2019/6/20 07:33:26もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッ… kana / 40歳 / 女性 /子育て1歳未満の女の子もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッチができるようになっているのですが、うちの子はまだハイハイしかできないです。まだできなくても心配しなくて良いでしょうか。 ブックマーク \Q&Aが役に立ったらシェア!/ 専門家からの回答 中村 恵 2019-06-20 13:06:59 保育士幼稚園教諭 はじめまして、中村恵と申します。 毎日の子育て、お疲れ様です。 もうすぐ一歳になるお子さまという事ですが、この頃の子どもさんの成長の個人差はとても、大きいです。 あの子はできるのに…うちの子はまだ…などと親からしたら不安になられるかもしれません。 しかし、まだ一歳前です。 一歳半頃までは様子を見ても大丈夫かと思います。 ハイハイができているという事は筋肉はちゃんと発達している様に思いますし、ちょっとしたきっかけでつかまり立ちやタッチもできるようになるのではと思います。 子どもさんのペースもあるかと思いますのであまり焦らず見守ってあげれるといいですね。 何かの遊びやきっかけで急にできるようになる事もあると思いますので…。 どうしても心配なら子どもさんが風邪などひいて小児科に行くタイミングで、小児科の先生に相談してみるのも安心できるかもしれないですよ。 一歳半頃までは見守る様にしてみてそれでもできない様であれば、地域によるかもしれませんが、一歳半検診があると思いますので保健師の方に相談されるのもいいかと思います。 参考になれば幸いです。 ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。 注目のキーワード:夜泣き | 不妊 | おねしょ | 便秘 | イヤイヤ期 » 詳細な検索条件 検索方法 通常検索 ピンポイント検索 範囲検索 ピンポイント検索 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 の 指定なし 男の子女の子 範囲検索 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 〜 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 の 指定なし 男の子女の子 相談のカテゴリー 指定なし お金・節約 その他 サプリメント ベビー・子ども用品 不妊 人間関係・夫婦関係 健康 妊娠・出産 妊活 子育て 教育・保育園 法律 美容 食事・料理 回答した専門家 医師助産師保育士保健師看護師幼稚園教諭 全専門家を検索対象にする場合、チェックは必要ありません。 その他条件 回答あり 古い順 子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか? 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK! 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選! 専門家に無料相談する 子育て相談ドットコムのスポンサー様
専門家からの回答
はじめまして、中村恵と申します。
毎日の子育て、お疲れ様です。
もうすぐ一歳になるお子さまという事ですが、この頃の子どもさんの成長の個人差はとても、大きいです。
あの子はできるのに…うちの子はまだ…などと親からしたら不安になられるかもしれません。
しかし、まだ一歳前です。
一歳半頃までは様子を見ても大丈夫かと思います。
ハイハイができているという事は筋肉はちゃんと発達している様に思いますし、ちょっとしたきっかけでつかまり立ちやタッチもできるようになるのではと思います。
子どもさんのペースもあるかと思いますのであまり焦らず見守ってあげれるといいですね。
何かの遊びやきっかけで急にできるようになる事もあると思いますので…。
どうしても心配なら子どもさんが風邪などひいて小児科に行くタイミングで、小児科の先生に相談してみるのも安心できるかもしれないですよ。
一歳半頃までは見守る様にしてみてそれでもできない様であれば、地域によるかもしれませんが、一歳半検診があると思いますので保健師の方に相談されるのもいいかと思います。
参考になれば幸いです。