2020/3/5 09:59:29

四週目の女の子の育児中です。母乳とミルクの混合で育てています。母乳…

くるみ
くるみ / 44歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

四週目の女の子の育児中です。
母乳とミルクの混合で育てています。
母乳は搾乳や体重計で計ると50-80ml程度出ています。
今の時期100mlは飲むので、足りない分はミルクを足していますが、母乳を飲んだ後すぐには飲まず30-1時間程度してからお腹が空き泣いてミルクをあげる感じになります。その後ミルクも何回かに分けて飲むので、だらだらと飲むのに時間がかかり、満腹にならずに寝てしまったりします。そしてまたすぐお腹が空く時間になるので、満腹中枢が育たないのではないかと思ってしまいます。離乳食の時期に大変になるときくので。
どうしたらまとめて(集中して)飲んでくれるでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. あかり あかり 2020-03-12 17:43:23
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 社会福祉主事
    • 司書

    こんにちは。お子さまがまとめて飲んでくれるようになるには、口でミルクを楽に吸えるようになる練習と、体の成長(胃など)で培われていくかと思います。まだまだ生まれたばかりで成長過程ですね。
    また、集中して飲めるようになる頃には、その時期、お子さま自身の成長に相応しい十分な睡眠と、起きているときの遊びを充実させることがこつかと思います。

    順調かと思いますので、引き続きお子さまのペースを大切にされ導いてあげられたらと思います。
    参考までに。

  2. 専門家からの回答

  3. 小坂 恵 小坂 恵 2020-03-06 17:28:41
    • 看護師

    くるみさん、こんにちは。

    満腹中枢については今の時期では気にする必要はありません。

    ただ、授乳が小刻みになると、くるみさんが休憩できずに大変なので『集中して授乳する方法』について回答させていただきます。

    赤ちゃんは4週だと、まだまだ体も小さくて体力がない時期です。1回の授乳は20分程度で終わらせるようにしましょう。

    特に母乳は飲むのが難しく、哺乳瓶から飲むよりも体力を使います。飲んでいる間に寝てしまうことはよくあることです。

    ①母乳を少し早め(10分程度で)に切り上げて、ミルクにしましょう。

    ②寝る暇を与えないようすぐにミルクへ。このときミルクを事前に作っておくとスムーズです。

    ③途中ウトウトしてきたら、赤ちゃんの足の裏を少し強めにグリグリとマッサージして刺激します。

    赤ちゃんとの新しい生活は分からないことばかりで大変ですよね。

    これが正解というわけではないので、ひとつひとつ手探りになると思いますが、くるみさんと赤ちゃんに合った方法を見つけてくださいね。

    くるみさんと赤ちゃんの生活が少しでも快適になれば幸いです。
    何かお困りのことがあれば、またご相談くださいね。

  4. 専門家からの回答

  5. 松岡勇太 松岡勇太 2020-03-05 16:34:09
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    こんにちは。毎日の育児お疲れ様です。

    >四週目の女の子の育児中です。母乳とミルクの混合で育てています。母乳は搾乳や体重計で計ると50-80ml程度出ています。今の時期100mlは飲むので、足りない分はミルクを足していますが、母乳を飲んだ後すぐには飲まず30-1時間程度してからお腹が空き泣いてミルクをあげる感じになります。

    → 1か月ですので、たしかに総量としては600-800mlくらいのめば十分だとは思います。母乳優先+ミルクの方法で問題はありません。回数としては7-8回くらいでしょうか。

    >その後ミルクも何回かに分けて飲むので、だらだらと飲むのに時間がかかり、満腹にならずに寝てしまったりします。そしてまたすぐお腹が空く時間になるので、満腹中枢が育たないのではないかと思ってしまいます。離乳食の時期に大変になるときくので。どうしたらまとめて(集中して)飲んでくれるでしょうか?

    → 新生児期は哺乳力が弱く、飲みこむのも下手です。(特に哺乳瓶でのミルクでは母乳と比べ空気も一緒に飲み込みやすい)また、すぐ疲れてしまうため、途中で寝てしまうことも多々ありますし、1回で目安量を多く飲むのは難しいかもしれません。無理に100mlかならずとしなくても、機嫌よく、体重が増えていっていれば(20g-30g/日)そこまで心配しなくてもよいです。満福中枢はよほど遺伝的な病気などなければ問題ありません。そのうちゲップも上手になってくれば一度に飲める量も多くなってくるとは思います。焦らないで行きましょう、少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談