2025/3/1 19:36:19
5日前、3歳の子どもがソファの背もたれに座っていて、後ろにひっくり…
5日前、3歳の子どもがソファの背もたれに座っていて、後ろにひっくり返って床に頭を打ってしまいました。床はフローリングでした。すぐに大きなタンコブができ、本人はしばらく泣いていましたが、少しして落ち着きました。その後も様子を見ていましたが、吐いたり意識が朦朧としたりすることはなく、元気にしています。今は髪の毛をめくるとアザのように少し色がついています。タンコブはまだ残っていますが、少し小さくなったように思います。打ったのは、頭の後ろのちょうどでっぱっているところあたりです。このまま普段通り過ごしていて大丈夫でしょうか?
専門家からの回答
こんにちは。
頭を打った後は、72時間(3日間)程度は普段より活発な活動は控え、意識がはっきりしているか・手足の動きはいつも通りか・嘔吐や頭痛はないかなどを観察することをお勧めしています。今回のケガは5日前ということですので、要注意な時期は過ぎておりますが、今後もし何か普段通りではないことが起こって医療機関を受診される場合には、いついつこういうことがあったと担当医にお伝えいただけるとよいかと思います。
当サービスでのお返事は、実際に状態を拝見しての診断とは異なりますので、ご不安なことがあれば、かかりつけの小児科、もしくは脳神経外科を受診されてご相談ください。