2019/10/30 22:38:44

現在2歳の男の子を育てているのですが、子どもの「爪を噛む癖」に悩ん…

1退会したユーザー /

現在2歳の男の子を育てているのですが、子どもの「爪を噛む癖」に悩んでいます。

元々指しゃぶりはしない子だったのですが、2歳になる前後位から頻繁に指を口に入れているなと感じ、それが爪を噛んでいる事だと分かりました。

寝る時にタオルケットの端をしゃぶったり、噛みながら寝ている習慣はあったのですが…。
大人になってもこの癖が治らないのではと心配です。

市の保健師さんや小児科医に聞いてみましたが、「まあ様子を見るしかないですね」としか言われませんでした。

様子を見るしかないのでしょうか?
今できる事や気を付けると良いことなどがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中村 恵 中村 恵 2019-11-19 09:20:55
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、中村と申します。

    日々の子育てお疲れ様です。
    お子さまの爪噛み癖、心配でしょうね。

    指しゃぶりや爪噛みなどの行動のだいたいは
    ●退屈な時。
    ●テレビを見ている時。
    ●寂しい時。
    が多いと思います。

    お子さまの様子を見ながらどんな時に指しゃぶりをしてしまっているのかをよく観察した上で対応としては、
    ●大好き、ありがとう、すごいね、などのお子さまの自信につながる言葉をたくさん伝える。
    ●お子さまと遊べる時間なるべく多く作るようにする。
    ●たくさん抱きしめたり褒める事で自己肯定感も育ち、心も安定するのでたくさんスキンシップをとる。
    ●手を口に入れている時は本人が気づけるように「あれ?おててはどこかな?」「見せて欲しいな」などと声かけしたり、さりげなくお子さまの口から手をはなすようにしたり、お母さんが指を口元に持っていってお子さまが気づけるように促すようにしてみましょう。
    ●手を口もとに持って行きそうな事に気がついたら手をつないでみる。手のひらをこちょこちょして遊ぶ。

    などなどです。
    すぐには治らないものなので根気よく対応してあげてください。
    指しゃぶりや爪噛みなどに関してはあまり神経質にならずに決して叱らないであげてくださいね。
    大人になっても指しゃぶりをしてる人はいないですよね。必ず治りますので、根気よく、指しゃぶりに関しては怒ったり強く言わないように対応しましょう。

    1つの意見として参考になれば幸いです。

  2. 専門家からの回答

  3. 仮登録 野口真理 2019-11-18 23:25:59
    • 医師(産婦人科)
    • 薬剤師(産婦人科)

    はじめまして。

    2歳の子の指しゃぶり、心配でご不安でしたね。
    私からは対処法をお伝えします。
    実際に指しゃぶりか直った例です。

    意外かもしれませんが、何かに集中している時、爪を噛んでいることが多いです。
    そんな状態を見つけた時、その都度、優しく手を握って、
    「〜〜やろうか?」とか、「〜〜手伝って」など、手を使う遊びに誘ってみましょう。
    優しくお手手を握るだけでも効果はありますが、集中を他に向ける方がストレスなく、徐々に指しゃぶりが減らせる傾向にあります。

    決して叱ったりしないでくださいね。

    少しでも参考になれば幸いです。

  4. 専門家からの回答

  5. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2019-10-31 08:02:06
    • 医師

    こんにちは。

    口周囲を触る、なめるということは、人間は本能的に安心する行為とされており、大人がガムをかむ・たばこを吸うといったことも、口周囲を触ることで安心しようとする行為だと言われています。

    自分で自分を慰める方法を持っているということは、決して悪いことではないと思います。今やっていたら大人になっても続くというようなことは、必ずしもご心配される必要はないと思います。

    指しゃぶりも爪噛みも同じような対応が可能と思います。

    一つの対応としては、指しゃぶり・爪噛みそのものに対しては直接叱ったりせず、しゃぶる暇もないほど楽しくさせてあげる・甘えさせてあげるというようなことが基本になるかと思います。ただ、口を触っているのは、必ずしも「十分世話をできていないからだ」「さみしいからだ」とは限らず、ちょっと暇だとか、何となくという場合もあります。

    子供の周りにいる全員が一切、指しゃぶり・爪噛みについて一切触れてはならないというほどではないですが、「やめなさい!」と強く叱ったり、罰を与えたり、といった厳しい対応はしないほうがいいかもしれません。ああまたやっていたなと自分に気づかせる程度の声掛けならいいのではないかと思います。

    「指しゃぶり 本」で検索すると、指しゃぶり対策の絵本や、指しゃぶりについて歯科医師が書いた本が出てきます。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談