2023/1/28 10:25:26
生後3ヶ月ともう少しで半分なのですがつい最近ミルクを160から18…
生後3ヶ月ともう少しで半分なのですが
つい最近ミルクを160から180に増やしました。
その途端夜中6時間ほど寝ていたのがまた3時間おきくらいになり
ひどい時は1時間半でギャン泣きして、、
今までこんなことが無かったのですが
どうしたら良いのでしょうか、、
生後3ヶ月ともう少しで半分なのですが
つい最近ミルクを160から180に増やしました。
その途端夜中6時間ほど寝ていたのがまた3時間おきくらいになり
ひどい時は1時間半でギャン泣きして、、
今までこんなことが無かったのですが
どうしたら良いのでしょうか、、
専門家からの回答
mmmさん
読ませていただきました。
いつもと違う様子に戸惑ってしまいますよね…。
ミルクをたくさん飲むと満足してぐっすり眠ってくれる事もあるかもしれません。しかし、まだ生後3か月から4か月ぐらいだとたくさん飲んだからといってぐっすり眠ってくれるとは限りません。
哺乳瓶も乳首の大きさを変えてあげると飲みやすくなり吸うことに疲れる前に満足してぐっすり眠ってくれるかもしれません。逆に変えてしまうと飲んでくれなくなったりする事もありますのでそこは試行錯誤してみてください。
予防接種などがあってお出かけすると、疲れちゃっていつものルーティンが崩れると興奮して寝つきが悪くなる事もあるでしょう。
体調が悪くなる予兆なのかもしれませんし、午前睡をたくさんすると午後からまったく寝ない…といった事もあります。
0歳児は成長著しい時期なので日々変化してゆきます。
育児は毎日の事ですから、時にはお母さんも自分をいたわりながら子育てしてみてください。お疲れだと思いますがいずれ成長と共にしっかりと睡眠をとってくれるようになりますよ。
少しでも参考になれば。
専門家からの回答
ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です.
3〜4か月は子育てがとても大変な時期です.
脳の中の, 扁桃体というヒトの感情を司る部分が急速に発達するからです.
感情の表出がとても強くなり, 泣き方も激しくなります.
お母さんが悪いとか, 本人が困っているとか, ミルクが足りないとかそういうことではなく, 発達上の理由でそうなるのです.
大人が取れる対策は, 交代して赤ちゃんと離れる時間を作ったり, 睡眠時間を確保することくらいです.
泣き止ませること自体が難しくなるので, 意固地にならず赤ちゃんをあやす人を代えることをお勧めします.
参考になれば幸いです.
必ず落ち着いてきますので, なんとか逃げ切ってください.