2023/3/13 02:01:57

はじめまして。生後3ヶ月になったばかりの男の子を母乳のみで育ててい…

しんば
しんば / 27歳 / 女性 /

はじめまして。生後3ヶ月になったばかりの男の子を母乳のみで育てています。母乳量と体重増加についての相談です。
母乳の出は良い方だったようで、産院退院時一回の授乳で80mL程度飲めており助産師さんから母乳のみで大丈夫と言われました。しかし哺乳瓶拒否しないように退院後は寝る前のみミルク60mLを毎日追加していました。生後1ヶ月のときは母乳を一回110mL飲めていました。息子は生後2ヶ月まで1ヶ月1キロペースで体重が増えていきました。
夫は子どもはかわいいけど子育てに積極的には参加してくれず、息子が生後1ヶ月半頃まで授乳後1〜2時間程度で泣き自分が抱っこしても泣き止まないのは私の母乳量が少ないせいだと言っていました。私はそれがストレスで母乳のみで育てたいという思いが出てきました。出産後息子と離れることもなく哺乳瓶を拒否しても困ることもありませんでした。生後2ヶ月になった頃、赤ちゃん訪問があり一日30g程度増えているし、ミルク60mLは体重増加にあまり影響のない量だと思われるため母乳だけで大丈夫ではと助産師さんに言っていただきミルクの追加をやめました。
最近になって息子は他の子と比べて身体が細いのではないかと心配になりました。むちむちはしていますが、よく見るちぎりパンほどむちむちしていません。体重も母乳のみに切り替えてから420gしか増えていません。母乳の量が減っているのでしょうか?尿は一日8回、便は2回大量、2回少量の一日4回程度あります。授乳回数は一日7〜8回です。
1ヶ月で400g程度の体重増加では少ないですか?ミルクを追加したほうがいいでしょうか。また、母乳量を増やす方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-03-14 00:21:17
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    まず何より, 出産からのこの3ヶ月間, 妊娠の間も含めれば1年間, よく息子さんを育て守られてきたと思います.
    旦那様の言葉は小児科医としても残念ですが,
    毎日毎日寝られない中でもお子さんのために一生懸命頑張ってこられたことが伝わってきました.
    まず最初にその事をお伝えできればと思います.

    さてここから回答です.
    最初の2ヶ月で体重が1キロずつ増え,
    次の1ヶ月が420グラムしか増えなかったという事ですね.
    確かにそれまでに比べると増え方が少し緩やかになったと思いますが, お母さんもしくはお子さんの体調が悪い時がなかったのであれば, 個人的には問題ないように思います.

    生後3か月で5-8キロあれば
    生後6か月で6-9キロあればいいと思います.
    お示ししたように体重の増え方は月齢が進むごとに緩やかになります. 3か月からの90日で1キロくらいしか増えないのです. この点も確認いただけるとご安心いただけるのではないかと思います.

    ただ, 正確な出生体重, 健診での測定の記録がわからないので, おそらく, という言い方になってしまいます.
    可能であれば何週で生まれたかも含めて教えて頂けると更に正確にお伝えできると思います.

    参考になれば幸いです.
    改めてですが現時点でも成長は順調だと思います.
    ご安心下さいね.

    1. しんば しんば 2023-03-14 15:15:24

      ご回答ありがとうございます!
      優しい言葉もありがとうございます。

      40週1日で出産しました。出生体重は3198g、6日目の退院時は3154gでした。1ヶ月健診では4132g、2ヶ月で5230gでした。そして、先日ショッピングモールの授乳室で測ると5650gでした。
      私も子どもも体調不良はありませんでした。
      2ヶ月に入ってから夜まとめて寝るようになり、授乳間隔が5時間くらいあくこともあります。そのせいもあるんだろうなと思いながらも3時間でアラームをかけても起きられず、子どもの泣き声じゃないと起きられません...

      プロの方に順調と言っていただけて安心しました。ありがとうございます!

    2. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-03-14 19:21:35
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      計測値を共有してくださり,ありがとうございます.

      計測する機器による誤差もあり得るのではないかと思いました.
      健診の時に使う機器は調整を行っていますが, ショッピングモールでは調整をどこまで行っているかわからないように思います.

      予防接種の時などに, 一緒に計測をしてもらえたらいいのではないかと思います.

      やはりですが, 大きな問題は起きていない可能性が高いように思います.
      順調に行っていても体重の増え方は緩やかになっていきます.

      改めて, お母さんも赤ちゃんも安心して過ごしてほしいなと思います.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談