2019/5/23 14:09:40

現在妊娠8か月です。里帰り出産後、落ち着いたら夫の両親と同居するこ…

ようこ
ようこ / 44歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

現在妊娠8か月です。里帰り出産後、落ち着いたら夫の両親と同居することになっているのですが、いつが同居のベストタイミングなのか悩んでいます。夫の家をリフォームして1階に義父母、2階に私たち家族3人、という感じで住む予定です。1階とは別に2階にキッチンを作って欲しいと何度も言っているのですが、夫はあまりいい返事をしません。できれば玄関とお風呂も別の完全二世帯住宅にしたいですが、それは狭くて無理そうです。義父母は嫌いではないですが、気を使います。義母も家族以外との同居はしたことがないそうです。キッチンは味の好みや食事の時間帯の違いもあるので絶対別にしたいと思っています。出産後、うつ状態になってしまうんじゃないか、育児はうまくできるかなど不安でたまらないのですが、どうしたら夫にすんなりキッチンのリフォームを納得させられるでしょうか?またリフォームできた場合、いつから同居を開始するのがいいでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-06-03 20:57:41
    • 保育士

    ようこさん、こんにちは。中山と申します。

    もうすぐ出産、楽しみですね。まずは、赤ちゃんとお母さんの体を大事にしてあげてください。

    さて、出産後に義両親との同居が控えているのですね。リフォームもしなければならないということなので、少しずつ話を進めていきたいところですね。

    本当は完全二世帯にしたいけれど、それは難しい。でも、キッチンだけは譲れないということですよね。
    その話は、ご主人にしかしていませんか?義両親には相談してみましたか?

    一番良いのは、ご主人ではなく、義両親、特に義理のお母さんに相談してみることだと思います。
    キッチンをメインに使うのはようこさんと義理のお母さんですよね。ですから、キッチンの話は義理のお母さんの方が理解してくれるのではないかと思います。
    味の好みが違ったり、子どものものを別に作ったり、ご主人の帰りが遅ければ遅い時間にキッチンに立ったり…、いろんな理由があるとは思いますが、一番はお互いに気を遣わないようにしたいということだと思います。
    ですから、気を遣わないように、気を遣わせないようにしたいというのを、素直に話してみてはいかがでしょうか?

    食事に関しては、週に一回など時々は義両親と一緒に食べるようにするなど、いろんな方法がありますしね。

    これから同居していくにあたっては、最初が肝心だと思います。遠慮したり、逆に遠慮させたりしては、同居してからストレスが溜まってしまいますよね。
    ですから、今の段階でいろんな話ができるようにしておくと、今後もラクになるのではないでしょうか?
    全部の意見が通るわけではないと思いますが、お互いの気持ちを話し合っておくだけでも距離感は変わってくると思いますよ。

    ご主人は、義両親にもようこさんにも気を遣わなくて良い立場です。ですから、本当の意味で同居の大変さは理解できないかなと思います。
    それよりは、同じように初めて家族以外と暮らす義理のお母さんとの方が、わかりあえるのではないでしょうか。

    義両親との関係がどのようなものかわからないのでなんとも言えませんが、同居するくらいなのである程度は踏み込んだ話もできるのではないかと思い、お話させていただきました。
    同居の時期に関しては、リフォームの話が進んでいけば自然と決まってくるのではないかと思います。

    少しでも気持ちよく、楽しく同居していけるような方向に進むと良いですね。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談