2019/12/14 16:36:15
保育園より子供が突然泣き出すとの報告がありました。家でも気持ちの…
保育園より子供が突然泣き出すとの報告がありました。家でも気持ちの切り替えが出来なくてなかなかことが進まないことがあります。
例)テレビのチャンネルが変わったら大泣き。パパのお手伝いがしたいと言ったのに突然ママのとこ行くと泣き出す。
保育園より子供が突然泣き出すとの報告がありました。家でも気持ちの切り替えが出来なくてなかなかことが進まないことがあります。
例)テレビのチャンネルが変わったら大泣き。パパのお手伝いがしたいと言ったのに突然ママのとこ行くと泣き出す。
専門家からの回答
こんにちは。
子供は秩序を好むとされ、例えば自分がこの道を通ってスーパーに行きたいと思ったらその決まりをどうしても守りたくてわがままを言うというようなこともあると思います。突然のことに対応しにくい場合もあります。次に何をするか予定がはっきりしたほうが心構えができる場合もあるかと思います。時計の針がここまで来たらチャンネルを変える、この砂時計が落ちきったら遊びをやめて次のことをする、などと分かりやすく伝えるという方法があるかもしれません。
学校などでは、時計の絵を書いたカードと、「勉強をしている子供」「食事している子供」「トイレに行っている子供」などの絵カードを並べ、次に何をするかの見通しを立てやすくすることもあります。
また集中力も続きにくいので、今これをやっていても集中できず、次にあれをやりたいとなったら、頭の中があれで一杯になってしまうということもあると思います。
まだ自分の気持ちを表現するのが難しい年齢と思うので、どうして泣いたのかという本人なりの理由を聞き出すことが難しいかと思いますが、保育園の先生と、どういう状況で泣いたのかを相談し、上記のように見通しを立てるためのサポートができるかどうかなどをご相談されてみてもいいかもしれません。