2019/5/25 17:07:16
現在1歳10ヶ月の息子を子育て中です。最近は何でも大人の真似をした…
現在1歳10ヶ月の息子を子育て中です。
最近は何でも大人の真似をしたがり、一日一言くらいのペースで話す言葉が増えてきました。
そんな息子は自分の思い通りにならないと物を投げたり叩いたりなどの癇癪を起こします。
癇癪も心配なのですが、言葉が話せるようになったにもかかわらず頑なに「ごめんなさい」を言おうとしません。謝る態度すらも見せないのです。
ただ本人は悪いことをしたという自覚はあるようなのですが、きちんと謝ることを教えるにはどうしたら良いのでしょうか。
専門家からの回答
はじめまして、中村恵と申します。
お子さまの成長嬉しいですね。
癇癪も成長の一つです。
まだまだ上手く言葉で伝えることができない年齢のお子さまは泣いたり、怒ったり、感情がそのままストレートに態度に出てしまうものだと思います。
お子さまも悪い事をしているとわかっている。その通りだと思います。
きっとわかっているうえで謝りたくないんだと思います。
それはお子さまが謝る事に納得できてないからだと思います。
お子さまがなぜ謝らなければいけない事をしてしまったのかを一緒に考えてあげ、共感してあげてみましょう。
まだまだ言葉で伝えられない事も沢山あります。そこはお母さんが足りない言葉を補いながら、こうなのかな?それともこうだったのかな?と聞いてあげるのもいいと思います。お子さまがなぜその行動をとったのかわかったら、そうだったんだね。それは嫌だったね。と共感してあげてください。
子どもはお母さんに共感してもらえると安心し、自分の気持ちをわかってくれたという信頼にもつながっていくはずです。
その上で、お子さまの行動がなぜいけないのかを伝えてお子さまが悪かった事に対してはちゃんと謝るように言い聞かせて促してあげてください。
ちゃんと謝ることができたら、「ごめんなさいが言えたね。すごいね。頑張ったね」などとたくさん褒めてあげてください。
そしてたくさん抱きしめてあげてください。
悪い事をしたら謝るという事はとても大切な事です。
まだまだ言葉が理解しきれない部分もあり、自分でも上手く伝える事が出来ないお子さま相手には根気も時間もかかることでしょうが、お母さんも根気よく繰り返す事でお子さまの身にもついていくと思います。
実はもう4歳の私の息子でもまだまだ納得いかないと謝ってくれない事が多々あるのが現状ですが、ちゃんと納得できたら謝ってくれるようになりました。
焦らず、じっくりとお子さまの今を大切に子育て楽しんでくださいね。
応援しています。