2019/5/20 19:03:36
子供が、この度1歳を迎え、義実家でお祝いしたのですが、その時に「も…
子供が、この度1歳を迎え、義実家でお祝いしたのですが、その時に「もう一人欲しいね」と義母に言われました。主人はその発言に対して、ノリノリなのですが、私個人としては複雑です。
主人は今でこそ子供とよく遊んではくれるのですが、大変な新生児期から半年と少しくらいまで、赤ちゃんのお世話はほとんど私一人でやっていました。オムツもミルクもお風呂もほとんど、関わりなく美容院や歯医者にも行けずじまいでした。あの大変な出産に加え、壮絶なお世話をまた一からと思うと・・・
またお金に関しても、一人つきお金が莫大かかることを考えると、私も働くことを想定してでの子育てになります。それを踏まえても年齢的にも高齢なので、焦っています。ここは素直に流された方が良いのでしょうか?それとも迷いがあるうちは子作りをしない方が良いでしょうか?子作りをしないとすれば、義実家にはなんと説明するのが一番円滑に過ごすことができるでしょうか。
1
専門家からの回答
はじめまして、高田と申します。
まずは、お子様が1歳を迎えられたとのことで、おめでとうございます。
ぶんぶんさんも1年間、本当にお疲れ様でした。
2人目のお子様のことで悩んでいらっしゃるんですね。
確かに大変な時期にほとんど育児に関わっていない人から簡単にもう1人ほしいと言われたら複雑な気持ちになってしまうかもしれません。
妊娠も出産も命がけなのにも関わらず、出産したらボロボロの体で24時間年中無休で育児で自分の時間なんてほとんどないと心身共に本当に大変ですよね。
2人目の子作りをするかしないかという点に関してですが、2人目のお子様を授かっても「やっぱり1人っ子の方が良かったのでは・・・」と思うことがあるかもしれませんし、1人っ子を選択しても「やっぱりもう1人いた方か良かったのでは・・・」と思うことがあるかもしれません。
どちら選択しても幸せなこと・大変なことはあるので、正解はないと思うのです。
まずは自分がどのような人生を歩みたいのか、自分の人生において優先したいことは何なのか考えてみてください。
そしてその上でご主人と夫婦としてどのような家庭を築きたいのか、家庭を築く上で何を大切にしたいのかということを話合ってみてください。
年齢的な焦りもあるとのことですが、個人的にはぶんぶんさんのためにも、ご夫婦のためにも、今いらっしゃるお子様もためにも、そして生まれてくるかもしれない未来のお子様のためにも、覚悟がないまま流されて子作りをするのは避けた方が良いのではと思います。
子作りをしない場合の義実家への説明に関しては、ご主人から夫婦で話合って決めたこととして伝えてもらうのが一般的には円滑かもしれませんが、義父母の個性等も踏まえてご夫婦で話合ってみてください。
少しでも参考になれば幸いです。
ぶんぶんさんとぶんぶんさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。