2020/4/15 17:52:58

4ヶ月の娘の母です。最近のコロナで精神的に参ってしまい悩んでいます。

あさみ
aaa / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

4ヶ月の娘の母です。
最近のコロナで、とても精神的に参ってしまい悩んでます。
4ヶ月なので、何でも口に入れます。
なので、家の中でも、至るところにコロナが付いてるのではと思って、自分が何かを触る度に手を洗って娘に移さないようにしたり、除菌スプレーをまいたり、、
どうしても外出しないといけないときは、消毒液や除菌スプレーを持って出掛けますが、帰ったらコロナまみれな気がして、娘を着替えさせたり、すぐお風呂に入れたり、荷物にもまた除菌スプレーまいたり、、
なんか、とても気にしてしまい、そのせいか分かりませんが、先日、娘と二人きりの夜にパニックのような症状が出てしまい、救急車を呼んでしまいました。
(元々、双極性障害治療中で、たまに息苦しくなる程度で、パニックというほどの経験は今までありません)
主人にも神経質すぎて心配されます。
どのご家庭でも、お子さんを守るために色々工夫されてるんだと思いますし、とても大変な環境で頑張ってる方々もいらっしゃるのに、私は余裕が無さすぎて、毎日精神的に疲れてしまいます。
また、3月頃から頻繁に軽く息苦しくなることがあり、精神科の頓服を頻繁に飲むようになりました。
でも、もしかしたら自分もコロナで、肺炎なのかなと不安にもなります。
実際にコロナだったら、一時的な胸苦しさではなく、継続的に苦しいのでしょうか?
熱も咳もありませんが、コロナ無症状の方もいると聞くので とても不安です。
全てが不安で、なにかアドバイスを頂ければと思い相談させて頂きました。
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2020-04-23 10:23:07
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    こんにちわ


    4ヶ月の娘の母です。
    最近のコロナで、とても精神的に参ってしまい悩んでます。
    なんか、とても気にしてしまい、そのせいか分かりませんが、先日、娘と二人きりの夜にパニックのような症状が出てしまい、救急車を呼んでしまいました。
    (元々、双極性障害治療中で、たまに息苦しくなる程度で、パニックというほどの経験は今までありません) 主人にも神経質すぎて心配されます。

    →実際わたしのつとめている大学病院でもこのようなケースは多く相談者様だけではありませんので心配なさることはないです

    >どのご家庭でも、お子さんを守るために色々工夫されてるんだと思いますし、とても大変な環境で頑張ってる方々もいらっしゃるのに、私は余裕が無さすぎて、毎日精神的に疲れてしまいます。また、3月頃から頻繁に軽く息苦しくなることがあり、精神科の頓服を頻繁に飲むようになりました。でも、もしかしたら自分もコロナで、肺炎なのかなと不安にもなります。実際にコロナだったら、一時的な胸苦しさではなく、継続的に苦しいのでしょうか?熱も咳もありませんが、コロナ無症状の方もいると聞くので とても不安です。

    →大学で治療している方は、圧倒的な息苦しさで会話ができないほどです、相談者様の場合は違う印象です。実臨床している人しかわからないかもしれません。熱や咳はやはりともないます。 もし不安であれば市役所の相談センターもご活用くださいね。
    お大事になさってください。

  2. 専門家からの回答

  3. 恵理子 高田 2020-04-22 21:57:45
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    こんにちは、高田と申します。
    コロナウイルスの影響で精神的に参っているのですね。
    子どもを守らなければ、もし自分が感染してしまったら等様々な思いがあると思います。
    あさみさんがされていることは決して神経質すぎるわけではないと思いますよ。
    家族を守ろうとする素晴らしいお母さんです。
    医師によるとコロナが収束するには日本人の7割が免疫を付けるか、ワクチンが開発されるかしかないようです。
    どちらにせよ長期戦です。
    外出自粛ということもあり、息苦しく感じると思いますが、つらい時はまたここで相談する等して、どうにか乗り越えていきましょう。
    また、今回のコロナは乳幼児というよりも高齢の方や基礎疾患のある方が重症化しやすい傾向があるそうです。
    コロナはとても心配ですが、子どもがかかる病気は他にも沢山ありますので、そちらも今のように注意してあげてください。

    少しでも参考になれば幸いです。
    あさみさんとあさみさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

  4. 専門家からの回答

  5. 斉藤七花 斉藤七花 2020-04-17 20:54:58
    • 保育士
    • 介護福祉士

    初めまして。コメントを失礼します。
    コロナウイルスで精神的に参ってしまっているのですね。気持ちが痛いほどわかります。4か月だと子育ても大変な時期ですよね。今のご時世なので、家でこもりがちになるとは思いますが少しでも息抜きをしてみてはいかがでしょうか。子供さんを何時間か見てもらえる人がいたら、預けてみたりするのもいいかもしれません。
    今は普通の生活をしている人でも、除菌スプレーなどで神経質になってしまいます。まして赤ちゃんがいる家庭ならなおさらですよ。
    御病気のこともあるでしょうが、薬を飲みながら、少しずつでもいいので疲れを取り戻していきましょう。
    決してひとりではないので、同じような悩みを抱えている方は大勢います。抱え込まず、またしんどくなったらいつでも書き込んでください。

    少しでもお力になれたら幸いです。

  6. 専門家からの回答

  7. 井上 英麻 井上 英麻 2020-04-16 16:43:30
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。
    口に入れるものも頻繁に消毒して、外出したらすぐお風呂に入って・・・と、とても頑張っていらっしゃると思います。
    私の息子も、まだ口に色々物を入れたり、指しゃぶりしてしまうので、とてもお気持ちわかります。
    そして、私も前までは外出してからすぐにお風呂、まではやっていなかったのですが、帰宅直後のルーティンに組み込みました。

