2019/7/18 14:37:25

出産直後はどのくらいの家事をしていいものですか?

なな
なな / 29歳 / 女性 /

現在臨月の妊婦です。
旦那と二人で暮らしているのですが、どちらの実家も遠く、里帰り出産もしないため、出産後は自宅で2人で子育てをしていくことになります。
一応、母親は頼めば手伝いに来てくれる感じなのですが、自分でなるべくのことはやりたいと思っています。
その際に、産後1ヶ月以内に家事のどのような動きをすることが、その後体にどんな影響を与えるために、やらない方が良いと言われるのか、詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 井上 英麻 井上 英麻 2019-07-18 20:42:23
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。
    私も、出産と産後は両方の実家が飛行機の距離であり頼れなかったので、産後体に気をつけながら育児をして今やっと7ヶ月です。
    産後、体のために注意したことですが、まず家事は最低限にしました。掃除は周りをコロコロするくらいで掃除機などは週末に夫にやってもらい、ゴミまとめ、捨ても全てお願いしました。だらしないですが布団は敷きっぱなしです。
    オムツ交換も、ミルク作りも夫がいる間は夫の仕事と出産前から決めて1ヶ月ぴったりお願いしました。自分でやるときに、やりやすいようにミルクを楽に作れる調乳ポットを購入しており、いちいち洗わなくていいように何本も哺乳瓶を購入して帰宅後の夫に洗ってもらっていました(私は完全ミルクでしたので)
    お風呂で不自然な姿勢でかがむこともよくないと言われたので、洗面台の高さにベビーバスを置いてなるべく!屈まないようにさっくり済ませていました。
    いかに楽をして自分を休ませるかがポイントです。
    旦那さんに頼むより、自分がやった方が早いと思うこともあるかも知れませんが、先に宣言しておきましょう。徹底的に旦那さんを頼っていい時期です。
    産後1ヶ月過ぎて、4ヶ月くらいまで、自分でも姿勢がグラグラしていたのがわかるようでした。
    参考になるかわかりませんが、、、出産応援してます!

  2. 専門家からの回答

  3. 仮登録 野口真理 2019-07-18 18:38:59
    • 医師(産婦人科)
    • 薬剤師(産婦人科)

    はじめまして。

    産後の過ごし方についてですね。

    まず、産後の骨盤は日常ではありえないくらいに大きく広がり、グラグラの状態になっています。この骨盤が、日常生活を送れるくらいに締まり、安定するのに約1か月かかります。
    この骨盤が広がっている時期に、歩き回ったり、起き上がっている時間が長いと、子宮の位置が的に戻らない、内臓が子宮の位置まで落ちてくるなど、心配されます。
    広がったまの骨盤だと、お尻が大きいままだったり、骨盤底筋に内臓の重さが大きくかかり、尿漏れが起きやすかったり、だるさがなかなか取れなかったり、と様々な弊害が出てくる可能性もあります。

    産後の1か月は、起き上がっている時間よりも、横になっている時間の方が長くなるように心がけてください。
    やる事は、赤ちゃんのお世話だけ。という具合に、なるべく安静にしていましょう。

    骨盤矯正のベルト等も正しく使えばとで良いと思います。

    産後に助産師や医師に相談してくださいね。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談