2019/5/28 22:52:58
出産してから、旦那にイライラすることばかりで喧嘩が絶えません。
生後4ヶ月の男の子のママです。子供を産む前は夫婦仲はかなり良い方で、どちらかといえばラブラブな方でした。しかし出産を機に、旦那に対してイライラすることばかりで、喧嘩が絶えません。
旦那は仕事が忙しくて帰ってきたら疲れてあまり家のことは出来ません。今まではそれでも仕方ないと思えていて、むしろこんなに毎日働いてくれてありがとうと思うくらいでした。それが今では、帰ってすぐソファに横になる旦那を見るとイライラします。また、息子が抱っこをしないと泣いてしまうので、私は息子を抱いたままご飯を食べているのですが、そんな時も普通にご飯を食べている旦那にイライラします。他にも些細なことばかりなのですが、旦那へのイライラが止まりません。
息子の事は2人とも本当に大好きで可愛くて堪らないのに、こんなに毎日喧嘩ばかりで申し訳ないです。それに、あんなに大好きだった夫にこんなにイライラしてしまう事がとても悲しいです。
どうしたら前みたいに仲のいい夫婦に戻れるでしょうか。
専門家からの回答
こんばんは。
毎日の子育てや家事にお疲れ様です。
生後4か月のママということで、まだまだ子育てに手がかかる時期ですよね。
きっとこに様も、今は忙しすぎて周りに対して余裕が持てないだけで、決して旦那様に対して愛情が薄れたわけではないのだろうと思います。
大好きな人でも、子供が産まれて環境が変わるとどうしても自分の気持ちも変わります。旦那さんが家事や育児を率先して手伝ってくれたら、イライラする気持ちもなくなるのでしょう。
喧嘩になるというのは、どんなことででしょうか?
前みたいに仲の良い夫婦になるには、こに様も旦那様に子育ての大変さを理解してもらって、少しでもこに様の負担が軽減できるようにするのがベストだと思います。
参考になれば幸いです。
専門家からの回答
初めまして。私自身も4歳と1歳の子育て中で、保育士の川上と申します。
ご相談の件、心中お察しいたします。
私自身も、長女が生まれてから、こに様と全く同じ心境・状況でした。
出産前はすごく仲が良かった主人と喧嘩が絶えなくなり、『働いてくれてありがとう』と、感謝できていた主人に対して『なんで何も手伝ってくれないの?』と、不満ばかりが募るようになり、離婚も頭をよぎった程です。
頭を冷やすため1か月実家に帰省したこともありました。
帰省して、実母に少し休ませてもらい寝不足が解消されたら、少しだけ主人への不満が薄れました。
しかし、長女出産から2年程はそのような調子で、あまり主人との関係は良くなかったです。
私の場合は、二人目妊娠を機に、悪阻の中で上の子のお世話をするのがあまりにもしんどく、見かねた主人が徐々に子育てに手を貸してくれるようになり、それと同時にまた主人との関係も良くなってきました。
それから、主人の言動に関係なく、私自身も二人目を出産してから良い意味で子育てに手を抜けるようになり、身体が寝不足にも慣れてきたのか、イライラが減ってきたように思います。
今では、新婚当初のような仲に戻り、夫婦関係が安定したことで、主人も以前より更に積極的に子育てを手伝ってくれるようになってきました。
これは私自身のケースなので、こに様がお二人目を考えていらっしゃらない場合、参考にならず申し訳ありません。
ですが、きっと今は『そうゆう時期』なのだと思います。
保育士として、周りのお子さんや保護者の方をたくさん見てきましたが、やはりお一人目の子育てが一番しんどかったと、皆さま口を揃えておっしゃられています。
初めての出産、初めての育児。不安で、悩んで、疲れて・・・
大変ですよね、本当に。
でもひょっとしたら、そのご主人への苛立ちの根源は、『子育ての疲れ』かもしれません。少しでも子育ての疲れから解消されたら、きっとご主人への愛情もまたわいてくるのではないかなと思いますよ。
毎日本当にお疲れ様です。
少しでも子育ての疲れが取れるよう、何かこに様なりにリラックスできることをしてみて下さいね。