2019/7/3 11:39:53
3か月の赤ちゃんを育てています。いつも眠る前に眠りグズリが凄いです…
3か月の赤ちゃんを育てています。
いつも眠る前に眠りグズリが凄いです。
叫ぶように大泣きしているのですが、しばらく経てば眠ります。
余裕があれば、眠るまでずっと抱っこしているのですが、
多少鳴き声が穏やかになるだけで結局泣き続けます。
余裕がない時は、抱っこするのも諦めて泣かせたまま、自然に寝るのを待ちます。
抱っこしてもしなくても結局は寝てくれるので、
「抱っこしなくてもいいんじゃないか…」と言う思いがわいているのですが、
抱っこしながら寝かしつけた方が良いでしょうか…?
放置した状態で寝かせるのが子供の心の発育に影響してしまうなら、
きちんと抱っこして寝かしつけを頑張りたいと思います。
専門家からの回答
はじめまして、中村恵と申します。
日々の子育てお疲れ様です。
さて、赤ちゃんの寝ぐずりについてですがMAI様のお考えもよくわかります。
どうせ泣いていてもそのまま寝るから大丈夫かな…と思われるかもしれませんが、赤ちゃんが寝ぐずりするのには様々な理由がありますが主な理由は眠いのに上手く寝れない事かなと思います。
他にも考えられる原因としては、生活リズムが崩れている可能性も考えられます。
体内時計が発達して来て、ようやく昼と夜のリズムができつつあるのに、朝遅くまで寝かしておいたりお昼寝が長くなってしまったり、お風呂の時間がバラバラなど、生活のリズムが崩れていると、夜になっても眠くならない事もあります。
その日、遅く起きたとしても、夜は同じ時間に寝かせることで体内時計をリセットするようにしてください。
できるだけ、同じ時間に授乳して、同じような方法で寝かせるなどした方が赤ちゃんも安心します。
入眠の儀式のようなものを決めて、毎日実行されてみるのはいかがでしょうか。
例えば、
●寝る時は眠りにつきやすい音楽を流してみたり胎内音を流してみる。
●赤ちゃんをお腹とお腹を合わせるように上に乗せて寝かせてみたり。
●添い乳をする。
●添い寝をする。
などなど、個人差はありますが赤ちゃんに合う方法をいろいろと試してあげて欲しいです。
寝ぐずりはお母さんもしんどいですが、赤ちゃん自身もしんどい事だと思います。
スムーズに寝れるようになるまでにも個人差があると思いますが、MAI様にとっても赤ちゃんにとっても良い方法を見つけられると良いですね。
どうしても泣き止まなくてMAI様がしんどく感じたら今のように赤ちゃんを寝かせたままになっても構いません。
しかし離れたままにしないで一度離れて気持ちを落ち着けてからもう一度寝かしつけをしてあげれるといいと思います。
あと、抱っこ紐で抱っこしながらコロコロでへやを掃除してみたり、家の中を歩き回ったりしてみたりしていると意外にも上手く寝てくれる事もありますので良かったら試してみてください。
参考になれば幸いです。