2019/8/26 23:24:56

夫が自分にできないことを私(妻)にさせて、ミスをすると怒ります。

atture
atture / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

《たくさんの方のアドバイスや体験がほしいです。》
忙しい夫がスケジュールをうまく組めず、妻である私にさせて、ミスをすると怒る。
これが結構大変で相談しました。出産前でストレスがたまるのはあんまり良くないと聞き不安というのもあります。離婚は考えていません。

スケジュールを組んであげる必要がある旦那です。
そして人を利用してでも自分が動けるようにしたがります。
そして少しでもミスをすると責めてくるという状況です。

下の①から③のようにたくさんあるんですが、全てスケジュールが組めない、ミスを許されないのが原因っぽいです。
忙しい、余裕がないとも言われるという状況でもあります。
もし他に原因があるなら教えてほしいです。

夫のことを分かってあげたい、受け入れてあげたいという気持ちはあります。
ミスをしないようにすればいいっていうのも分かっています。
でもそのミスが積み重なって信頼を失い、今後もうまくいかないのは嫌です。
私がしてあげていることより、ミスしたことが多く、責められることが多いように感じます。
アドバイスをいただけるとありがたいです。

(すみません、長いですが、下の3例を挙げさせてもらいます。ストレスたまって辛いので。)
①電車に乗るにも予約は私がします。飛行機は私がいくつか安い案や本人の動きを予想して出して選んでもらいます。乗る当日になると、「今日は何時に出ればいいか」とか、全てスケジュールを組んであげる必要があります。
見通しがあれば安心して過ごせるのは私も同じですが、さすがに見通しを持てなさすぎます。
私が質問して考えさせることも余裕があれば応じてくれますが、余裕がないと、「そんな考えてるのが無駄な時間だからすぐ答えを出してよ」と考えることをやめます。

②何をするにも早めに言うと、忘れてしまうと言われ、電話やメール、LINEなどで、1から10まで流れを文章化して伝えます。それなのにギリギリで伝えると、「なんで今言うの。」と言われるので、早めに&日程近くなったら送るという気の遣い方です。

③出産で退職したので、その関係で扶養の手続きなどをお願いしないといけないのですが、「忙しい」を理由になんでそんなことさせるのかというような言い方や態度をされます。やりたくないわけではないらしいですが、とにかく時間が取れないんだそうです。
また、私がこれをしてほしいということを具体的に言う時に、調べ不足が出てしまい、漏れがあって「これもお願いしたい」と頼むと、「忙しいのにこないだの手続きは無駄になった」「なぜ今になって頼む」と、相当責めてきます。
夫は私に「仕事で時間がとれないから、手続きとか一発で済むように協力して」と言われます。私が調べ不足、準備不足なのもあるので、漏れがあったのは私が悪いですが、時間の無駄と言われ協力したくないということを言われるのは私もその後の対応をどうしたらいいか困ってしまいます。

2
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 竹本ひろこ 竹本ひろこ 2019-09-28 06:58:22
    • 看護師

    (ご相談から日数が経過しての回答失礼いたします)

    はじめまして。竹本ひろこと申します。
    attureさん、いつもご主人のサポートお疲れさまです。

    私も予定の管理は得意なほうではなく、attureさんのような強力なサポーターがいないので、スマホのアラームやカレンダーを駆使しています^^
    それでもポカすることも多々あり……^^;

    ここから、私の個人的な考えをお伝えいたします。長文失礼します。

    ご主人は、ご自身のキャパ以上のお仕事を頑張ってらっしゃるのかもしれません。
    (予定管理も仕事の内だと考えています。職を選ばなければ飛行機や電車に乗らないで済む仕事はいくらでもあるはずですから。)
    ご主人はもしかしたら、家族を養う責任感から「仕事しないと!給料を持って帰らないと!」という思いが強いあまりに、attureさんの心身の負担をおおきなことととらえずに、「しっかり・ちゃんと仕事をしなければ!」とか「これだけしんどい思いで働いたんだから、いい感じで飲みに行きたい!」というふうに考えが流れているのかもしれません(人様のご主人…、私の妄想にすぎませんm(__)m)

    まじめに働いているご主人に感謝しつつ、
    ご主人を支えるattureさんご自身も、
    「私はこれだけやってる、でも間違えた、人間だから仕方ないし、それでも夫は私を頼りにしている」と自分で自分を認めてあげてください。

