2022/12/22 16:47:42

生後3ヶ月の女児ですの就寝時間について完ミで育てています。朝7~8…

えるもあ
えるもあ / 32歳 / 女性 /

生後3ヶ月の女児ですの就寝時間について
完ミで育てています。朝7~8時半の間に起きて、ミルクを飲み30分~1時半くらい遊びそのあと寝るを繰り返し、20時~21時の間にお風呂に入り、0時頃に寝るという生活を2ヶ月半すぎたくらいからしています。トータルの睡眠時間は14時間~18時間ほどで、機嫌もよく毎日ニコニコしています。が寝る時間は21時頃がいいと書いてあるのを見て、旦那が帰ってくるのが遅いためお風呂の時間が遅いのですがもう少し早くお風呂に入れて21時には布団で寝かしつけを今の月齢からした方がいいのでしょうか。また急がなくても大丈夫でしたら何ヶ月くらいまでにはリズムを作って方がいいとかあるのでしょうか?ひとりでお風呂に入れれるアイテムもあり購入したのですが、産後1ヶ月で生理が始まりひとりで入れれない時もあります。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-12-23 19:56:01
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    ミルクをよく飲めていて, 笑顔で過ごせているのですね,

    ご主人様の帰りが遅い中, お母様一人で, よくお子様を育てられていると思います.

    もちろん, 理想は21時に寝られることだとは思いますが,
    お母さんが一人で行うこと=お母さんの負担をこれ以上増やすことはやめたほうがいいように思います.

    多少時間が遅くなったとしても, 今のペースを保ったほうがいいのではないかと思います.

    お母さんの生理の再開は体の回復のサインですが, 一方で気持ちのアップダウンも出てくると思います.
    また, 生後4か月頃から, 赤ちゃんにも好き嫌いが出てきて, ますますお母さんの負担が増えるのではないかと懸念します.

    保育園や幼稚園など, 集団保育に参加することが決まってから, 少しずつリズムを整えていければいいように思います.

    少しでも参考になれば幸いです.
    お子さんの元気さ, 笑顔が想像されるような文章で嬉しくなりました.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談