2022/2/11 06:38:30
いつもお世話になっております。5歳娘の歯についてです。下の前歯がグ…
いつもお世話になっております。5歳娘の歯についてです。下の前歯がグラグラしてきたなと思ったら、大人の歯が舌ベラ側にちょこんと出てきました。
変なところから生えてきたなと思い、慌てて小児専門の歯医者へ行って診てもらいました。
来週乳歯の抜歯、そのあとシーラント塗布(奥歯にさの凸凹に虫歯予防で薬を塗る)を予定しています。
家に帰ってから、乳歯は自然に抜けるのを待つ方がいいのか、子供の歯科麻酔は危なくないのか、シーラントの安全性はどうなのかと不安になってきました。以前2歳の子が歯科麻酔をして亡くなった事故をニュースで目にしているので、心配です。
アドバイスを頂ければありがたいです、よろしくお願いします。
専門家からの回答
5歳娘の歯についてです。下の前歯がグラグラしてきたなと思ったら、大人の歯が舌ベラ側にちょこんと出てきました。変なところから生えてきたなと思い、慌てて小児専門の歯医者へ行って診てもらいました。
来週乳歯の抜歯、そのあとシーラント塗布(奥歯にさの凸凹に虫歯予防で薬を塗る)を予定しています。
→抜歯まではいりません(ふつうは)、今後矯正するにあたって生え方に影響が出るかどうかなどで判断をするはずのですので、別の小児矯正歯科に確認した方がいいでしょう。
家に帰ってから、乳歯は自然に抜けるのを待つ方がいいのか、子供の歯科麻酔は危なくないのか、シーラントの安全性はどうなのかと不安になってきました。
→歯科麻酔も過剰歯などで抜歯する場合はいりますが、どこはもう少し主治医に説明をもとめましょう。
専門家からの回答
ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です.
投稿から1日経って、返信がないので,
【小児科医から回答できる範囲のこと】をお伝えできればと思います.
【小児の麻酔について】, 【小児医療の基本的な考え方について】です.
歯科領域については医学教育に含まれていないので, 具体的な治療法についてはコメントが出来ず申し訳ありません.
今後, 歯科医師の先生からコメントがありましたら, そちらを優先してください.
【麻酔について】
相談にあった, 2歳のお子さんの歯科麻酔に伴う死亡事故についてです.
裁判の中で, 争点になっている【リドカイン(キシロカインとも言います)】は
小児の処置(傷の縫合etc)でもよく使われる薬であり, 【危険な薬ではない】と思います.
ただやはり, お子さんに麻酔をかけるということにリスクが伴うのも事実です.
万が一の事故を防いで, 安全に麻酔を使う処置を行うためにも
本来なら心拍数や酸素の値をきちんと確認しながら,
つまり【モニタリングを行いながら】処置を行う必要があると思います.
そのような万が一の事故を防ぐモニタリングシステムがあるかを,
クリニックに確認されてもいいかもしれません.
【歯科治療について】
抜歯と虫歯予防を行う予定, ということについてですが, 本当に必要なのかな?とは感じます.
(小児歯科の素人の意見です)
小児の治療の考え方は,
【ミニマルハンドリング】=余計なことはしない, です.
虫歯予防は, 【“ついで“の治療】だと思いますし,
抜歯についても自然に抜ける可能性が高いものを“少し早目に抜くこと”にどれだけメリットがあるのかが不明です.
少なくとも, ほっこりさんの質問内容には, その説明がありませんでしたので,
治療を行うメリット/デメリット, 治療を行わないメリット/デメリットが
歯科医の先生から説明されていないのだな, と感じました.
開業の医院も歯科医院も経営のために, +αの治療を勧められる傾向が強まっている現状があります.
改めて相談者さまが, 誰のための治療なのかを見極められて, 治療を行うのかどうかを決められると良いのではないかと思います.
改めてですが,
私は小児歯科の素人です.
ただ小児医療に携わる立場から,【小児の麻酔について】, 【小児の医療について】コメントをさせていただきました.
速水先生、丁寧なご説明をありがとうございます。
以前も他の質問の際にお返事を書きたかったのですが、返信のボタンを探すことが出来ず御礼をお伝えできませんでした。いつも先生方のアドバイスや説明があるおかげで、本当に助かっています。ありがとうございます。
今回心配なことを歯科医院へ聞いてみました。
子供のためにと、色々としてあげたくなりますが、子供の気持ちを聞きながら、メリットデメリットを考慮して決めたいと思います。歯科医院も経営のためというのもあるのかなと思いました。
小児科医の速水です.
こちらこそ丁寧な返信をいただきありがとうございます.
「子どもの気持ちを聞きながらメリットデメリットを考慮して決めたい」
本当にその通りだと思いますし, 大事な考え方だと思います.
今後もお力になれることがあればお答えしたいと思っております.
よろしくお願いいたします..