4歳と14歳の娘がおります。双方に悩みがあるのでご相談させて下さい…
4歳と14歳の娘がおります。双方に悩みがあるのでご相談させて下さい。
4歳の娘…とてもひょうきんで小さい頃から人見知りをせず大人にも屈せず誰にでも話しかけます。幼稚園に入り、園外でばったり同じ園の子に会うと話しかけたりコミュニティ能力が凄いです。実際に園の親御さんからすごいひょうきんですね〜と言っていただく事も良くあります。
対して私は現在子育てしている環境が全く知り合いのいない土地で周りの様子を見ながら気を遣い行動しているので正直疲れています。
私自身も人見知りが酷い訳ではないのですが、大人になってからの全く知らない土地での交流に気を遣い過ぎて疲れてしまって、4歳娘を見ているとヒヤヒヤしてしまい口うるさくなって自己嫌悪です。
実際4歳娘は手を出したり、口悪い事は言わないのですが、追いかけっこをしていて自分が疲れてしまいできなくなると、私には言わずに相手の親御さんに追いかけっこをやめるように伝えたりする事が多く、そういった面でもまた気を遣うので、公園へ遊びに行く事も苦手です。
上の子は地元で育てており、気疲れがなかったのでのびのびと育てられていたのですが、今回は環境が違うのでどのように構えていたらいいのか分かりません。
口うるさくなく、ひょうきんな娘と一緒にのびのびと楽しみたいです…。
14歳の娘…下の子との歳の差が11歳あり、現在中学3年生の長女は恋愛にまっしぐらです。彼氏と揉め事があると次の日部活の朝練を休んだり(放課後練習は行きます)帰宅時間が遅いのは日常茶飯事。
受験を控えているので、内申に響く事はしないように見ているのですが、思春期の子の扱いが難しく、最近よく私が長女に当たってしまいます。
約束を守らない、友達、恋人優先になる年頃なのは充分理解しているのですが、こちらも我慢の限界がきてしまう事がしばしば。
私自身に、全く余裕がないんです。
余裕を作ろうと1人の時間を作ったり、家庭外での自分の役割りを見つけようと仕事復帰してみたり、いろいろ試してるのですが、ずっとモヤモヤしていて目の前に薄い膜があるような感じがずっと続いています。
昔と比べると口調もキツくなり、頭も回らず、なんだか自分じゃないみたいです。
地元で子育てしている時は、両親の協力もあり不安な事は一緒に乗り越えながらなんとかしてきました。
目の前の事に一生懸命で子育ても仕事も楽しんでいました。
現在は頼る所もなく、夫は仕事上ほぼ家にいないので私がなんとかするしかないと負担が大きく、どんと構えて育てていきたいと思っているのにできずにいます。
どうしたらモヤモヤを切り離す事ができるのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
専門家からの回答
ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です.
どのように回答するか悩んでいるうちに時間が経ってしまいました.
返信が遅れ申し訳ありませんでした.
お子さん達も, お母さんも, 地元で生活できていた時にはご実家のサポートも社会のサポートも得られて, 余裕がある中で過ごせているのだと思います.
コミュニティを作りやすい子どもの世界に比べて, 大人の世界はコミュニティを作るのが難しいですよね.
本当に大変なのだと思います.
お母さんが新しい環境に強い不安を感じているのではないか?文章を読んでいてそう感じました.
他の人にどう思われているのかも気になっているのかもしれません.
リアルな世界で話したり, 相談できる相手が必要だと思います.
例えばお子さんの保育園•幼稚園の先生や子育てセンターの方はどうでしょうか?
最初は育児に関連した内容に絞られるかもしれませんが少しずつ話題を広げることができれば, と思います.
なんとか勇気を出して最初の一歩を踏み出し,
子育てを応援してくれる人と繋がりを持ってほしいです.
この掲示板に書き込む時にも勇気を持って書き込まれたと思います.
きっとできると思います.
この記事が高橋さんの背中を押せることを願っております.