2020/3/8 15:33:09

授乳の時間が極端に短くなりました。離乳食で満たされていると考えていいですか?

柚望
柚望 / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

いつもお世話になっています。
私の息子は今、生後7ヶ月で、離乳食も2回食になっています。
体重は、今だいたい6.6kgです。

先日地域の保健センターにて、栄養士さんと離乳食についてお話してきました。
今私があげているご飯の量も良い感じらしく、体重も息子なりに増えているので、このままで大丈夫と言って頂けました。
(それでも体重は、成長曲線の下の方ではあるのですが)

なので今のままでやっていこうと思っているのですが、一つだけ気掛かりな事があるので、今回ご相談させて下さい。

以前にもこちらで授乳回数についてご相談させて頂き、皆様のアドバイスを基に、基本授乳は4回。
夜中に息子が起き出した日は、1回授乳を増やして5回という感じでやっています。

問題はその毎回の授乳にかける時間です。
以前までは片方10分を目安に、20分ぐらいかけていたのですが。
ここ最近は、片方2~3分で、10分ちょっと、もしくは10分も満たない事が多くなりました。

何回か向きを変えて、飲ませようとしているのですが、すぐに口を離してしまいます。
大きく反ったり、別の方へ手を伸ばしたりして、全然飲んでくれません。

その後の息子の様子を見ていても、元気に動き回ります。(最近、ズリばいする様になりました)
大泣きしたりなどもなく、機嫌が良さそうですし、お昼寝も2~3時間寝たりします。

それだけ離乳食でお腹満たされているのかなとも思うのです。
その離乳食の量も、地域のその栄養士さん曰く、別に多すぎる訳ではないようなのですが。

本人が飲みたがらないのなら、10分満たなくっても良いのでしょうか?
私としては、もう少し飲んでくれると、安心するのですが・・・。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 恵理子 高田 2020-04-11 13:13:48
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    こんにちは、高田と申します。
    離乳食を初めてから授乳時間が短くなったのですね。
    成長曲線の下の方だとしても右肩上がりで増えており、機嫌も良く、身体的な不調も感じないのであれば問題ないと思います。
    離乳食である程度お腹が満たされている、または母乳の飲み方が上手になり、短い時間で必要な量の母乳を飲めるようになったということかもしれませんね。
    不安であれば少し授乳回数を増やしてみても良いと思いますよ。
    また、定期的に体重を測っておくと安心だと思います。
    検診等で相談する時の材料にもなりますしね。
    赤ちゃんの用の体重計で計ることが出来れば理想的ですが、大人用の体重計で最初にお子さんを抱っこして体重を計り、次に柚望さんだけ体重を計り、その差を計測するという方法でも問題ないと思います。
    服を着たまま、おむつだけ等、計測条件は統一してくださいね。

    少しでも参考になれば幸いです。
    柚望さんと柚望さんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

  2. 専門家からの回答

  3. 中村 恵 中村 恵 2020-03-09 17:16:02
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    柚望さんこんにちは。中村です。

    すごいですね!離乳食も順調、お子さまもしっかりと食べれているようで何よりです。

    成長曲線下の方だとしても保健師さんとのお話で順調に進んでいるようですので言うことなしだと思います!

    お子さまの授乳量が減って心配されている様子ですが、赤ちゃんも自分で母乳の調整をし始めているのかなと感じました。

    本人が嫌がるようであればその場はいったんおしまいにして
    ●時間は関係なくまた欲しがった時にあげてみる。
    ●次の授乳の時間まであげずに様子を見て、その時長めに飲んでいるかどうか確認してみる。
    などの対応をしてみて、しばらく様子を見て、1日トータルでいつも同じくらいに飲めている様子であれば赤ちゃん自身が自分で調整しているのかなと思いますのであまり心配されなくても大丈夫かと思います。

    (突然母乳を飲む時間が減っても、お子さまがコツをつかんですごく上手に飲めるようになったタイミングだと言うだけで、実際にはたくさん飲めていて時間だけが短くなっているという可能性もあります。)

    少し様子を見て、体重の増え方やお子さまのご機嫌、おむつの濡れ方やおしっこの色などを見つつ気になるようであれば次回保健センターに行った際に保健師さんとお話されるのもいいかと思います。

    急に授乳量が減ったという事であれば、今後柚望さんのおっぱいなどにトラブルが起こるなどの可能性もあるかもしれません(乳腺が詰まってしまったりなど)その場合は近くに母乳外来などのある産婦人科がありましたら早めに受診する様になさってくださいね。

    少しでも参考になれば幸いです。

  4. 専門家からの回答

  5. 松岡勇太 松岡勇太 2020-03-09 11:43:53
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    こんにちわ。

    いつもお母さんをがんばっていてとても尊敬いたします。栄養士さんからもお墨付きをもらっているとのことでひとまずは安心ですね。

    今回のポイントとしては十分な時間がなくてもきちんと十分な量を飲めているかどうかという点ですが、赤ちゃん側で体重が右肩上がりに増えてきている、排便なども問題ない、またお母さん側で乳房トラブルもなければあまり心配することはありません。

    成長曲線が横ばいではなく、体重が右肩上がりにきちんと増えていっているのであれば、成長曲線の下の方であったとしてもさほど心配する必要はないと思います。

    十分な量を据えてない状態で、授乳を終えると、母乳がうっ滞(乳房の中に母乳が溜まっている状態)することもありますが、お母様のほうは大丈夫でしょうか。

    無理に飲ませる必要はないですが、一工夫するのであれば、授乳時のポジショニングやくわえさせ方なども意識してみるとよいかもしれません。少しでも参考になれば幸いです。

  6. 専門家からの回答

  7. 井上 英麻 井上 英麻 2020-03-08 23:46:39
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。離乳食の量など、栄養士さんとよくお話しされてとても良い環境を作られているのですね。

    母乳を飲む時間がだんだん短くなったりするととても気になりますよね。
    ですが、確かに2〜3分は短いと思うのですが、両方の乳房(一回の授乳)で10分ちょいであると、少し短めではあるが許容かなと思います。
    また、短い時間でも体力がついて上手にごくごく飲める子もいるので、おしっこの色が濃くなっていないかや、回数が減っていないか等を考えて、特に今までと変わりなければ飲む量は足りていると判断できるのではないでしょうか。
    また、もしうまく飲めていなくて諦めて飲むのをやめているとしたら、おっぱいトラブルが起きても不思議ではないのですが、それが起きていないことも含めて考えると、やはりちゃんと飲めていて足りていると思いますよ。
    生後7ヶ月で、成長曲線は下ぎみとのことですので、今後も、1週間や2週間、1ヶ月の単位で体重を注意してみていくことは必要かと思います。

    ご参考にして頂ければ幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談