2023/2/17 22:12:16

もうすぐ3歳になる男の子の母親です。寝かしつけに時間がかかります。…

りな
りな / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 /

もうすぐ3歳になる男の子の母親です。
寝かしつけに時間がかかります。
7時ごろから始め、早くて21時、遅いと23時近くになります。
早く寝かせないとと思い遅くなればなるほど私もイライラしてきてしまいます。
そこで質問なのですがやはり寝るのが遅いと将来何か子供に悪い影響はありますか?
早く寝かせないといけないとしたら、早く寝かせる方法、自分がイライラしない方法があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-02-18 16:43:08
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    子どもの寝かしつけ・睡眠時間は非常に難しい問題ですよね.

    以前は子どもの睡眠時間は子どもの成長や発達に強く関係していて,
    睡眠時間が短いことは子どもの成長にも発達にも悪影響だと信じられてきました.

    しかし, 最近になって, 子どもの睡眠時間が短いからといって, 必ずしも睡眠時間が不足しているわけではないことが分かってきています.

    生まれつき, 睡眠時間が長く必要な人と, 睡眠時間が短くていい人がいるのではないかということが最近の研究で示唆されています.

    以上のことから, 必ずしも悪影響があるとは限らないと思います.

    2歳の男の子はとてもパワフルです.親よりも体力がある場合もあります.
    日中の運動量を増やし, お昼寝をできる限り遅い時間に摂らせない, 当たり前ですがこのような工夫が必要なのではないかと思います.

    参考になれば幸いです.

    1. りな りな 2023-02-19 08:07:17

      速水様
      ご回答ありがとうございました。
      必ずしも悪影響があるとは限らないと聞いて気持ちが楽になりました。
      専門家の方の意見が聞けて本当に良かったです。
      ありがとうございました。

    2. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-02-20 22:02:19
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      ご相談ありがとうございます.

      返信ありがとうございます。
      子育ての常識と思われていることでも実は科学的な根拠がないことは多いです.

      今回少しでも不安がとれてお子さんと過ごす時間が良い時間になったら嬉しいです.

      またいつでもご質問くださいね, お待ちしております.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談