2020/5/3 18:41:14
まもなく生後9ヶ月になる体重8,8キロの息子の食事についての相談で…
まもなく生後9ヶ月になる体重8,8キロの息子の食事についての相談です。
6:30 起床
6:45 離乳食+ミルク(160cc)
11:00 離乳食+ミルク(160cc)
14:30〜15:00 ミルク(200cc)
17:50 ミルク(200cc)
20:50 ミルク(200cc)
21:00 消灯
という流れで1日を過ごしています。
食事の間隔は大丈夫なのかやミルクの量が多過ぎないのかということが気になっています。
息子は誕生してから、お腹が空いて泣くことがあまりなく(私がわかってあげられてないだけかもしれません)、なんとなく自分の感覚で食事を与えてきました。
ひとまずこの流れでほとんどの量のミルクは飲むのですが、あまり乗り気じゃなさそうな時もあります。
離乳食後のミルクは一応160cc作って飲むだけ与えていますが、飲み干す時の方が多いです。
離乳食の量はこの時期の目安量をギリギリ食べれているかどうかという感じです。
ミルクが足りなくて泣くということもないですし、与えたら与えただけ頑張って飲んでるという時もありそうなので強制的にミルクを減らしたりするべきなのか、それとも飲むということはこのまま与え続けていて大丈夫なのかも悩んでいます。
ご助言頂けるとありがたいです。
専門家からの回答
こんにちは。あかりです。育児、順調に進められていますね。
ゆきちさん目線で、お子様がミルクを頑張って飲んでいる時があったり、乗り気ではないと感じる時は、“ゆきちさん育児”を尊重して、もうミルクはお腹いっばいかな…、と思った時、そのときは切り上げて止めてみても良いかと思います。
標準や、基本的な食事量は教科書に書いてあっても、生身のお子様を見ているのはゆきちさんですし、その時その時のお子様のコンディションを把握して対応することは大切かと思います。
今後、お子様にも自分にとって調度良い食事量を自分で獲得していける能力もついていきますので、ご機嫌で食事を楽しめる時間を過ごされていくことを大切に過ごされればと思います。
参考までに。
専門家からの回答
こんにちわ
順調な経過といってよいかなと思います。離乳食の回数も増やしていいとは思いますね。
検診でも確認してよいですが、成長曲線から逸脱するほど肥満などなければ、ミルクも制限はしなくてよいでしょう。夕食に離乳食をたせばおのずと卒乳に向かっていく印象です。
少しでも参考になれば幸いです。
専門家からの回答
ゆきちさん、こんにちは。
臨床発達心理士の春野瞳子です。
離乳食も順調に進んでいる様子ですね。
お腹が空いて泣く様子がないのは、それぞれお子さんによって個性があるとともに、ゆきちさんがお子さんの様子に合わせて、上手に食事や生活のリズムを整えているからではないでしょうか。食事の間隔やタイミングもお子さんにあっているようですね。1日の流れも大体このようになっていると言えるゆきちさんは、とても素敵なお母さんですね。
離乳食も目安量を食べることができていて、ミルクも目安量を飲んでいて、その結果、成長曲線の中にしっかり納まっているお子さんなので、このまま進めていけばいいと思いますよ。ミルクの量を無理に減らすことはありません。
9か月になると、ぼちぼち3回食になるでしょうし、しっかり食べた後は徐々にミルクの量も減っていくと思いますよ。
3回食も、今のスケジュールで17:50を離乳食+ミルクにすればスムーズかと思いますので、焦らずに少しずつ取り組んでみてくださいね。
少しでもお力になれれば幸いです。