2019/5/19 20:05:54

妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎…

あつこ
あつこ / 34歳 / 女性 /

妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎食後自己血糖測定をし、血糖値が120mg/dl以下になるよう指導されましたが、時々数値が120mg/dl以上になり自己嫌悪になっています。
数値を超えてしまった時、お腹の子にすぐに何か影響(苦しんでしまっている等)が起きているのでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2019-10-07 16:41:22
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    はじめまして。血糖のことになると大変不安になりますよね。
    そうやってきちんと自己血糖測定をつづけているようでしたら大丈夫です。

    病院での食事療法が気になりますが、糖質は多いでしょうか? 30回以上かんでたべることでインスリンを出しやすくするインクレチン効果もでますので、必要以上にインスリンを使用せずに済むかもしれません。

    インスリン必要量が多くなるのは、妊婦さん全員です。血糖も必要な栄養素ですから胎児にとどけようとインスリン抵抗性を高めています。ですので無理な糖質制限などにははしらずに、過度でない糖質をとりつつ、必要であれば適切なインスリンを少量だけうつのがスタンダードです。不安であればかならず電話応対もしてくれるとおもいますのでかかりつけに相談しましょう。

  2. 専門家からの回答

  3. 森田 森田 2019-05-24 07:30:49
    • 医師(産婦人科)
    • 医学博士
    • 日本産科婦人科学会専門医
    • 日本周産期新生児学会NCPR

    あつこさん、こんにちは。産婦人科医の森田と申します。

    毎食後の血糖の自己測定を頑張られているのですね。

    お母さんが高血糖の状態が続くと、お腹の赤ちゃんが大きくなりすぎる(巨大児)などの影響がでる可能性がありますし、出産の頃に高血糖だと赤ちゃんが生まれた後に低血糖になる可能性がありますが、
    「時々」、食後2時間の血糖値が120mg/dlを超えたからといって、「すぐに」赤ちゃんに影響がでるわけではありません。

    血糖をコントロールする事は、赤ちゃんのためにもお母さん自身のためにもとても重要ですが、あまり不安になりすぎないでくださいね。

    病院で食事についての指導を受けている事が多いと思いますので、次の受診までは引き続き指導されたような食事をするようにこころがけ、
    次の受診で血糖値の記録を持参して、かかりつけの先生の指示に従ってください。

    もし、毎回のように高血糖が続いていたり、時々でもかなり高い血糖値をとるような場合、次の受診まで待って大丈夫か心配な場合には、
    かかりつけの医療機関に連絡し、早めに受診すべきかの指示を仰いでください。

    現在妊娠後期とのこと。
    食事に気をつかうのは大変かと思いますが、もう少しですので頑張りましょう。
    無事のご出産をお祈りしております。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談