もうすぐ3歳になる娘がいます。現在イヤイヤ期真っ只中で、毎日娘は泣…
もうすぐ3歳になる娘がいます。
現在イヤイヤ期真っ只中で、毎日娘は泣きわめき、私は怒ってばかりで疲れてます。
ここ最近になって娘はご飯をまともに食べなくなりました。
今日は朝ご飯を小さいおにぎりを2口程度とキャンディーチーズ2個とかぼちゃの煮物のみ。
昼ご飯はたこ焼きを2個半のみ。
夜ご飯はミニトマト1個半のみでした。
本当に好きなものしか食べない上に、何を食べたいのか聞いてそれを出してもまともに食べずに「もういらない」と言って席を離れます。
このままでは成長できないどころか体重も減ってしまうのではないかとか、体力もなくなってしまうのではと心配になっています。
あまりにご飯を食べないので、お菓子はあげないようにしています。
そして、少し前までご飯の時にテレビをつけていましたが、娘がテレビに夢中になってご飯を食べる手が進まなくなってから、ご飯中は消すようにしました。
ですが、その事も不満なのか、ご飯の時間が来ると泣くようになってしまったり、「お腹が痛い」と言って布団に潜るようになってしまいました。
お気に入りのぬいぐるみを使ってご飯を食べる真似などをしてみても、最近はあまり効果がなくて手詰まりです…。
できればお米を食べて欲しいと思って1日に最低1食はお米を出しているのですが、お米に飽きてしまったというのもあると思うのです。
そういう時はうどんとか、他の炭水化物に変えて、暫くはそれを続けてしまっても良いのでしょうか?
やっぱり今は栄養バランスより食事を楽しくとってもらうことの方が大切なんでしょうか?
もうどうしたらいいのかわかりません。
娘の為にあれこれやってきたつもりですが、全部無駄になって私のストレスにしかなっていません…。
もう少し肩の力を抜けば良いんだろうなとは思っているのですが、どう抜けばいいのかもわからなくて娘と一緒にいる時間が苦痛になってきました。
娘に辛く当たってしまうことも多くなって、娘に怖がられているのではないかと思います。
接し方もよくわからなくなってきました…。
感情がぐちゃぐちゃになってしまって上手く伝えられなくて申し訳ないのですが、イヤイヤ期の偏食についてどう対応すればいいのか教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします…。
専門家からの回答
っぺさんこんにちは。
元保育士の中村と申します。
もうすぐ3歳の娘さんのイヤイヤ期にお悩みなんですね。
お子さまがイヤイヤをできる環境や、っぺさんが今お悩みの状況から、っぺさんがいかにお子さまと毎日真剣に一生懸命向き合って子育てされているのかが伝わってきました。
本当に、頑張っていらっしゃいますね。
まずは自分を褒めてあげてください。
お子さまのイヤイヤ期は健やかに成長されてる証であり、っぺさんがこれまで一生懸命子育てされてきたからこそです。
お子さまも自分自身、なぜ嫌なのか分かってない事も多々あります。
でも実際疲れますよね。わかります。
私の娘も今3歳になったばかりでイヤイヤ期終盤です。
ご飯もなかなか食べず、テレビを消したら拗ねてカーテンの裏に隠れたり、夜寝かせるのも大変で寝たくないと逃げ回ったり、お出かけで気に入った服じゃないと着てくれない、くつも反対に履きたい、髪の毛は三つ編みじゃないと嫌…などなど他にもいっぱいイヤイヤエピソードはありますが…、話がされてしまいましたね…。
っぺさんは、お子さまに対して一生懸命すぎるので少し疲れてしまっているんでしょうね。
疲れているからイライラする。イライラは必ず子どもに伝わってしまうのでお互いがイライラしてしまうの悪循環に陥ってしまっているのかな?と思いました。
肩の力の抜き方がわからないのもっぺさんが真面目な方だからこそなのでしょう。
娘さんの為にあれこれやっている事は決して無駄ではないので自信を持ってくださいね!
食事に関してですが、例えばですが、
・小さなおにぎりを2個しか食べてくれない
→2個も食べてくれた!嬉しい!と意識を変えてみてください。そしてそれをお子さまと一緒に喜びましょう。たくさん褒めてあげてください。
今は、っぺさんもお子さまもご飯の時間が嫌だと思っていると思います。
・お部屋の中にレジャーシートなどをひいてピクニックごっこなどしてみるのもいいかもしれません。→食事を遊びの中に取り入れてしまうのです。
・気分を変えてお天気が良ければベランダやお庭で食べてみたり、コンビニなどで買ったおにぎりやサンドイッチでも全然問題ないので近くの公園で食べてみたり。
少し環境を変えるだけでも親子共々気分が変わって気分転換にもなるかと思います。
※少しでも食べれたらたくさん褒めて、喜んで、食べたらお母さんが喜んでくれる!褒めてくれる!と言うような経験をたくさんさせてあげるといいかなと思います。
食事って楽しいんじゃない??っていう経験が増えるとお互いにストレスも減っていくのではないかと思います。
お子さまの偏食などは今は気にせず、栄養面はフォローアップミルクやおやつなどを工夫したもので補うなどでいいと思いますよ。
っぺさんが頑張りすぎて共倒れなんてなったら本末転倒です。
まず、っぺさんは自分の事も大切にして甘やかしてあげましょう。
お子さまを優先してしまうとなかなか全部を完璧には難しいと思います。掃除や洗濯の家事などの手は抜いても問題ないと思いますし、毎日の掃除を2〜3日に1度、時々スーパーのお惣菜、洗濯は溜まってからする。などで少しでも自分がぼーっとできる時間を作るのも大切だと思います。
娘さんには毎日抱きしめて「大好き」とたくさん伝える事を意識してみてください。
意識してしているうちに自然とできるようになってもともと大好き同士でしょうが、もっと大好き同士になれると思います。
自分の事を大切に思ってくれているお母さんの事を嫌いな子どもなんていないと思います。お母さんの思いは必ず伝わっていると思います。だからこそ安心してわがままやイヤイヤができるんです。
っぺさんは素敵なお母さんですよ。自信をもってくださいね。
そして自分を甘やかしてください。
美味しいものを1人でこっそり食べたり、ご主人のお休みに3時間ほど1人でお出かけする時間を作ってもらったりもいいかと思います。
長くなってしまいましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。
専門家からの回答
ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です.
娘さんは3歳ですね.
そうであれば, 物事の良し悪しはよく理解されていると思います.
ただ3歳ですから, 自分の感情をうまくコントロールできなかったり, お母さんの言う通りにしなくてはいけないのはよくわかっているけど自分の思い通りにしたい気持ちもあって, どうしたらいいのかわからなくなっているのではないかと思います.
一度, 娘さんが望むように譲ってあげてもいいのか?と思います.
楽しく食べることが大事です. 楽しくお母さんと過ごせることが大事です.
今はお母さんも娘さんも大きなダメージを受けてしまっているように思います.
回復が必要です. 好きなものを【食べて】、好きな時に【寝て】、好きなように【遊ぶ】、それだけでいいです.
その中でちゃんと何をすべきかわかっている娘さんは、ちゃんとお母さんの言うことを守っていくと思いますよ.
娘さんに合わせてあげて大丈夫だと思います.
少しでも参考になれば幸いです.
ご相談, 質問があればなんでもおっしゃってくださいね.