2022/3/12 08:04:13

4月で4歳になる男の子です。昨年の8月末から慢性的な痰が絡んだよう…

チキオババ
チキオババ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

4月で4歳になる男の子です。
昨年の8月末から慢性的な痰が絡んだようなゴホッという咳をしています。酷くなったり落ち着いたりを繰り返していますが、全く咳が出ない時はありません。
最初は喘息気味かもしれないとのことで、プランルカスト、カルボシステイン、気管支拡張テープ、キュバール、モクモクの吸入を処方され11月頃まで続けていましたが、あまり変化がありませんでした。これらの薬を飲んでいる時は酷くはなりませんでしたが、たまにの咳が続いていました。

何か他に原因があるのかな?と思い、耳鼻科に受診すると、滲出性中耳炎と副鼻腔炎になっていました。今までの薬を全てストップし、これらの治療する薬に変わり飲み始めました。すぐには治りませんでしたが今年2月にやっと中耳炎が治りました。中々中耳炎が治りにくいので鼻から内視鏡を入れて検査した所、アデノイド肥大でした。肥大しているせいで菌が中々外に出なく治りにくかったのだろうとのことでした。慢性的な咳もこれのせいかもしれないから、薬ではどうにもできない所があると言われました。今も鼻水や咳は続いています。3月になり、咳が増し、少し外で運動すると1時間くらい咳が止まらなくなります。それを耳鼻科の先生に伝えると、気管支拡張テープを処方され、今貼っています。1時間くらい咳が止まらないということはこれのおかげがなくなりましたが、夜中咳き込んだり日中咳き込んだりするのは続いています。

これは耳鼻科の先生の言う通り、アデノイド肥大のせいでもう手術で取る以外に解決法がないのでしょうか?副鼻腔炎がまだ治っていないので、それが治らない限り咳は続くのでしょうか?それとも、他の病気が潜んでいる場合もありますか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-03-13 09:25:27
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    アデノイド肥大に加えて喘息があるかないかがポイントですね. しばしば合併します.

    喘息がある場合, ご家族も含めて喘息やアレルギー, アトピーがあることが多いのですがいかがでしょうか?

    もう一つ気になるのは内科的な治療, つまり喘息の治療がきちんと行われたのか?ということだと思います.
    吸入(モクモク)で使っていた薬がβ刺激薬(メプチン)という前作の発作の時に使う空気の通り道を広げる薬なのか, ステロイドの喘息の予防の薬なのかが知りたいです.
    ステロイドをきちんと使って, それでも全く良くならないのなら喘息はないのだと思います. 逆に喘息の治療を一度中止した時に全く症状の変化がなければ喘息はないと思います. 喘息の治療は小児科医が行っているかもしりたいです.

    アデノイド肥大についてです.
    たしかにアデノイド肥大は副鼻腔炎や中耳炎を繰り返す原因となります.
    他には睡眠時に無呼吸になることがあるのですが, そのようなことはないでしょうか?
    アデノイドは6歳頃までは大きくなるので, 副鼻腔炎や中耳炎も6歳まで残ってしまう可能性があるので, それも手術を勧められた理由なのではないかと思いますし妥当な判断だと思います.

    まとめますと
    咳の原因が
    喘息+アデノイド(副鼻腔炎, 中耳炎)か
    アデノイド(副鼻腔炎, 中耳炎)だけなのか
    を判断するためには喘息の治療が充分行われたかを判断することが必要です.

    参考になれば幸いです。わからないことがあればお聞きになってくださいね.

