2023/5/26 19:29:31

生後5ヶ月の男の子を育てています。出生時3790g、4ヶ月健診で7…

みさと
みさと / 31歳 / 女性 /

生後5ヶ月の男の子を育てています。出生時3790g、4ヶ月健診で7600g、5ヶ月で7795gです。3ヶ月前から遊び飲みがあり、最近は泣く、舌で転がす、手でとげる、寝返りするといった感じでミルクの1日の総量300〜650mlとムラがあり少ないです。おしっこは1日に5〜7回、うんちは1日から2日に1回です。離乳食は5ヶ月から開始しており良く食べます。離乳食開始後から便秘傾向です。ミルクの量が少なく栄養や水分が足りているのか、4ヶ月後半からまとまって2、3時間お昼寝するようになり何か病気が隠れているのか心配です。活気はあり寝返りして手足をばたつかせたり、飛行機のポーズをしたりしています。4ヶ月健診では順調と言われました。ただ心配なことが上記に書いたようなことがあり、別な病院に受診しようか検討しているところです。何かアドバイスや助言、息子の現在予測される状況など教えていただきたいです。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-05-27 14:07:01
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    4か月を過ぎますと, 赤ちゃんにも感情がはっきり出てくるようになります.
    実際, 相談の文章にあるように遊びたい, 泣きたいという気持ちが出てくるのだと思います.
    ミルクのなどの飲み具合にもムラが出てくる時期です.

    文章の内容からは病気は疑いません.
    そういう意味では4か月健診を行なった医師と同様に, お子さんの通常の発達の過程にある可能性が高いと感じます.

    一つ言えるのはお子さんの行動がお母さんには病気に見えてしまっているのかもしれない, ということです.
    ミルクの場面で, お子さんの飲み具合を心配したお母さんが不安な表情をしていたり, もっと飲ませようとしたり, ということは起きていないでしょうか?

    もしそうなら, お母さん以外の方に授乳してもらったりすることも大事だと思います.

    少しでも参考になれば幸いです.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談