2019/10/30 18:19:15

周期性発熱症候群の娘のため仕事を休むことが多いです。病児保育のお金もありません。

かのん
かのん / 33歳 / 女性 /

周期性発熱症候群の女の子がいます。月に1度ゎ熱を繰り返すので仕事もなかなか行けていません。病児保育に預けるのにもお金がかかり親も遠方に住んでおり預けることもできません。仕事をどうしたらいいのか悩んでます。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. ベンゾー ベンゾー 2019-11-02 03:07:59
    • その他

    ベンゾーです。
    労働問題の専門家として回答します。

    雇用保険の加入者には「介護休業給付」という制度があります。
    ※雇用保険加入者かどうかは、給料から雇用保険料が引かれているかで判断できます。

    この制度を利用できれば、介護によって休業する場合、給料の代わりに給付金を国から貰うことができます。

    「介護」って聞くとなんとなく親世代の介護を思い浮かべますが、この制度は「自分の子供を介護する」という状況でも使えます。

    また、この制度で言う「介護」とは必ずしも「要介護認定を受けていること」を指しません。
    もう少し広い意味で介護をしている状況を指します。

    詳細は厚労省のサイトを見る必要がありますが、個々のケースで心配ごともあると思います。そういう場合はハローワークに電話等で相談すると回答をいただけます。
    「介護休業給付金を受けられるか教えて欲しい」と聞けば大丈夫です。
    一応厚労省の該当ページを貼っておきます。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000158665.html

    手続きは会社を経由して行うことになるので、ハローワークで相談をした後は会社にも相談をしてください。

    ちなみに会社側としては、この制度の利用を従業員に申しつけられた場合、正当な理由なく断ることや、解雇、減給、その他不利益な処分をすることは法律で禁止されています。

    この制度を利用できれば、会社を辞めずに休業ができ、さらにある程度の給付金を貰うことができます。

    以上です。よろしくお願いします。

  2. 専門家からの回答

  3. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2019-10-30 18:46:15
    • 医師

    こんにちは。

    子供、家族などに病気や障害があり、介護が必要な時、仕事をどうするかというのは多くの方が悩んでおられる問題と思います。
    難しい問題ですが、親のどちらかが時間の自由の利く仕事を探す、手助けしてくれる親族などの近くに住む、なども必要になる場合があるかと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談