    今年はインフルエンザや普通の風邪が例年より明かに減っているのは、みんなが今までより少し神経質に、予防策を取っているからです。

    今、お子さんが健康なのは、あさみさんの頑張りがあるからなのだと思います。
    コロナ予防策は効果が見えづらいです。

    また、テレビで出かけている人のインタビューやマスクをしていない人を見ると不安になるような気持ちになるかもしれませんが、あさみさんがやっていることは間違っていないので、ちゃんと予防できている、と思って、もっと自信を持ってもいいかと思います。

    ですが、少し肩の力を抜くとしたら、基本的に外から持ち込まなければ、家の中のおもちゃにはコロナが付いている可能性は少ないと思います。
    おもちゃの消毒は、お子さん一人なら一にち一回で十分でしょう。

    また、コロナの症状かな?というところが気になるのであれば、
    毎日決まった時間に、熱を測り、朝味や匂いがきちんとするかを確かめる、などして、健康であることのチェックを決まりごととして行うと、一日不安で過ごすことが減るかもしれません。

    ご参考にして頂ければ幸いです。
    とても大変な時期かと思いますが、応援していますね。

  8. 専門家からの回答

  9. 伍木 伍木 2020-04-15 20:11:28
    • 医師(泌尿器科、内科)

    ご相談拝見致しました。医師をしております、伍木と申します。

    コロナウイルス、心配ですよね。病院には同じようにご不安を抱えた方が大勢いらっしゃいます。まず、コロナウイルスというのはいわば風邪の一種で、もともと風邪の一部はコロナウイルス感染症です。今回やや強めのタイプが出てきているということですが、ワクチンなどが発達していて意識しないだけで、もともと世の中にはこわいウイルスや細菌がいるものです。その状況が以前と大きく変わったわけではありません。

    重症化してくるような感染症なら、常に息苦しい症状が続き、熱なども出てきます。
    気を付けることはもちろん大切ですが、それで参ってしまうと疲れがたまって余計に感染などのリスクが出てくるかもしれません。まずは落ち着きましょう。

    対策としては、手洗いとマスク、人ごみを避けることです。家に帰ったら可能ならすぐシャワーも浴びて、髪に付着したウイルスなども除去して部屋では部屋着で過ごされるといいと思います。

    相手は見えない敵ですから不安になるのももっともだと思いますが、できることを確実に、落ち着いてやっていくことが大切です。

    お大事になさってくださいね。

  10. 専門家からの回答

  11. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2020-04-15 19:06:03
    • 医師

    こんにちは。

    新型コロナウイルスの件がない時点であれば、相談者様の行動は神経質かもしれませんが、現在の社会状況では、ごく普通というか、流行が激しいアメリカや欧州では、それぐらいはやっていて普通と思います。日本でも、帰宅したらすぐ入浴し衣服をすべて洗濯し、買ってきたものはすべて水洗いするか拭くといったことを行っている方は多いと思います。私自身もそうしています。私自身は、アデノウイルスやノロウイルス、肝炎ウイルスなどが常に存在する場である病院で働いているので、新型コロナウイルスの流行前から、帰宅したらすぐシャワーを浴びて衣服を洗い、携帯電話を拭いてから部屋に入るということはやっておりました。

    少なくとも「私はやりすぎ?神経質すぎ?」という悩みは、今の時点では不要と思います。潔癖症とか不安症とか言われてきた人達も、社会情勢が変われば「普通」「望ましい行動」になるということだと思います。

    世の中には、ほとんど気にせず、「さっさとかかったほうがいい」「気にしすぎてもしょうがない」などと言い、外出自粛もせず、好きなように振る舞っている人もいます。私や相談者様から見たらありえないですが、もしかすると、彼らもまた、そういう遺伝子というか、例えばさっさとかかって抗体を作るとか、何か自然界で必要な役割をしているのかもしれません。人間が多様であることには意味があると思います。臆病者も、怖いもの知らずも、いろんな人がいるということは、何か意味があるのかもしれません。

    新型コロナウイルスになったらどうしようという不安は、多くの人が持っておられると思います。私も怖いです。ただもう、地震とか台風と同じに、耐えてなんとか対処して日々の生活をやっていくしかないと思います。

    私自身も、相談者様も、すでに新型コロナウイルスに感染している可能性はあると思います。今生きている人間全員について言えることです。ただ、体内に新型コロナウイルスが一匹でもいるかどうかということよりも、病院に行って酸素を吸ったり点滴を受けたりしないといけない状態か?それとも自宅で普通に空気を呼吸し、飲食して過ごせる状態か?ということも重要と思います。酸素が必要で飲食できないなら、病院に行かなければなりませんし、その必要がないなら、病院に行ってもあまり意味がないともいえるかもしれません。検査の精度も完全ではないですし、少ししんどいかも程度では検査も受けられないのが現状と思います。

    相談者様のご心配はごく当然であり、取っておられる行動もごく普通で、やりすぎとか病的とかではないと思います。特に赤ちゃんがおられるなら当然と思います。いくらほかの人が、のんきそうにしていても、気にせず、ご自身とご家族を守るための行動をして頂ければと思います。不安が襲ってきたら、少し不安から目をそらし、深呼吸して、深呼吸の感覚をただ感じるといったことでリラックスを試みたり、トイレに行ったとき・お風呂に入った時・赤ちゃんが寝ているときなど、1日5分でも、一人の時間を持てるとよいかと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談