2019/12/22 23:41:58

私は子供が二人いて、上の子供が4歳と下の子供が1歳で二人とも保育園…

ライナ
ライナ / 35歳 / 女性 /

私は子供が二人いて、上の子供が4歳と下の子供が1歳で二人とも保育園には現在預けていません。
旦那は夜間の仕事のため、基本昼間は寝ているので育児と家事は私一人でやっています。
子育ての手伝い出来る人は身近にいないため、最近ストレスで上の子供が悪さをするとすぐに怒鳴ってしまいます…。

一人の時間がとれるのは子供達を寝かしてつけた夜だけで、たまに子供といるのが苦痛にもなっていて凄い悩んでいます。

一応保育園は来年から通わせる予定ですが、いつ子供にストレスを向けるが心配な日々が続いています。
どのように改善するべきでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. あかり あかり 2019-12-24 14:15:12
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 社会福祉主事
    • 司書

    初めまして、あかりです。
    気持ちが緩む時間があると良いですね。
    子育て、家庭生活も大切ですが、子育ては危険がない場合以外は、悪さしてても見逃せる自分を選択してもよいかと思います。

    パジャマは着せず、翌朝の服をパジャマにして寝かせたり、洗濯物は毎日せずコインランドリーで大型洗浄してしまう。など、手抜き上手で楽にされてるお母さんもいます。

    子供が安心して遊べる、怪我のない部屋に三人で入り、子供にはオモチャで遊んでもらい、自分は寝っ転がりぼーとしたり、昼寝するのも良いですよ。
    意外と密室で母親がじっと動かないと、安心して子供自身で勝手に遊びに集中したりもします。
    何度か、このシチュエーションにお子さまが慣れるまで試してみてもよいかと思います。

    明日は明日の風がふく。で、どんなにだらけていても、子育てが辛くても、ふと気がつくと吹っ切れる時が来ると思います。何でもOKだと思いながら、ご自身をご自愛することを優先してください。

  2. 専門家からの回答

  3. 中村 恵 中村 恵 2019-12-23 08:32:20
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、中村と申します。

    2人育児大変ですよね。私にも2人の子どもがいますのでよくわかります。

    下の子に手がかかるのに上の子もかまって欲しくて悪さをしてしまう状況もものすごくわかります。

    ライナさんは毎日よく頑張っていらっしゃるから、お子さまと向き合いたいと思っているからこそ余裕がなくなってし待っているように感じます。

    ご主人のお休みの日に少しでも協力してもらえそうであれば子どもを見てもらい、1人の時間を作る。
    時々、市などでやっている子育てサポートなどのファミリーサポートや近くの保育園や子ども園や託児所などでの一時保育を利用したり、ベビーシッターを利用したりなどで1人の時間を作るのもいいかと思います。
    少しでも自分が自由に好きな事をして過ごす時間が持てたらまた心にも余裕が持てるようになるかと思います。

    また、家事などを所々で手を抜いてみたりされてもいいかもしれないです。
    食事では時々冷凍物やお惣菜やレトルトの物を利用したり、掃除でも今日はこの部屋だけにしよう…とか、コロコロだけかけとこうとか、洗濯も毎日家ではなくて、子どもさんたちとドライブやお出かけの合間にコインランドリーに寄って洗濯から乾燥まで済ましてしまったりすると少し気持ちが楽になったりもします。少し自分を甘やかしてあげてもいいんじゃないかと思います。

    時々、お子さまたちが寝た後の1人の時間に、頑張った自分へのご褒美で美味しい物を食べたりしてもいいのではないかと思います。
    自分に余裕があると子どもに対しても温かい目で見ることができると思いますので、上手く手を抜いたり、気分転換されながら子育てを楽しむ事ができたらいいですね。

    上のお子さまに対してですが、かまってほしいという気持ちから悪さしてしまうケースもあるかと思いますので、日頃から手が空いている時に抱きしめて大好きを伝えたり、下の子よりも上の子を優先する時間も少しでもいいので作ってあげるようにしてあげてほしいです。

    あなたの事もみてるし、大好きなんだよ。でもどうしても下の子は赤ちゃんだから手がかかってしまってごめんね。
    我慢してくれてありがとう。と、上の子も毎日頑張っているんだという事を認めて、褒めてあげることが大切です。

    自分の事もお母さんは見てくれてるんだと安心できれば問題行動も減り、ライナさんの負担も少しずつ軽減されていくかと思います。

    下のお子さまが小さいのに上の子にまでかまってられないと思われるかもしれませんが、上のお子さまにはおむつを持って来てもらう、捨てて来てもらうなど赤ちゃんのお世話を手伝ってもらったり、食事の時にお箸を並べてもらうなどの簡単なお手伝いをしてもらいたくさん褒めて、認めてあげてください。

    少しでも参考になれば幸いです。

  4. 専門家からの回答

  5. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2019-12-23 07:21:49
    • 医師

    こんにちは。

    大人一人で子供二人の面倒を見るのは無理というか非常に困難だと思います。その無理なことを強いられている人が現代社会にはたくさんおられます。もともと人間はほら穴などに女たちが集まり、互いの子供の面倒を見て、子供同士遊ばせながら、おしゃべりをして農作業などをしていたと思われます。人間はそういうふうにみんなで育児するようにできており、家で一人きりで育児するというのは人間の本来の姿ではないと思います。

    とはいえ仕方がない場合もありますので、一時保育を利用する、一緒に子供を遊ばせられる友人を見つける、児童館や地域の育児サークルなどを利用する、家事を少しでも楽にする便利な家電(乾燥機付き洗濯機、食器洗い機など)や宅配サービス・ネットスーパーなどを利用する、家事のヘルパーやベビーシッターを利用する、といったことも考えられるかと思います。

    少しでも一人の時間を持ち、この趣味をやっていると気持ちが楽になる、冷静になれるといったものがあるといいと思います。

    旦那さんにもつらい現状を理解してもらい、休みの日に数時間だけでも子供の相手をしてもらい相談者様一人の時間を持てるように協力してもらうなども必要かと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談