2019/5/16 10:12:55

娘が我が家に連れてくる友達についての相談です。娘の友達は、発達が早…

ぽん
ぽん / 43歳 / 女性 /

娘が我が家に連れてくる友達についての相談です。
娘の友達は、発達が早く何でもできる子です。
最近、娘を家来のように扱い始めるようになりました。
命令口調で、おもちゃの取り合いになり「順番に!」と言っても、娘におもちゃを使わせないよう隠してしまう始末です。
自分の能力の高さをアピールして「こんな事が出来るの」と言ってくるので私も「すごいねー」と褒めていましたが、あまりにアピール頻度が多く、娘が可哀想に思えてきました。
勝手知ったる我が家になってしまい、わが物顔で家を歩いて後ろからついて来た娘に「何でついてくるの?」などと言います。さすがにここは娘の家で、一緒に遊んでいるからでしょうと指摘しましたが。
さらにおやつを要求されるわ、出しても口に合わないと残されることもたびたびです。
娘にきつい言葉を使うので目が離せず、私が会話に介入することもしょっちゅうです。
帰るとぐったりします。
託児所じゃないのに、とさえ思います。
正直、距離を置いてほしいです。
しかし娘は「嫌」だとは思っていないようです。
単に遊び相手がほしいだけなのかもしれませんが。
どうした距離を置けるのか悩んでいます。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小坂 恵 小坂 恵 2019-05-22 01:12:27
    • 看護師

    ぽんさん、こんにちは。

    お子さんの交友関係、正直なところ親がどこまで関わっていいものか悩みますよね。

    まだお子さんも7歳なので、思ったことをズバズバ言ったり、態度が横柄で配慮に欠けているの子が周囲にいるのは仕方のないことだと思います。

    娘さんは嫌がっていない様子ということですが、もし、本人が好きで一緒にいるのであれば仕方のないことかなと。

    だけど、嫌な気持ちになっているのなら友達と距離を取ることも考えた方が良さそうですよね。

    実際には、家が近くても気が合わない子とはずっと遊ぶこともないと思うのですが、成長と共に習い事やクラス替えなどで少しずつ疎遠になるかと思います。

    ときには訪問を断るなどして、しばらくは様子を見てみてはいかがでしょう。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談