2019/6/17 10:17:15

子どもの発達のためには無理にでもママ友を作った方がいいですか?

くいり
くいり / 32歳 / 女性 /

もうすぐ2歳になる子供の母親です。
私にママ友がいないことで、子供の成長を妨げていないか、不安です。
3年前に夫の転勤で引っ越してきて、知人友人がいまだに一人もいません。
夫との仲もあまり良くなく、夫婦間の会話がほぼありません。したがって、子供との会話も減りがちです。(子供はまだ言葉らしい言葉を喋りません)
頑張って子供に話しかけようとはしていますが、もともと私が一人でも平気な性分で、口下手なので、一方的に子供に話しかけていると疲れてしまう時があります。
こういう時、ママ友がいれば、ママ友と私との会話や、ママ友の子供との接し方などで、いい刺激を与えられるのかな、と思います。
今は私がパートで働いていて、子供は小規模保育園に通っています。0〜2歳児までの保育園なので、周りの子供たちもまだ言葉を喋らない子達ばかりです。
1歳半健診の時に、発達に不安があるので2歳になったら様子を見に行きますと言われています。
子供の発達のためにも、無理やりにでもママ友を作った方がいいのでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 斉藤七花 斉藤七花 2019-06-27 19:02:03
    • 保育士
    • 介護福祉士

    こんばんは。
    コメントを失礼します。
    転勤してこられて、旦那さんしか頼る人がいないなかで、夫婦仲もあまりよくないんですね。子供の成長と、ママ友がいないことは関係ないと思いますよ。子供さんに話しかけるのが疲れるとありますが、たくさん話しかけることは子供さんの成長にとても大切だと思います。なので、疲れない程度に話しかけてあげてくださいね。
    ママ友がほしいとは思いますが、無理をせず自然に作る機会がでてくると思います。
    誰も相談する相手がいないと思わず、通っている保育園の先生などにも、子育てについて相談をしてみるのもいいかもしれないです。
    決して孤独だとは思わないでくださいね。頑張って下さい。

    少しでも参考になれば幸いです。

  2. 専門家からの回答

  3. 恵理子 高田 2019-06-19 10:51:46
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    はじめまして、高田と申します。
    見知らぬ土地での仕事、家事、育児、毎日お疲れさまです。

    お子さんの発達のためにママ友と作った方が良いのではとお考えなんですね。
    個人的にはくいりさんが苦痛に感じるのであれば無理して作ることはないと思います。

    お子さんは保育園に通われているということで、先生やお友達から十分刺激は受けているのではないでしょうか。

    言葉の発達を促したいけれど、無理して喋るのが苦痛であるならば、実況中継+感情の代弁がおススメです。

    お風呂の際は「髪の毛を洗おうね。気持ちがいいね。」と声をかける、食事の際には「スプーンを使って人参を食べてるね。美味しいね。」と声をかける等、無理して会話をしようとするのではなく、実況中継+感情の代弁を行ってみてください。
    耳にする語彙も増えますし、「これが気持ちいいということなんだ」と感情を認識することにも繋がります。

    親が必死になると子どもは雰囲気を察し、緊張してしまうため、出来る限りおおらかな気持ちで接してあげてください。

    集団生活を行うことで顕著に発達が促されるのはだいたい幼稚園に入園する頃からと言われています。
    まだ2歳とのことなので、今はお母さんやお父さんと信頼関係を築くことが大切だと思いますよ。

    そして、心配なのはくいりさんの心身の健康です。
    ご主人と仲があまりよくない、近くに知人がいないという状況とのこと。
    ストレス発散や悩み事相談は出来ていますか?
    頑張りすぎて疲れてはいませんか?

    それぞれの市町村でファミリーサポート、保健師による相談等、子育て支援を行っていると思いますので、上手に活用されてくださいね。

    子どもの成長のとって一番大切な栄養はお母さんの笑顔です。
    お子さんのことを大切に思うが故に、自分のことをおざなりにされないでくださいね。
    お子さんのためにも、自分自身を大切にされてください。

    少しでも参考になれば幸いです。
    くいりさんとくいりさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

  4. 専門家からの回答

  5. 中村 恵 中村 恵 2019-06-17 12:43:35
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、中村恵と申します。

    日々の子育てやお仕事お疲れ様です。
    ママ友がいない事がお子さまの発達にご不安だという事ですが…あくまで私の考えですが、ママ友を無理に作る必要はないと思います。
    それよりも子どもさんと関わる事が大切です。
    2歳のお子さまですと親子の会話、触れ合いなどがまだまだとても大切な時期かと思います。
    ましてや、保育園に預けてお仕事をされているのですから子どもさんと関われる時間も限られているように思います。
    その限られた短い時間の中でどれだけ密にお子さまとな関係を作れるかも成長には大切なポイントになってくると思います。

    小さいお子さまにとってはお母さんが全てといっても過言ではありません。言葉が理解できるできない関係なく、日々の生活でどれだけお母さんが子どもと関わる事ができるかでもお子さまの成長につながると思います。

    寝る前の10分でもいいです、会話が苦手ならお子さまをぎゅっと抱きしめて「大好きだよ」の一言を毎日伝えるだけでもいいです。
    それから徐々に会話を増やしていき、関わりを増やしていってもいいです。
    焦らずお二人のペースで子どもさんとの距離を縮めてあげれるといいですね。

    よそはよそ、うちはうちですのであまり周りを気にせずゆっくりでいいのでたくさん子どもさんと関わってあげてください。

    参考になれば嬉しいです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談