まみ / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
離乳食を食べない子の卵・乳・小麦の進め方について
7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません。
主人がアトピー持ちで娘自身も肌が弱いため、アレルギー対策のために少しずつ慣らしていきたいのですが、スプ…
[続きを読む]
かめなみ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳7ヶ月になり、離乳食もほぼ完了しました。
ネットで添加物は避けた方がいいとの記事を見て、今まで気にしてなかったのですが避けた方がいいのでしょうか。
無添加ばかりではお金の面でも厳しくて、ここだ…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
あと数日で一歳になる娘のおやつについて質問です。
10ヶ月頃からベビーフードを一人前食べれるようになり、11ヶ月にはベビーフードBIGというのを食べるようになりました。
体重は標準の範囲内ですが、…
[続きを読む]
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
離乳食を初めて順調に進んでいたのですが、最近になり離乳食を泣いて食べなくなりました。
人参、じゃがいも、最近はお粥ですら嫌がるようになりました。
今は無理や…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
11ヶ月の娘の離乳食について質問です。
普段は市販のベビーフードしか使わないんですけど、この度、レンジでできるおやつを作ってみようと思ってます。
市販の粉に、牛乳をまぜてチンするだけなんですけど、…
[続きを読む]
m / 27歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
子どもの離乳食について相談したいです。
現在10ヶ月で完母で1日1回だけの授乳です。
ご飯食べている時飲み込む時に、舌が出ます
コップやストローで飲む時や、お汁飲んだりする時お皿の下やストローの…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
11ヶ月なりたての娘について相談です。
10ヶ月頃から やっと普通の量を食べるようになりました。
ご飯のときは、テレビは消して、おもちゃも片付けますが、椅子に座らせても全力で泣いて降りたり、すぐに…
[続きを読む]
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供達の朝ごはんについて質問です。
朝は、あまり食欲がないので、おにぎりやホットドック、パンにジャムとか簡単な物と牛乳です。上の子は、ちょっと背が小さいので牛乳に成長サポート飲料と謳っている商品を混…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
9ヶ月娘の離乳食についてです。
乳製品はクリアしており、たまにベビーダノンヨーグルトを食べさせてます。
最近、便秘気味で、毎日ベビーダノンを与えてみようと思うのですが、毎日摂取することにより、アレ…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
9ヶ月娘の離乳食について教えて頂きたいです。
普段は、市販のベビーフードに頼りきりですが、卵だけは、ゆで卵を作って黄身を冷凍したものを毎日少しずつ与えてクリアしました。
次に白身を少しずつ与えたい…
[続きを読む]