2019/12/25 20:42:17

2ヶ月の息子の便秘がひどいです。セカンドオピニオンを考えています。

なるみ
なるみ / 29歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /

2ヶ月の男の子を育てています。
か生まれた頃ら便がなかなか出ず、綿棒刺激やマッサージをし、砂糖水を与えたりしています。1ヶ月を過ぎた頃から排便が1日2.3回になってきました。食欲はあり、混合栄養で母乳約30分+ミルク100~120ml与えてます。(ミルクが多いのでは?と指摘された為80mlに減らしました。)
昼間はなかなか寝ませんが、夜は4.5時間寝るようになりました。体重の増えも順調です。
先週あたりから1日便が出ないことが増え、不機嫌なことが多く、ミルクの吐く量・回数が増えたように感じました。
便は出ませんがおならはよく出ます。いきんだりする際に苦しそうにしたり、泣いたりします。
また、お腹がパンパンに膨れています。しかし、初めての育児の為、赤ちゃんのお腹はこんなもんなんだろうと思い過ごしていました。
しかし、あんまりにも不機嫌が続くので、ただの便秘気味だろうと思いつつ、念の為受診しました。
そこでヒルシュスプルング病?、(難しい言葉で聞き取れず恐らくこの単語だと思います。)「肛門が短い子もいるから、割と稀な病気だからなかなか判断も難しく、レントゲンなどの検査をしないと分からないんです。」と言われたので、ネットで調べたらこの病気にいきあたり、先生が言っていた単語と似ていた気がしたので、この病気が疑われてるのだと思います。
急遽大きな病院に紹介状を書いて頂きすぐに受診しましたが、そちらの先生は触診をしただけで検査はしてくれず、浣腸が処方されただけでした。その病気とは思えないとの診断でした。
その事をかかりつけ医(最初に受診した病院)に伝えた所、少し腑に落ちない感じがしましたが、少し様子を見ましょう、何か変化があればすぐ受診して下さい。ということで落ち着きました。
調べると怖い病気だったので違ってもいいので検査をして欲しかったのですがして貰えず…不安が残ってしまいました。
医者が大丈夫と言ったら様子見で良いのでしょうか?
それともセカンドオピニオンで他院に行った方が良いのでしょうか?
1日1回浣腸していますが、それだけでは出足りず?いきんで出そうとしますが出ないので泣いてしまいます。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 井上 英麻 井上 英麻 2019-12-26 15:23:32
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。病院に行っても不安が解消されず辛い思いをされているのですね。
    お子さんも1日のうち多くの時間を不機嫌に過ごしていると、お母さんもとても辛いと思います。
    病院の説明や検査、様子見に納得がいかないのでしたら、やはり他の病院または再度同じ病院を受診なされた方がいいかと思います。
    そこで、お子さんが心配なだけでなく、お母さんの不安も強いこと、例えばもっと検査をしてほしい、納得いかないことは伝えた方がいいと思います。
    もし年末年始に帰省なさるのでしたら、実家近くの病院あてに、万が一のときにすぐかかれるように紹介状を用意してもらうことはできないでしょうか(お金はかかりますし、医師によってはそういった場合には出さないこともありますが)。
    少しでも不安が解消されることを願っています。

    1. なるみ なるみ 2019-12-28 10:05:48

      回答ありがとうございます。
      1日1回浣腸したらひとまず出るので、少し安心しました。
      しかし、自力ではなかなか出ないようで、オムツに少し付くくらいです。
      お腹も張ったままなのでそれは心配ですが、もう少し様子見てから受診を検討したいと思います。

  2. Q&Aへのコメント

  3. 2019-12-26 12:01:36

    こんにちわ。よろしくお願いします。
    私自身もまったく同じ時期、生後二ヶ月・長女で初めての子育てで何もわからないときに、便が思うようにでず心配の毎日でした。
    なるみさんと同じように、かかりつけの病院で総合病院の受診をすすめられ、ある心臓の病気を指摘されました。しかし、そこで手術方法に納得がいかず、別の子供専門病院→車で3時間もかかる遠いところでしたが、再度受診して、傷が最小限で抑えられる納得のいく手術を生後2ヶ月半で受けて、その子も来年中学生で傷もほとんど目立ちません。
    なるみさんのお子様は病名を指摘されたわけではないし、紹介先の病院で【様子見ましょう】とのことで、別病院に再度受診相談するか悩まれると思いますが、私自身、看護師をしていて、いろいろな医師に出会いますが、意見はやはり様々です。
    紹介先の病院は専門医なので、見解は正しいかとはおもいますが、いろんな意見もあるかと思いますので、お母さんが納得いかないようであれば、他病院も受診して、別の医師の意見を聞いてみるのもいいかと思います。
    とにかく一番大事な事は、母親の自分が納得できることです。
    毎日不安を抱えて心配な毎日かと思われますが、年末にかかりますので、年明けに検討されてみてはどうでしょうか。

    1. なるみ なるみ 2019-12-28 09:59:29

      回答ありがとうございます。
      あれから浣腸で様子を見ています。
      浣腸以外の時は少し便がオムツに付くくらいですが、少しは楽になったみたいなので安心しました。
      相変わらずお腹は張っているので、年が明けたら再度受診するか検討したいと思います。

  4. 専門家からの回答

  5. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2019-12-25 21:28:37
    • 医師

    こんにちは。

    一般論として考えますと、2件の病院を受診して、これ以上のことは現時点では必要ないということなので、言われた通りに「少し様子を見ましょう、何か変化があればすぐ受診して下さい」ということになるのかと思います。
    他の病院に行ったほうがいいのか、年末年始に変わった様子があればどこを受診してどういうふうに説明したらいいのか、などについて、最初に受診した医療機関でご確認しておかれてはどうかと思います。

    ちなみにセカンドオピニオンという言葉はいくつか意味があり、「治療はかかりつけで行うが、今までに得られた検査の結果をもとに、意見だけ聞きたい(原則的にがんなどの病気に限られ、健康保険は適応されない。セカンドオピニオン専門外来を設けている病院もある)」という場合と、単に「ほかの病院にも受診し、必要なら診察や検査を受け、意見を聞く」という場合があるかと思います。この場合は後者の意味と思いますが、医療機関の受付で「セカンドオピニオンを受けたい」というと前者の意味だと思われることもあるので、セカンドオピニオンとは言わず「前の医療機関で納得いく説明が得られなかったのでこちらでも受診して意見を聞きたい」と言ったほうが誤解が少ないかと思います。

    1. なるみ なるみ 2019-12-26 07:56:28

      回答ありがとうございます。

      少し様子見でいきたいとは思いますが、先生がいう「変化があったら受診」がどの程度のものなのか分かりません。
      一日中一緒にいれば苦しそうで不機嫌に思いますし、先週よりも酷くなっているとも感じてしまいます。
      浣腸後は張りは少しスッキリしますが、半日後にはまたお腹がパンパンになってます。

      先日は浣腸した後の空腹時(授乳後5時間くらい)に診察を受けたので、お腹は多少へこんでいました。
      2番目の先生にも「お腹が張ってる時に見たかった」と言われたので、もう一度お腹が張ってる時に受診した方が良いのでしょうか。

      年明けから地元に休養を兼ねて1ヶ月ほど帰省予定です。
      何かあっても知らない病院にかかり直す事になってしまうので、年内にもう一度行こうか迷ってます。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談