2020/11/20 21:55:19
7月25日産まれの女の子です。3168gで生まれ、1ヶ月検診では4…
7月25日産まれの女の子です。3168gで生まれ、1ヶ月検診では4350gでした。3ヶ月17日で受けた3.4ヶ月検診では5698gでした。
10月から保育園に通っており、保育園ではミルク、家では母乳という感じです。
保育園が始まるまでは完母だったこともあり、初めのうちはなかなかミルクを飲んでくれなかったのですが、今はそこまで嫌がらずに飲んでいます。
しかし、量が増えず一度に80から140ccしか飲みません。
母乳も搾乳してみると片方で50cc程度しか搾乳出来ないのですが授乳すると片方のおっぱいで満足することも多々あります。
あまり飲んでないな〜と思っても満足するとニコニコして遊び始め、それ以上は飲もうとしません。
それでも4時間以上開いても平気なようで短時間で欲しがる様子もありません。
小食なタイプなのかなーとも思うのですが、もう少しで4ヶ月になるにも関わらずこの哺乳量のままでいいのかどうかが心配なため相談させていただきました。
便は2日に1回、おしっこは授乳の回数程度は出ています。
授乳回数はミルク3回、母乳4から6回程度です。
専門家からの回答
7月25日産まれの女の子です。3168gで生まれ、1ヶ月検診では4350gでした。3ヶ月17日で受けた3.4ヶ月検診では5698gでした。
→悪くない増え方かと思いますね、グラフも右肩上がりです。
10月から保育園に通っており、保育園ではミルク、家では母乳という感じです。小食なタイプなのかなーとも思うのですが、もう少しで4ヶ月になるにも関わらずこの哺乳量のままでいいのかどうかが心配なため相談させていただきました。便は2日に1回、おしっこは授乳の回数程度は出ています。
授乳回数はミルク3回、母乳4から6回程度です。
→排便回数もあまり問題ないですね、便の色も問題はないのであれば、哺乳量もゲップがうまくできていればより飲めるかもしれませんのであまり気にしなくていいかもしれません。母乳も吸啜反応でより多く飲んでいるかもしれませんし、やはり体重と本人の体調がよく快便であれば心配はいらないでしょう。
そろそろ離乳食も始まるし、経過診ましょう
回答ありがとうございます。
本人の機嫌も良く、排泄も出てるので大丈夫なのかなーという思いもあったのですが、保育園からもう少し飲めるようにという話が何度かあったということとミルクの哺乳量の目安よりも全然少ないということで少し不安がありましたが、専門家の方からの『問題ないと思います』の言葉に安心しました。
専門家からの回答
こんにちは、高田と申します。
お子さんの哺乳量が少ないことを心配されているのですね。
1ヶ月検診、3、4ヶ月検診と順調に体重が増えているので、大きな問題はないように感じます。
お子さんは少量でもしっかり栄養を吸収できるタイプなのかもしれませんね!
搾乳に関しては、自分で搾乳した量と、実際にお子さんが飲んでいる量が同じとは限らないため、お子さんが飲んでいる時の方がよく母乳が出ている可能性もあります。
機嫌も良く、排せつもしっかり出来ているとのことですので、今のままで大丈夫だと思います。
もう少しすれば離乳食も始まりますしね。
もし、体重が明らかに減少したり、脱水症状や体調不良等が見られたりした場合は、病院を受診された方が良いかな思います。
少しでも参考になれば幸いです。
Sa.y.y.sさんとSa.y.y.sさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。
回答ありがとうございます。
『お子さんは少量でもしっかり栄養を吸収できるタイプなのかもしれませんね』という言葉を聞いて安心しました。
ありがとうございました。