やーこん / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私には二歳になる娘がいます。もう二歳なので大人と同じものを少しずつ与え始めているのですが、甘いものなど美味しいものを覚えるとこれまで食べていたものを食べてくれなくなりました。娘は良く食べる方で以前まで…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもが、肥満になってきてこまっています。おやつは、そんなにあげていないのですが、ご飯の量も普通です。なぜか太って今います。ご飯へらしたら、泣きますし、どうしたらいいでしょうか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の男の子がいます。
好き嫌いが多く普段の食事作りに苦労しているのですが、特に肉を食べてくれないので困っています。
豚肉が一番苦手なようで、ひき肉を炒めて好物の納豆ごはんやうどんに混ぜてみたりす…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
真田ゆうき / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
離乳食の食いつきが悪いのが悩みです。かぼちゃやさつまいものような甘いものは食べてくれますが、葉物野菜は苦手のようです。どうしたら食べてくれるでしょうか。
[続きを読む]
ななこ / 39歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
離乳食は順調に進んできて色々なものが食べられるようになったのですが、ご飯を丸飲みしてしまいます。「もぐもぐずるよ。」と声かけをしていますが、あまり直りません。ご飯の硬さは軟飯ですが、硬めに炊いた方がい…
[続きを読む]