2019/5/29 16:07:43

1歳になったばかりの一人娘について相談です。よく赤ちゃん言葉はダメ…

りこり
りこり / 32歳 / 女性 /

1歳になったばかりの一人娘について相談です。
よく赤ちゃん言葉はダメと聞くのですが、聞く人によって回答が異なります。赤ちゃん言葉で話しかけるほうがよい、ダメ、どちらなのでしょうか。

また、夫婦ともに口数が多いほうではないのですが、その場合娘が喋り出す時期は遅くなりますか?そういったことは言葉の発達に影響するのでしょうか。
宜しくお願い致します。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中村 恵 中村 恵 2019-05-31 17:14:05
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    こんにちは、中村恵と申します。

    赤ちゃん言葉についてですが、昔はよく赤ちゃん言葉を使うと後で正しい言葉に覚え直さなくてはならないなどの理由で良くないと言われていました。
    私自身も18年程前に初めて働いた保育園でそのように注意された事があります。

    しかし、今は考え方も変わってきているようです。
    実際にお子さまと接するのはお母さんなのでこれからどのようにお子さまと接して行くかはりこりさん次第ではありますが、一保育士の意見として見てもらえればありがたいと思います。

    赤ちゃん言葉は、「わんわん(犬)」、「にゃんにゃん(猫)」など同じ音を繰り返して使う言葉がたくさんありますよね、この赤ちゃん言葉は赤ちゃんを楽しい気分にさせることができると言われています。リズム感がある言葉なので、もし意味が分からなくてもなぜか楽しい気分になってしまうようです。なので、たくさん親子のコミュニケーションにも役に立つと思います。
    小さいうちにどれだけお母さんやお父さんなど、周りの大人に話しかけられるかで子どもの語彙力も変わってくると言われているようです。
    また、赤ちゃん言葉で話すときはゆっくりとした話し方で優しい声色になりますよね。赤ちゃんはお父さんやお母さんの優しい声色をきちんと聞いているので、赤ちゃん言葉で話しかけた方が赤ちゃんは言葉に興味を持ちやすくなると言われています。
    そうすると自分でお母さんやお父さんの赤ちゃん言葉をまねして自然と言葉を覚えていくようです。

    大人になっても赤ちゃん言葉を使っている人はいないと思います。
    長くてもせいぜい幼稚園頃まで幼稚園に入ると周りのお友達の言葉を聞いて自然と赤ちゃん言葉も出なくなると思います。
    (できれば上手く話せるようになってきたら少しずつ赤ちゃん言葉を治してあげるといいと思います。)

    赤ちゃんはお父さん、お母さんが優しく楽しそうに、嬉しそうにたくさん話しかけてくれるのが大好きです。どんどん話しかけてコミュニケーションをとってあげてくださいね。

    参考になればと思います。
    お互い子育て楽しみましょう。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談