2022/1/13 20:19:34

生後8ヶ月の子供についてです。身長は平均くらい、体重は成長曲線ギリ…

aloha
aloha / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

生後8ヶ月の子供についてです。
身長は平均くらい、体重は成長曲線ギリギリくらいですが、もともとちいさめで生まれて順当に育っている感じです。

完全ミルクで、離乳食は2回、一度に100g前後食べます。
離乳食は割と好き嫌いなくよく食べます。

相談したいのはミルクについてで、量を心配しています。
いまは1日4回、一回に200mlを飲ませるようにしています。本当はもう一回飲ませたいのですが、夜中に起こして飲ませようとしても眠気が勝ってしまい全く飲まないので4回になっています。夜通し寝るのであまりないですが、夜中に自分から起きた時などは飲ませています。 

ところが8ヶ月に入った頃からミルクの姿勢になるとのけぞって嫌がるようになりました。
しかししばらく格闘すると大人しくなり、飲み始めます。200ml飲めることがほとんどです。

ただあまりに暴れる、嫌がる?ので、
お腹に力を入れてしまい離乳食で食べたものを吐いてしまったり、ミルクを吐き戻したりしてしまうので、途中で飲むのをやめさせることが増えました。
本人もそのあと特に欲しがる様子はないのですが、
回数が少ないので一日量がどんどん減ってしまいます。

かかりつけ医で相談できる栄養士さんには、
まだミルクからの栄養が必要な時期で、本当はもう一回頑張って飲ませてほしいと言われましたが、
暴れることについてはとくにアドバイスなく…

最近少し寝つきが悪くなった?くらいで本人は元気だと思いますが、栄養面と、水分補給面(麦茶は少し飲ませてます)で心配しています。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2022-02-20 10:16:45
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    ミルクを少し嫌がっているのであれば離乳食のカロリーや回数を少しふやすか、あとスープなどが好きであればボーンブロススープなどもおすすめです。

    体重に関しては毎日ではなく1週間ごとの推移をみながら主治医と相談してみましょう。
    ミルク後はよくげっぷをさせるようにしてみましょう

    少しでも参考になれば幸いです

  2. 専門家からの回答

  3. 田中もゆ 田中もゆ 2022-01-19 22:29:49
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    alohaさん

    はじめまして。
    読ませていただきましたが、離乳食もよく食べてくれているようですね。
    用意した離乳食をちゃんと食べてくれると作りがいもありますよね。

    しかし、月齢から考えてもまだミルクはあったほうが良いかもしれませんね。
    栄養士さんが仰るようにミルクからの栄養がプラスされれば今以上にバランスのよい食事になりますからね。

    でも、お子さんがミルクを嫌がっているのであればあまり欲しくないのでしょうね…。
    嫌がるということは離乳食とミルクで満足なのでしょうから。
    もう一回ミルクをあげるとしたら、お風呂上がりにあげてみてはどうでしょうか?!
    200じゃなくても150でも良いと思います。

    お風呂上がりの水分補給という感覚で構いません。
    もう少し成長したら、フォローアップミルクに変更してみても良いと思います。
    すこしでも参考になれば幸いです。

    1. aloha aloha 2022-01-26 21:14:57

      ご返信ありがとうございます!
      アドバイス、助かります。

      先に回答いただいた先生に返信したように、実は状況悪化してしまっています。

      お風呂上がりなら飲んでくれるだろうと思っているのですが、もうそもそも授乳の体勢になることも大暴れ、という様子です。

      心配な気持ちやイライラもあって追い詰められてしまっています…

    2. 田中もゆ 田中もゆ 2022-01-30 16:50:26
      • 保育士
      • 幼稚園教諭
      • 小学校教諭

      コメントへの返信ありがとうございます。
      現状悪化と書いてあり少し心配でまたお返事書いております。
      ミルクはどのような哺乳瓶を使われていますか?
      哺乳瓶の乳首はサイズ交換していますか?(もうしていたらごめんなさいね)
      哺乳瓶の乳首の穴が小さいと吸う力がいるので、赤ちゃんにとってけっこうしんどいものです。
      あと、メーカーによって様々な形をした乳首がたくさん出回っています。
      お子さんのお気に入りの商品が見つかればもしかしたら飲んでくれるかもしれません。
      あと、マグマグやスプーン(これは根気が入りますが…)などで少しでもミルクを飲んでもらえるようにしてみる。

      あとはミルクを飲ませる時に、
      赤ちゃんがリラックスできるように、おくるみで軽く包んでおくるみごと抱っこしてミルクを飲んでもらう。とかも赤ちゃんがリラックス出来ておすすめです。
      抱っこで話しかけてみたり、歌を歌ってみたり。
      すでにあれこれ試してらっしゃるかと思いますが何か一つでも参考になれてみて下さいね。

  4. 専門家からの回答

  5. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-01-14 20:37:42
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    まず水分が足りないということはないと思いますのでご安心ください.
    栄養面でもう少しカロリー摂取できれば, ということだと思います.

