学校カウンセラーにPTAを辞めるので子供がいじめられないか見守ってほしいと相談しました。
そうしたら、お母さんの我が儘やサボりたいという気持ちとかではなくて、体調不良なら辞めないで休会という形で1~2年休んだらいかがですか。その際に医者から産後鬱や体調不良などの診断書があれば尚良いと思います。と返されました。
今はPTAというか小学校も辞めたいと思ってしまっています。
はっきり言って、自分の赤ちゃんの安全を蔑ろにしてまで他の子の安全を守りたいと思えません。
強制的に係や役員、仕事を決める、やらせるというのも気持ち悪いです。
私の認識ではPTAはボランティアだったので、
学校のカウンセラーが我が儘とか鬱病だとか言うのも気持ち悪さを倍増させます。
他の親御さんが難なくできているのに、私がこんなにPTAという組織を毛嫌いしてしまうのは、やっぱり私が鬱病なのかなとも思ったりもします。
PTAとは一体どういった組織なのでしょうか?
変な宗教団体のような気持ち悪さしか今は感じられません。
専門家からの回答
まんまさん、こんにちは。
小学校入学同時にPTA行事と幼い子の育児が重なって大変な思いをされているんですね。
しかも、その中で自分の役割をはたそうと頑張っていらっしゃるのに、言い合いになるなんて、ツラかったですね。
まんまさんがPTAに不信感を抱くのも無理はありません。
どこの小学校にもPTAはありますが、共通しているのは『PTAは親が学校と共同で子どもを育てるための組織』という部分です。
PTA自体が子どもに関わる活動を学と一緒に行なったり、地域の方と小学校を繋いだり……それぞれに活動状況やその内容は異なります。
もちろん加入も退会も自由です。
共働きで多忙な時代において負担に感じている人も多く、実際に意義が見出せないかたもいらっしゃいます。
生きている社会で、会長や役員がどんな思いで活動されているのか関心興味を抱かず、自分にとってイヤな面ばかり目についてしまっていませんか?
この現象……政治(選挙)に似ているところがあるんです。
PTAという組織を運営する以上、その活動には意味があるので、役員や会長、校長先生に聞いてみてください。
その上で継続したいけぢ難しいなら「こんな風に変えて欲しい」、退会するなら「〇〇であれば参加したい」と上の人に意見してみましょう。
できない・したくないでは何も変わらないことが多いのですが、改善案としてなら何かが変わるかもしれません。
しかし、育児で大変な思いをされている中なので、ご無理のない程度にしてくださいね。
お子さんが小さいうちは特に、ママは体調を整えることが何より大切です。
うまく折り合いがつくことを願っております。
専門家からの回答
まんまさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
さて、PTAに関しては、最近メディアでも取り上げられることがありましたよね。本来は強制力がある組織ではなく、入会するかどうかも選択することができるはずです。
しかし実際は、暗黙の了解のような感じで、全員が入会しているのが現状でしょう。
PTAの在り方に疑問を感じることは、おかしくないと思います。確かに、学校運営には家庭の協力が必要ですが、昔ながらのやり方で無駄なところや変な強制力があるところもたくさんあります。「それは必要ないんじゃない?」と思うところ、私もたくさんありますよ。
ただ問題なのは、そう思っていない人もたくさんいるということです。また、おかしいと思っていても、現状を変えることは面倒だと思っている人の方が多いということです。
まんまさんの考えが正しくても、周りがそれを受け入れてくれなければ、考えを貫き通すのはやはり大変だと思います。
もちろん、PTAを退会することは可能だと思います。しかしそうすると、PTAが絡んでくる行事には参加できなくなるかもしれません(夏レクや親子の行事など、意外とPTA主催のものも多いです)
結果、お子さんに何かしらの不利益が生じる可能性も十分あると思います。
お母さんはそれでよくても、お子さんはそれによって悲しい思いをする可能性もあるでしょう。イジメ等は避けられても、そういった不利益は避けられない可能性が大きいと思います。
カウンセラーの方が休会を進めたのも、お母さんとお子さん、そして今PTAに入会している方、みんなが納得できる方法を考えてくれたからだと思いますよ。
もちろん、学校やPTAによって何をしているかは異なるので、必ずこういうことが起きる、というわけではありません。ただお話を聞く限り、退会するのであれば、ある程度の不利益は承知しておかなければならないかなと思います。
それよりは、「体調が悪くて迷惑をかけるから」と休会したり、「下の子が大きくなったらやるから、あと2年は役員は避けたい」と、正直に申し出る方が、私は良いかなという気もします。
また、もしPTAという組織に疑問があるのであれば、自身が役員になって改善していくのも一つの方法ですよ。
まんまさんの気持ち、非常によくわかります。ただ、学校に通っている以上、何かしらの形でPTAの協力があることも事実です。
悪いところだけでなく、良いところもあるということは理解したうえで、どのような選択をしていくのか、ご家族も含めて考えてみてください。