兄夫婦から「甘やかすぎ」「もう手遅れ」と言われました。
5歳女の子、3歳双子の男の子、1歳女の子がいます。
最近、双子が活発でテーブルの上に乗って遊んだりしてしまいます。家では優しく言ったり、厳しく言ったり、乗ったらかなしいなぁと言ってみたり色々試していますがなかなか治りません。
厳しく言うと睨んだり、ツバを吐いたりするようになったので、優しく言い聞かせる方が多かったです。
優しく言い聞かせると、双子たちも落ち着いて聞いてくれてたので
先日実家で兄夫婦もいる集まりに行った時も、テンションが上がってしまい、テーブルに乗ってしまいました。
そこではきつめに叱ったのですが、兄夫婦から「甘やかしすぎ」「そういうことする時は叩いてでも言う事きかせなきゃ」と言われました。
兄夫婦には高校生の娘がいるので、「その子が小さい時は、言うこと聞かない時はなかった??」と聞くと、うちの一番下の娘を指差して「あの位から厳しくしてた、(3歳の双子は何言っても)もう遅いんじゃない?」と言われました。
それから今までの子育てを全否定された気がしてモヤモヤしています。
その後こんなんじゃみんなに迷惑かけてしまう、しっかり育てなきゃと、言う事聞かない時に何度か叩いてしまいました
(たぶん半分以上が上手く子育てできない自分へのイライラで、子供への八つ当たりです)
叩いたあと、子供たちが悲しい顔をしてるのをみたり、叩いたのに「ママ大好き」と言ってくれる子供たちを見るとものすごく後悔します。
もういっそこの先も子供を叩いてしまうなら、死んでしまいたいと思ってしまいます。
兄夫婦の様な子育て(言う事聞かないなら叩いて言うこと聞かせる様な)はしたくないのに、それに振り回される自分が嫌です。
どうすればイライラしてる時も笑顔で子育て出来るのでしょうか??
衝動的に叩きそうになった時はどうすれば叩かず済むのでしょうか??
この先も笑顔で子供たちと一緒にいたいので教えて下さい。
専門家からの回答
育児には色々なやり方があるかと思いますが、まず他家庭の子育てにそのような口の出し方をする人はその時点で立派な母親でもなんでもありません。
今、叩くくらいなら死んでしまいたいと思うほど、子供に寄り添って大事に子育てができている、ありはまさんの気持ちは、時間が経つにつれどんどん後悔が大きくなると思います。自分が辛くなって、子供も辛くなるような子育てはマイナスしかありません。
イライラする原因は、お子さんのことと、ご自分が叩いてしまうこと、兄夫婦から言われたことが引っかかっているからだと思うのですが、お子さんの態度をどうにか変えることはすぐにはできませんので、まずはご自分でも嫌だと思うので叩くことをやめてみませんか。そしてお兄さん夫婦の言っていたことは、難しいかもしれませんが忘れましょう。
四人のお子さんを、机の上に乗るほど元気に、健康に育てている時点でお母さんは本当に立派です。理想論のように聞こえるかもしれませんが、子供が他者に危害を加えたり、命の危険がある程危ないことをしたりしなければいいと思うのです。
叩きたい衝動に駆られたら、別室に避難するか、甘いものを食べましょう。もし叩いてしまっても、ごめんねで仲直りしましょう。決して、厳しく叩いて育児することが正解ではありません。
ご自分に自信を持っていただきたいです。本当に立派です。尊敬します。
応援しています。
専門家からの回答
ありはまさん、こんにちは。
悩みながら自分なりに精一杯考えながら子育てだてしていらっしゃる時点で、とても素晴らしいお母さんですよ。
実は私も「甘やかしすぎだ」「叩いて教えなきゃダメ」と家族から言われたことがあります。
私も同じように自分の育児を否定されたような感覚になり、ありはまさんのお辛い気持ちは痛いほどわかります。
【叩きそうになった時】
どうしても感情がコントロールできない時はその場から離れてみましょう。
お子さんを育てていく中で、どうやっても子供と折り合いがつかないことは多々あります。
でも、やはり叩いて教えるのは躾ではありませんよね。
大きな声を出して怒鳴ってしまうこともあるかもしれませんが、感情があれば仕方のないことです。
でも直接子供にぶつけるのではなく、誰もいないところで。
【笑顔で過ごすためには】
出来るだけ心に余裕をもって生活できるように完璧を求めないことです。
「〇〇じゃなきゃいけない」ということはありません。
自分なりにストレス発散法を身につけたり、他人の言葉を受け流せるように意識してみるのも良いかもしれません。
私はノートに愚痴というか、マイナスな気持ちを書きつづっていくようにしています。
するとだんだんと客観的に物事を捉えられるようになっていたり、理論的に解決策を考えるようになれました。
この先も似たような経験をしていくと思いますが、これまで通り自分スタイルでお子さんを愛していってあげてくださいね!
専門家からの回答
こんにちは。
「どうすればイライラしてる時も笑顔で子育て出来るのでしょうか??」とおっしゃいますが、それはもう神様仏様じゃないと無理ではないかと思います。4人も小さい子供がいて、私だったら1日100回ぐらい怒鳴っていると思います。3歳の双子の男の子・・・プロの保育士でも一日いたずらさせないのは無理じゃないかと思います。私は自分の子がテーブルに登っても安全な状態なら放置してます。登ったらダメだという一般的なことは言いますが、小学校になっても大人になってもテーブルに登っているとは考えにくいと思います。私が正しいとは言いませんが、そういう意見もあるということです。
兄夫婦が叩いてしつけしてきたということですが、体罰を禁止する法律が今年4月から始まります。「これからも私は子供を叩いてしつけしていきます、それを私の兄夫婦も勧めていましたし、叩いてしつけるのが私の信念です、見てください、今から私は自分の子供を叩きます、家でいたずらしたからです」と、警察署で実際に叩いて見せたら、児童相談所に通告が行われると思います。真剣に育児していたら叩きたくなる時もあるのは当然ですので、叩く親の事情も知らずに一律に違法であるとする法律には異論もありますが、単純に「法律違反だから叩いてはいけない」という理論は成り立ちます。兄夫婦には、「お兄さんの世代にはそういうこともあったでしょうけど、これからは改正虐待防止法と改正児童福祉法によって、体罰は禁止となったんです」と言えばいいと思います。
「衝動的に叩きそうになった時はどうすれば叩かず済むのでしょうか??」私も実行できているわけではないですが、アンガーマネジメントという方法があり、人間の怒りは6秒以上持続しないということで6秒カウントするなどの方法がありますので、アンガーマネジメントで検索してみて頂ければと思います。