2023/12/9 09:29:54

子供がジュースばかり欲しがります。最初から親も与え過ぎたのが悪かっ…

みっちゃん
みっちゃん / 46歳 / 男性 /

子供がジュースばかり欲しがります。
最初から親も与え過ぎたのが悪かったと反省している
状況なんですが、ジュースが欲しいと言えば貰えると思ってしまってる様で、あげなければ泣きじゃくってしまい、駄目と分かっていながら与えてしまう状況です。

1歳11ヶ月で、親の言ってる事も分かるようで分からない状況の中で、言い聞かせる良い方法がないかお尋ねしたいです。

勿論、ご飯の時とか、お茶も飲みます。

最近、家族でインフルエンザになり、一週間以上も家の中に居て、子供の機嫌も悪く、生活リズムがくるってる
のかなぁ………とも思います。

保育園に行ってる時は1日、朝・保育園帰宅時・風呂上がりと約3本

休みの日は、5〜6本になる日もあります。

スポロンや幼児りんごが主です。

同じ様な事で、悩んでる親はいらっしゃいますかね………

子供に言い聞かせる、良い手段を教えて頂きたいです。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2023-12-09 21:54:02
    • 医師

    こんにちは。

    生命の進化の中で、甘いものは栄養価が高いので、生き物の本能として甘いものを好むようになっています。甘い果物などは動物や虫や鳥も好んで食べます。

    しかし糖分の取りすぎには虫歯などリスクもあります。糖分には依存性があります。大人でもその魅力には抵抗できず、ダメだと分かっていてもつい甘いものを食べてしまったりします。どうして甘いものを飲食しすぎてはいけないのか、飲食しすぎたらどうなるのかが分からない子供にとっては、泣きわめいてでも欲しくなってしまうだろうと思います。

    同じようなことで悩む方は多いです。3歳児健診の時点で、多くの乳歯が虫歯で溶けてしまっているような方もおられます。特に、哺乳瓶や子供用マグなどにジュースを入れ、いつでも飲める状態にして、だらだらと飲んでいると、虫歯のリスクは高くなります。
    また肥満や、飲みすぎで他の食事が取れないなども問題になります。

    また糖分以外にも、動画を際限なく見たがるなど、一つのことに執着することに悩む親は多いです。

    2歳前だと、理屈を言い聞かせても理解はできないし、理解して納得して自分の行動を変えるということも難しいと思います。しかし何の説明もせずに与えられなくなると抵抗が大きくなるので、ジュースは虫歯になるからダメよ、ジュースが来たらムシバイキンが元気になって歯を壊しちゃうよ、代わりにこれを飲むといいよ、歯磨きしようね、といった話をする(理解することは期待しない)ことは意味があると思います。

    強硬策を取るなら、もうジュースは買わない、家に置かない、いくら泣かれようがないものはない、ということであきらめるのを待つということになるかと思います。断乳するときにも、カレンダーを見せて断乳日に印をつけ、「この日になったらおっぱいは卒業」と言い聞かせておき(理解できなくてもよい)、当日にはよく遊ばせて疲れさせ、3日程度は泣かれるのを覚悟して、「もうおっぱいはない、バイバイよ」ときっぱり言って、あきらめるのを待つということもあります。

    そこまで泣かれるのに付き合えないという場合、あらかじめジュースを半分ぐらい抜いて薄めておく、といったこともあるのかもしれません。

    虫歯については、先にも書いたように、だらだらと長時間、口の中に糖分があることが問題になりますので、ジュースを飲んだ後は水を飲ませて口の中を洗い流す、歯磨きをする、定期的に歯科で虫歯チェックや歯磨き指導を受ける、といった対策もあります。

    虫歯のバイキンが口の中にいて、歯磨きで洗い流せる、というような動画や絵本を見せることも考えられます。親が歯磨きをしている様子を見せる、子供に歯ブラシを持たせてぬいぐるみなどの歯磨きをやらせてみる、自分が歯を磨かれている様子を鏡で見せる、などで、歯磨きを嫌がりにくくなるとも言われています。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談