    ミルクを一回増やすというのは, 現段階では赤ちゃんがすごく嫌がっていると思いますので, すぐに解決することは難しいのだと思います.

    現実的な対応として離乳食の料理にフォローアップミルクを使うのはいかがでしょうか?

    フォローアップミルクをミルクの代わりに使うだけでなく, フォローアップミルクを使って料理を作りお子さんが食べるようにすると1日の摂取カロリーが増えるように思います.

    また今後麦茶だけでなくジュースも飲ませてあげるといいかもしれません.

    お母さんと赤ちゃんがバトルにならない形での栄誉摂取の方法を提案させていただきました.

    少しでも参考になれば幸いです.

    1. aloha aloha 2022-01-26 21:11:49

      ご回答ありがとうございます。
      返信が遅くなってしまいました。

      質問させていただいたら2週間ほど経ちましたが、状況は悪化しています。

      朝6時/220
      昼12時(離乳食後)/100前後
      夕16時(離乳食後)/飲まない
      夜20時/飲まない・200

      まず離乳食後の飲む量が大きく減り、
      特に夕方の食後はほとんどの確率で飲むことすら拒否します。お腹いっぱい、という感じです。少し長めに時間も空けてみましたが変わらず飲みませんでした。
      また夜就寝前は飲んでくれることが多かったのですが飲まないことが増えました。夜は眠くて飲みたくないという感じです。この時間もお風呂の前にしてみたりと変化もつけてみましたが、結果は変わりませんでした。

      トータル500〜600くらいが平均になっている状況です。
      本当に少なかった日は23時〜24時ごろ起こして、なんとか100〜200を飲ませています。

      またアドバイスいただいたように、ミルクを使った離乳食をいくつか試してみましたが、受け付けませんでした。(すみません、うちの子には効果がなかったようで…)

      ミルクの味がそもそも嫌になったのかなとも思ったのですが、朝一番や気が向いたときはしっかり飲むので、そういうわけでもないのかなと思っています。

      飲ませようとすると泣き叫んで嫌がるのがかわいそうで、でも飲んでくれないことにイライラもして、精神的にちょっと辛くなってきてしまいました。

      かかりつけの小児科医にも相談しましたが、そういう時期もあるからがんばって、とのひとことで終わってしまいどうしようと思っているところです。

    2. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-01-28 01:17:43
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      aloha様,

      可能でしたらお子さんの出生体重, 健診の時の体重(1か月, 3,4か月)直近の体重を教えていただけないでしょうか?

      お子さんにとって, 授乳の時間, ミルクそのものが, 嫌になってしまっているかもしれません.
      一時的に飲む量が減ったとしても, お子さんにとってミルク, ミルクの時間が嫌な物, 嫌な時間でなくなることを優先したほうがいいかもしれません.

      具体的にはミルクは嫌がったら飲ませない, 途中でもやめる, ほうがいいかもしれません.
      ミルクが嫌でなくなることで, 量が増えてくることを待つということです.

    3. aloha aloha 2022-01-28 09:54:59

      先生、ご返信ありがとうございます。

      出生体重は2830g、
      1ヶ月で3530g、
      3ヶ月で5310g、
      7ヶ月で6700g、
      直近(8ヶ月後半)では家の体重計での計測ですが7500gほどです。 
      離乳食は1日2回、120〜130gほどを食べています。 

      先生のおっしゃる通り、ミルクの時間自体が嫌になっている可能性があります。
      また、主人だと飲む確率が高いことがわかりました。
      私が授乳する、授乳の姿勢にするのを特に嫌がっている状況です。

      数日間は、(量が全然足りなくても)思い切って嫌がったらすぐやめるという方法をとってみた方がよさそうでしょうか。

    4. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-01-29 22:43:13
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      体重の推移を教えていただきありがとうございます.

      これまでお母さんも赤ちゃんもミルクのこと, 体重のことで大変悩まれ, 苦しまれたのではないかと思います.

      小児科医や看護師, 助産師の言葉で傷ついたこともあるかもしれません.

      もっと飲ませなければ, もっと飲ませた体重を増やさなければ, と
      ミルクの時間が【頑張る時間】,【頑張らせる時間】になっているのではないかと思います.

      今はとにかくお母さんと赤ちゃんが過ごす時間が安心して, 笑顔で過ごす時間が重要です.
      ミルクはできる限り, お父さんにお願いしましょう.
      お父さんにお母さんも赤ちゃんも守ってもらいましょう.

      お母さんがミルクをあげても泣いてしまう時は, 無理をせず早めに中止しましょう.
      体重の一時的な増減に一喜一憂する必要はありません.
      お母さんと赤ちゃんの過ごす時間が安心の時間になれば体重は自然に増えていきます.

      大丈夫です.

      今はとにかく安心を優先しましょう.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談