2019/8/13 11:03:33

2歳の女の子を育てています。だんだんイヤイヤが激しくなり、1日中泣…

のりお
のりお / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

2歳の女の子を育てています。
だんだんイヤイヤが激しくなり、1日中泣いている状態です。出来ないと大きな声で怒って物を投げたりなど、一度暴れると手がつけられなくなります。本人も言葉がまだ喋れないので、伝えたいことを伝えられないストレスもありますが、こちらも限界です。また、夜泣きも暴れる感じで朝から晩までイライラしています。

あまりにも酷いため、病気なのかと思ってしまうほどです。遊んであげますが、1日中つきっきりでは家事もままならない状態です。
どのように接したほうが一番いいのか、それとも今は諦めて見守るしかないのかわからないため、ストレスだけ溜まっていきます。

このような場合、どうしてあげたら良いのかアドバイスをお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中村 恵 中村 恵 2019-08-13 13:34:05
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、中村恵と申します。

    日々の子育てお疲れ様です。

    お子さまのイヤイヤ期、大変ですよね。
    環境や性格によってイヤイヤの出方はさまざまです。
    お母さんは大変だと思いますが、今お子さまとしっかり向き合って対応していく事で今後のお子さまの成長や発達にもつながります。

    まず、言葉で上手く伝えられないもどかしさからのイヤイヤや思い通りにならない事からくるイヤイヤなど、お母さんもある程度お子さまの事をわかっていらっしゃるようで安心しました。

    まずはイヤイヤ期は[脳の前頭前野が発展途上だから]と考え、お母さんの対応が悪いのでもなく、我儘な悪い子になってしまったわけでもないので安心してください。

    永遠に続くわけでもなく、一時的な辛抱です。
    3歳を過ぎた頃から徐々に前頭前野の機能が発達してきて「自分がこうしたい」という感情をコントロールすることができるようになりますから、それまでの辛抱ですよ。

    子どもさんによっては個人差があるので長い短いはあるかと思いますが、イヤイヤに対して怒るなどの事がないように、上手くお子さまのイヤイヤを交わしてあげてくださいね。

    例えば、抱きしめてお子さまの気持ちを落ち着けながら「〇〇が嫌なのかな?そうなのね、嫌なのよね、それなら仕方ないね。」などとお子さまにまず共感してから「じゃあ〇〇ならどう?」や、「お母さんは〇〇がいいと思うけどどうかな?」などなど気をそらしたり一緒にどうしたいか考えたりしてみるのもいいと思います。

    大変だと思いますが子どもも子どもなりに思いがあるのでそれを上手く引き出して一緒に行動してあげてもいいかもしれません。言葉で上手く伝えられないお子さまでも日々一緒に過ごしているうちにある程度の思いはくんであげられると思いますので、お子さまの気持ちを代弁しつつ、共感しつつ上手く気をそらしたりしながら、お母さんの無理のない範囲でお子さまのイヤイヤに付き合ってあげ、無理な時は無理せずにその場から少し離れて気持ちを落ち着けてから子どもさんと向き合ってあげればいいと思います。(お子さまが興奮してしまってる時はとにかく抱きしめて落ち着けながら接してあげてくださいね。)
    無理や焦りは禁物です。
    お二人のペースで乗り越えれるように応援しています。

    お母さんも大変だと思いますが、お子さまも自分のイヤイヤに戸惑い、どうしたらいいのかわからない事で大変な思いをしています。
    穏やかな気持ちで受け止めて叱ったり怒ったりしないように接してあげてほしいと思います。

    1つの意見として少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談