    1. チキオババ チキオババ 2022-03-13 12:56:51

      ご回答ありがとうございます。
      説明不足ですみません。
      まず、兄がハウスダスト、ダニ、ネコのアレルギーを持っています。それに加えて喘息かも?と小児科の先生に言われています。私と父親はアレルギーや喘息は何も持っていません。

      耳鼻科を受診するまでは小児科で治療していました。モクモクの吸入薬は、インタールとメプチンでした。胸の音を毎回聞いてもらっていたのですが、音はきれいですねと毎回言われていました。これらの薬を処方されて服用していても症状は変わらず、服用をやめて副鼻腔炎などの治療薬に変えて、一時的に良くはなりましたが。やはり少ししたらまた今までの様な症状が続いています。ただ、今は悪化していて日中も夜も良く咳が出ています。鼻水で鼻が詰まっていて、アデノイド肥大で通り道が塞がれているから余計に息がしづらく、その状態で走ると冷たい空気が口から入ってきて咳が止まらなくなるのでしょうとの事でした。夜の咳は、喉に鼻水が落ちて出るのではないかとおっしゃっていました。
      ちなみ、今飲んでいる薬はクラリスロマイシンとムコサールです。鼻水が今よりも酷い時は風邪と診断され、副鼻腔炎などの治療を一回ストップして、トスフロキサシントシル
      とカルボシステインでした。治ったらまた副鼻腔炎などの薬に戻るという感じです。この2パターンのどちらかを11月からずっと服用しています。

      今このコロナ禍なので、少しでも咳をしていると肩身が狭いです。ですが、咳をしている間登園出来ないという約束を完全に守るとうちの息子は半年近く登園はできません。。どうにかして治してあげたいと思うのですが、、、

    2. チキオババ チキオババ 2022-03-13 13:00:26

      追加です。
      寝ている時は無呼吸のような症状はありません。鼻水が出ている時はイビキをかきますが、鼻水が落ち着いている時はイビキはかきません。

    3. チキオババ チキオババ 2022-03-13 13:10:52

      追加です。
      何度もすみません。
      喘息の治療薬、プランルカスト、キュバール、メプチン、インタールと併用して、クラリスロマイシンとムコサールは服用可能なのでしょうか?

    4. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-03-13 20:03:06
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      ご返信ありがとうございます.

      薬についての整理をしますと
      痰を体の外に出す薬:ムコダイン・ムコサール
      副鼻腔炎の原因になる細菌を減らす薬:クラリスロマイシン, トスフロキサシン
       (クラリスには痰を外に出す効果もあります.)
      喘息の発作の時に発作を抑える薬:メプチン
      喘息にならないようにする薬:プランルカスト(弱), キュバール=ステロイド(中)

      となっているので, 併用は可能です.

      以下, 改めて個人的な意見です.
      手術は全身麻酔になりますので, 手術の前に一度喘息の治療を強化してみてはどうかな, と思います.
      具体的にはキュバールのようなステロイド吸入薬をきちんと使ってみて, それでも効果がなければ, 手術に進む, と言うのがいいのではないかと思います.

      早くお子さんが制限なく生活できますように.
      個人的な意見ですが, 少しでも参考になればと思います.

    5. チキオババ チキオババ 2022-03-23 07:16:43

      丁寧で詳しいアドバイスをありがとうございました。
      小児科に再度受診し、やはりきどうを安定させた方が良いでしょうとの事で、耳鼻科で処方してもらったクラリスとムコサールと併用して、プランルカスト、キュバール、背中のテープ、インタールとメプチンの吸入を処方してもらいました。
      すると、徐々に咳き込みも少なくなり鼻水も減ってきました。
      今ではほぼ咳しなくなりました!

      おっしゃる通り、アデノイド+喘息だったのかもしれません。

      ここに相談してみて本当に良かったです。今後調子悪くなったら、小児科と耳鼻科両方受診したいと思います!

      的確で丁寧なアドバイスをありがとうございました。

    6. 小児科じゅう 速水 雄大 2022-04-02 00:49:39
      • 医師(小児科)
      • 医師免許
      • 小児科専門医
      • NCPR(新生児蘇生法)
      • 公認心理師

      ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

      返信に気が付かず, 対応が遅くなってしまいました.

      手術に進む前に治療を見直せたこと,
      お子さんの調子が良くなったこと,
       お子さんの調子が良くなったことをお母さんが喜んでいること
       
      こちらも本当に嬉しいです.
      ぜひこれからも小さなことでもご相談くださいね.

      改めてですが
      返信, お礼を頂けて, こちらも嬉しかったです.
      ありがとうございました.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談