    この質問を見た人は、あなたの頑張りを「スゴすぎる……!」と思っています。
    「そこまでしなくていいんちゃうの?」と思っている人もいると思います。

    でもattureさんは、そこまでしたいんだし、すごい奥様なんです^^
    段取りがうまくいけば嬉しいし、叱責されたらつらいけど「もっと私がこうしたら…」と思ってしまう献身的でご主人にはとてもありがたい奥様なのだと思います。

    attureさんは、自分がホッとできたり、安心できるものはありますか?
    私は温かいお茶を飲んだり、昔好きだった音楽を聴いたり、散歩すると、不安で焦っている心が、少し落ち着きます。
    誰かに話を聞いてもらうのも好きです。もし、子育て相談ドットコムがattureさんにとって、何かの効果があるのであれば、大いに利用してください^^

    スケジュール管理のことは先の専門家の方がお話ししてらっしゃるので、私は違う角度からご提案いたします。

    お仕事をそつなくこなすことを人生の目標にしないでいただきたいです。
    お仕事をそつなくこなした先に、何が待っててほしいのか考えていただきたいです。

    ・attureさんが、いつまでも元気でいるとは限らない、自分でできる範囲の仕事に変えてはどうか?
    ・attureさんのサポートがないとできないような仕事は減らしていってはどうか?
    ・そのお仕事をずっと続けたいのであれば、attureさん以外の「マネージャー」を雇う必要があるのかもしれないし、その費用対効果を考えて仕事をしてはどうか?

    ご主人は、お仕事にやりがいを感じてらっしゃるのでしょうか?
    常に目の前にある「とりあえずやらないといけない業務」なんでしょうか?

    お金も時間も自由だったら、attureさんとご主人、どんな暮らしをしていたいですか?
    ご夫婦で話し合えるといいなと思います。

    例③のattureさんは、出産で退職、もしくは復職し扶養内で働こうとしてらっしゃるのでしょうか?扶養の手続きをすすめてもらえないのは困ります……。
    もうお伝えになっているかもしれませんが、ご主人には、「手続きは面倒かもしれないけど、この手続きをしないとわが家は他のお家よりもたくさん税金を収めたり、医療費を取られてしまうことになる。」などにように、『損しないためにみんながやってるフツーの手続き』だとアピールしてみてはいかがでしょうか?
    育児雑誌には、ご夫婦で共有する「出産準備やることリスト」のようなものが付録でついていたりしますし、インターネット検索すれば出てくると思います。

    余談ですが、私の主人は、書類や手続きが苦手です。苦手だから面倒なんですが、必要なことは「これやってると、後からこんなお得なことがあるからお願い」と言うと「納得してやってくれます。 説明は面倒なんですが、何事にも理由がないと動けない人間(私や私の夫)もいるんです^^; attureさんとattureさんのご主人はいかがですか?

    ここまでご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m☆
    赤ちゃんご誕生前のドキドキの幸せな期間を、attureさんご夫婦が穏やかに過ごされますよう、お祈り申し上げます。
    何かあったら、ご家族やお友達、子育て相談ドットコムに吐き出してください!!

    看護師ライフオーガナイザー 竹本ひろこ

  2. 専門家からの回答

  3. 田中もゆ 田中もゆ 2019-08-28 15:06:29
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    atture様

    はじめまして。田中と申します。
    お悩みを拝見しました。忙しいご主人を少しでも支えてあげようとなさっておられる様子がとても伝わってきます。毎日ご苦労様です。
    ご主人は自営業者さまでしょうか?!
    しかし、一生懸命尽くしてくれているにも関わらず、スケジュール通り上手くいかないたびに、怒られていては身が持ちませんよね。ご主人に話しかけることすら億劫になりかねません。
    子供が産まれるとそれこそ、スケジュール通りになんて行動できません。小さいうちは体調不良になることもしょっちゅうあります。
    旅行の計画を立てても、子どもがお熱を出したりして体調不良…。泣く泣くキャンセルした、なんてことはよく聞く話です。
    しかし、ご主人がそのようなお考えの持ち主だと「母親として、子どもの体調管理ができていないお前が悪いのではないか?!」
    と言って攻められる可能性があるのでは?!と個人的には感じます。
    読ませていただいて感じたことは、atture様の一番ストレスはご主人からの信頼を失うことが怖い…ということが一番強いように感じました。

    完璧な人間はこの世にいないと私は思っています。スケジュール通りいかないこともありますよ。時には間違うこともあります。
    すべてパートナーの指示通りに行動していて、ダメ出しされて…。これではatture様がストレスで最悪、ご病気になってしまわれないかとても心配です。

    ちょっと辛口かもしれません。しかし、実際に私の友人のご主人が似たような発言をしょっちゅうしていらっしゃった方で、友人はストレスから心労がたたって持病持ちになってしまいました。
    この間は別の病気も発見され通院中です。手術も予定されています。辛かったけど今となっては涙も枯れた、と言っていました。

    そんなことにならないためにも、今のうちにご主人とどのように夫婦として家族として、過ごしていきたいのかをお話ししてみられてはいかがでしょうか?!
    お子さんの誕生でご主人に今以上にお願いしなければならないことも増えてくると思います。
    ご主人が頼りなんだよ、貴方がいるから私も頑張れるんだよ、と伝えてみませんか?!お互いを尊重しあって今以上に良い関係でいたいのであれば、ちょっとここはご主人にも自分でできることは自分でやってもらえるように勇気を出してお願いしてみませんか?!
    「ここまで調べたから後はあなたが自分の都合にいい時間に出発してね」
    と言ってみたり、
    早めにご主人に言っても忘れるというのであれば、壁にカレンダーを貼っておいてお互い記入する。
    「予定が近づいたら改めて報告する”けど”私も忘れてはいけないからココに書いておくね」と伝えてみましょう。
    お子さんが産まれたら会話もゆっくりできないことがありますよ。
    遅く帰ったご主人の目にも入るところにカレンダーを置いておくのはいかがでしょうか。
    他にもLINEなどでこまめに連絡を入れておく。(怒られるまえに)
    「○○の日までに調べておくから。調べたら写メールするから見てね」
    「調べたけどコレに関しては不明だから。どうしても知りたいのであればHPみてみてね」(できればHPのURLを貼り付けておく)
    などと、ココまでやったから後はヨロシク!といった方法も良いのではないでしょうか。
    それでも機嫌が悪くなるご主人であれば少し放っておいて様子をみるという手もありますよ(笑)
    本当に困ったらご自身で調べるのではないでしょうか。
    ご主人は、奥様を信頼しているからこそ言いたいことを遠慮なくついつい、言っちゃうのかもしれませんしね。もしかしたら、自分はこういったことは苦手だけど、うちの奥さんはサッと手際よく調べてくれるから、ありがたいと思ってくれているかもしれませんしね。
    ストレスが溜まらないように気持ちを楽にする術をatture様が身に付けないと、子育てという大きな役目が待っていますよ。
    ムリはせずご自愛くださいね。少しでも参考になれば幸いです。

    1. atture atture 2019-09-02 00:05:07

      田中 様
      コメントありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ありません。
      夫は普通の会社員です。自営業だったらと思うと、もっと時間管理など必要だったかと思います。
      私自身スケジュールを立ててこなすのは好きな方で、その方が安心するというのはわかります。スケジュールが狂ってしまうと、うまくいかなかったと不安になったりすることは私も確かにあります。それが全て私のせいと言われたり、そう思うようになっているという状況は辛いです。私も抜けてしまうことがあるというのが許せないようで、理不尽さを感じてしまいます。

      確かに私自身が主人を頼るってこと、これまでにない気がします。主人をもっと頼りにしたいと思います。その中で子どもが生まれたらそんなに時間が使えないことをわかってほしいとも思います。
      私のやっていることは当然とでも言いもしないので、本音はわかりませんが、お互いで協力することができていないというのは感じます。一緒に何かをするとか、頼りにするというのを大切にしたいです。

      ありがとうございました。

  4. 専門家からの回答

  5. 春野 瞳子 春野 瞳子 2019-08-27 00:12:56
    • 小学校教諭
    • 臨床発達心理士
    • その他
    • 養護学校教諭一種

    こんにちは。
    臨床発達心理士の春野瞳子です。

    attureさん、お連れ合いのサポートを根気よくなさっていて、偉いなあと思います。
    普段はそういうattureさんにお連れ合いも感謝しているのではないでしょうか。
    でも仕事が立て込んできたり、自分ではうまくさばけない時に、お互いがストレスをためてしまっている状況ですね。

    まず、お連れ合いはスケジュール管理が苦手。これは生まれつきの特性もあるかと思います。人はできることできないこと、苦手なこと得意なことがあります。なんでこんなことが?と思うようなことにとてつもなく時間がかかったりするのはそのいい例です。

    attureさんがお仕事をなさっているときからスケジュール管理のお手伝いはしていたのですか?attureさんがお仕事が忙しい時に、お連れ合いが一人でできていたのなら、子どもが生まれるのをチャンスとして、いったんスケジュール管理をやめる提案をしてみるものいいですが、多分今までもお手伝いをしてきていたのでしょうね。

    基本的にはattureさんがしてきたことが対応策としては最良です。
    1.スケジュールを組み、管理する。
    2.早めに&日程近くなったらスケジュールを目で見てわかるように送る。
    これはいわば秘書の仕事です。もしも、お連れ合いが自営業ならこの仕事をきちんと従業員として認めてもらい必要経費に入れる手もありますが。そうではないとすれば秘書が付くほど昇進するまで待てないので、なんとかattureさんがサポートすることになりそうですね。受け入れてあげたいという思いがある、というattureさんの愛情にかかってくると思います。
    1.2を楽にできるようにするには、スケジュール管理をいつも同じような書き方にして、ひと目でわかるようなものにする。スマホのカレンダー機能を活用する。あるいはPCで共有スケジュールを持つ、などの方法があります。これだと一度attureさんが作成したものをお連れ合いは好きな時に確認できることになります。
    また、お連れ合いに考えてもらう時には、選択肢を設ける。あれかこれか、と聞くと決定しやすくなります。一から聞くと、「そんな考えてるのが無駄な時間だからすぐ答えを出してよ」になることが多いのではありませんか?
    3については、やることリストのような一覧表を作るとうまくいくことが多いです。

    お連れ合いが、「忙しい」と言ったり、「なんで今?」と言ったりするのは、確かに忙しいこともあるのでしょうが、自分には苦手な手続きをしなければならない状況、が不快なだけだと思います。根底にはうまくできないかもしれないという不安があるのですが、そこは自分では気づいていません。

    離婚するおつもりがないのであれば、上手に対処するやり方を見つけることです。attureさんはサポートするのが嫌なのではなく、ミスを責められるのがストレスになっているのだと読んでいて感じました。

    お連れ合いも、やりたくないわけではないし、自分が苦手でサポートが必要な自分にも気づいているんですね。attureさんはできることはサポートしようとなさっている妻として素晴らしい人だと思います。愛情もたっぷりお持ちですし。

    落ち着いて二人が話し合えるときに、赤ちゃんが産まれたら、今みたいなサポートは難しくなるかもしれない、と相談し(あくまでも相談、です)できることは協力するけれど、完ぺきは求めないでほしい、責められると辛いし胎教にも子育てにも良くないのでそれだけはやめてほしい、と伝えてみてください。ありがとう、と言ってもらえたら気持ちも楽になるのですがね。
    案外、自分がそういうふうに責めていることにも気づいていない可能性あり、です。

    少しでもお力になれれば幸いです。

    1. atture atture 2019-08-27 08:39:14

      コメントありがとうございます。
      まず、私のこの状況に元気付けていただき、嬉しかったです。

      旦那は毎日の仕事の流れは、私に伝えるわけにはいかないので、さすがに自分でできています。
      ただ、休日出かけたり、飲み会に行ったり、公共交通機関を利用したりする時にはスケジュールを立てるのを求められます。また、出さなければいけない書類がある時などは私への確認も含めてか、具体的にやることをリストアップするように言ってきます。
      そのミスを責められるのが辛いです。もともとのミスは私にあるというのを何度も言われます。責めるのはやめてほしいと伝えましたが、今朝もそれが伝わりませんでした。やりたくないのではないと言う割にはお願いすると責められるので、手続きなどが不快だというのに本人は分かっていないのかもしれません。

      言い方や尋ね方が私も強くならないように気をつけて、うまく対処していくようにしたいと思います。

      ありがとうございました!

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談